知財・特許の求人検索結果一覧

希望条件の検索結果486

【名古屋市内】地下鉄駅近く/安定基盤のある企業/将来の法務部門立ち上げを見越して

JOB 番号:153819

ポジション名
法務担当者
仕事内容
総務部内の法務担当者として、下記法務業務を中心に総務法務業務全般に携わって頂きます。

1.契約管理・法務支援
・事業部門やグループ会社に対する法務支援(契約書の起案・審査や法務相談対応)
・ライセンスその他の提携契約、同契約における交渉

2.訴訟・コンプライアンス対応
・国内外の法規制の対応や社内法務教育等のリーガルコンプライアンス推進
・労務訴訟、特許・知財訴訟において弁護士・弁理士と協調し問題解決を行う

3.意匠・知財・特許関連業務
・国内外の出願権利化調査
・他社特許無効化調査
・他社特許侵害防止調査
・技術動向調査
・各種特許情報分析/可視化ツール等を活用した解析結果の提供等

【ポイント】
・入社後は経験スキルに合わせて、業務をお任せいたします。
・入社後は総務部に所属していただき、上司とともに法務部門の基盤を築いていただきたいと考えております。法務業務以外にも総務業務のサポートを柔軟にご対応頂ける方を求めております。
勤務地
愛知県
想定年収
400万円~600万円

プライム上場・グローバルメーカーの法務求人です

JOB 番号:163449

英語を活かす
ポジション名
法務(管理職候補者)
仕事内容
・契約審査(承認業務を含む、一部英文契約書もあり、比率5:5)
・訴訟対応、M&A、アライアンス
・コンプライアンス(委員会事務局・研修など)
・法務相談(下請法、個人情報保護法など)
※株主総会対応は総務部門が担当しておりますが、法務部門も協業します。

当面は法務業務を担当して頂きますが、総合職採用なので、将来的にその方の能力を活かせる範囲でジョブローテーションとなる可能性があります。
勤務地
東京都
想定年収
500万円~750万円

東証プライム上場の業界最大手メーカーより法務担当者求人です!

JOB 番号:171578

ポジション名
法務リーダークラス<上場グローバルメーカー/リモートワーク週4回程度/海外留学支援制度有>
仕事内容
当面は基幹業務である契約審査を中心に対応いただきます。
また、適性などに応じて、海外案件を含めたM&A等の投資案件、紛争案件、グループ全体でのリーガルリスク低減に向けた制度設計などを上司の方針の下でご担当いただきます。
海外売上比率が50%を超えてさらに世界中にビジネスを拡大していくなかで、希望する方には海外との交渉、法律事務所への相談やグループ会社とのコミュニケーションなど、グローバルに活躍いただける機会があります。

・各種契約書の立案・作成支援及び審査
・法務相談への助言・指導等の対応
・法務リスクの調査分析、法務教育及び啓発活動等、予防法務の実施
・紛争における法的防御及び訴訟対応
勤務地
東京都
想定年収
570万円~820万円

【法務/経営企画】IPO準備中大型資金調達済の注目ベンチャー企業

JOB 番号:150718

ポジション名
戦略法務・経営企画
仕事内容
戦略法務~知財領域、ご経験に応じて経営企画やIPO準備などもお任せしたいと考えております。

・契約書、利用規約の作成、レビュー
・事業部からの事業遂行に関する法的質問への回答
・各事業部の利用規約、プライバシーポリシーの定期改訂
・知財業務(ソフトウェア)
・上場準備業務など
・CSO(戦略責任者)の率いるコーポレートデベロップメントチームの一員として、戦略的案件の遂行
勤務地
東京都
想定年収
500万円~800万円

株式会社GA technologies/業績好調/法務求人/リモートワーク・フルフレックスあり

JOB 番号:156738

ポジション名
法務担当~リーダー候補<グロース上場企業>
仕事内容
契約審査/管理や企業法務相談業務だけではなく、より経営に近い立場で新規事業の立案時のリーガルリスクなどにご対応いただきます。

<具体的には>
・契約書作成、リーガルチェック
・新規事業立案に関するすリーガルリスクの把握、助言
・法務関連相談、各種トラブル対応
・知的財産権、商標申請、権利化
・社内規程の整備
・リスク管理・コンプライアンスの推進 など

※縦割りではなく横断的に業務に携わっていただくことを想定しています。
勤務地
東京都
想定年収
500万円~800万円

国内シェア約90%!シェアリングサービスにて成長拡大中の企業より海外法務スペシャリストの求人です。

JOB 番号:174184

ポジション名
海外法務スペシャリスト
仕事内容
■グループ全体のガバナンス体制
・グループ全体のコーポレートガバナンス構築
・海外子会社を中心とするリスクマネジメント体制の構築
・グローバルの視点からのコンプライアンスの推進・管理
■機関法務
・主に外国人株主、海外投資家(株主)への対応
・株主総会及び取締役会に関する業務全般
■契約・取引法務
・主として海外の取引先とのNDA、FC契約その他の契約のドラフト及びレビュー
・契約及び取引に関する法務相談
勤務地
東京都
想定年収
430万円~1,100万円

東証グロース/10以上の事業を支えるホールディングス/法務

JOB 番号:175771

ポジション名
法務(コーポレート法務/事業法務)※上場企業/リモート・フレックス可
仕事内容
今回主に求めているのは、大きく分けるとグループ全体の「事業法務」および「コーポレート法務」の分野の中核メンバーとしてご活躍いただける方となります。

<事業法務>
・各種事業における事業スキームの検討、規約等の作成、その他契約書の作成・審査・交渉等
・事業運営上のリスク事象への対応
・新規事業や新機能の法的観点からの検討
・個人情報保護法、職業安定法、電気通信事業法等の法令改正対応
・ビジネスに関する各種研修の実施
・紛争事案の対応

<コーポレート法務>
・株主総会、取締役会(グループ各社含む)等の会議体運営
・コーポレート・ガバナンスに関する検討・対応
・グループ全体におけるコンプライアンス推進活動、研修等
・M&Aに関するDD対応、契約書の作成・交渉、法定手続等
・グループ内の組織再編に関する契約書の作成、法定手続等
・各種登記手続への対応、司法書士との連携
・内部通報制度の運用、通報への対応等

(基本的には事業法務又はコーポレート法務いずれかの業務に専属で携わっていただく想定ですが、ご本人の希望も踏まえつつ、ローテーション等のかたちで幅広く業務に携わっていただきたいと考えています。そのため、事業法務、コーポレート法務のどちらにも挑戦したい、という方も歓迎します。)
勤務地
東京都
想定年収
1,000万円~1,100万円

国内シェア約90%!シェアリングサービスにて成長拡大中の企業よりIP担当の求人です。

JOB 番号:174183

マネジメント
ポジション名
IP担当
仕事内容
■メインロールとしてお任せしたいこと
・INFORICHグループのブランド・事業戦略に沿った国内外知財戦略の策定
・グループ内保有の知財管理
・知財に関する社内研修(教育(リスク)、コンプラ等)
・知財に関する社内リーガルサポート(提携先法律事務所・知財事務所と連携し、契約書、販促物、広告等レビュー、業務上の知財に関するサポート)
・他社に権利を侵害されてる、または、他社の権利を侵害していないかのモニタリング

■可能であればサポートして欲しいこと
・その他、状況に応じ対応が必要な業務
勤務地
東京都
想定年収
430万円~1,100万円

大手製薬会社とも提携契約を結ぶ国からも期待されるバイオベンチャーで総務法務担当の求人です

JOB 番号:166923

ポジション名
総務法務アシスタント
仕事内容
◆下記業務についてお任せします。

※下記については現法務担当の方のサポートがメインとなります。

・役員会、株主総会等重要会議の準備、運営補助
・議事録作成及び製本、保管・管理
・株式事務をはじめとした会社法に基づく法的手続き業務補助
・社内規定の整備業務補助
・法律に関する社内相談窓口業務補助
・契約書類管理(DocuSign、LegalForceキャビネ導入済)※契約書のレビュー、作成等は別部署で行っております。
・経費精算補助
・各種稟議等申請
・その他関連する業務全般

勤務地
東京都
想定年収
350万円~500万円

【法務総務担当】※東証スタンダード上場/与信管理クラウドサービス/残業少/~500万】

JOB 番号:180003

マネジメント
ポジション名
【法務総務:課長代理(候補)】※東証スタンダード上場/リモート環境/フレックスタイム制
仕事内容
当社グループ全体の総務・法務を統括する部門で新規にプレイングマネジャー候補を募集します。
ご入社後はこれまでのご経験等を鑑みながら、以下の業務遂行に携わっていただくことを想定しています。

【仕事内容】
■株主・株式関連業務
例)株主総会運営・株主対応・IR、株式関連
■取締役会・監査等委員会等の運営
 例)資料作成・日程調整等
■契約書・社内稟議対応
 例)多岐にわたる契約書の法務観点での確認、チェック
■商標管理・登録/更新手続き
■その他グループ総務・法務に関わる業務
 例)コンプライアンス研修(社内)、文書管理・整理、規程関連改定等
■ストックオプション、譲渡制限付株式報酬関連対応
 例)証券会社や信託銀行との連携、対象者(社員)対応
勤務地
東京都
想定年収
550万円~720万円

スマートフォン向けゲーム開発会社での法務求人です。

JOB 番号:180006

ポジション名
法務担当【リモートワーク可/フレックスタイム制/キレイなオフィス /服装カジュアル/人気ゲーム多数輩出企業】
仕事内容
法務担当として、特許及び商標関連業務・社内知財の相談対応等をメインにお任せします。
具体的には主に以下の業務となります。

・商標、著作権、特許の調査、出願および管理
・契約書審査・管理(NDA、業務委託契約)
・利用規約レビュー
・社内法律相談
・トラブルへの対応
・著作権対応
・コンプライアンス
・資金決済法対応
・業務関連する法令の社内研修
勤務地
京都府
想定年収
469万円~588万円

加賀電子と富士通の資産を活かすグローバルエレクトロニクス商社より法務求人です。

JOB 番号:179798

外資系 英語を活かす
ポジション名
【新横浜】法務※リモート・時短勤務相談可でWLB◎/グローバルエレクトロニクス商社
仕事内容
法務担当として契約審査業務を中心とした法務業務をお任せします。和文(約7割)、英文(約3割)契約の審査がメイン業務となり、海外子会社とのやりとりなどで英語を使用する場面があります。商社として仕入先とお客様を橋渡しする役割の中で、仕入れから販売までの契約書を一貫して担当します。
当社の負うリスクを最小化する取引条件を目指しながらも、当該取引条件と取引により得られるビジネスチャンスとのバランスをいかにとっていくかが課題となる、やりがいのある業務です。また、当社は多種多様なビジネスを行っており、取り扱う契約書の種類も非常に多彩なため、チャレンジ精神や好奇心に溢れた方にとって最適な環境です。各種法律関連の相談やトラブル対応の際は適宜、外部の弁護士や専門家に相談しながら回答する体制です。
勤務地
神奈川県
想定年収
350万円~700万円

【東証プライム上場】多様性を重視するバイオテクノロジー企業より法務マネージャー候補の募集です。

JOB 番号:176151

ポジション名
法務部/エキスパート候補※東証プライム上場
仕事内容
【概要】
・同社グループ全体の法務リスクの分析、測定(契約書レビュー、法務相談対応、知財リスクの検出及び対応等)
・同社グループのガバナンス維持・向上

【仕事内容】
・法務業務(契約書チェック、社内法務相談対応、契約書雛形作成、社内法務リテラシーの向上)
・知的財産業務(特許・商標の調査、出願、権利化、維持、外国出願要否の判断、他社特許に対する情報提供、異議申立て)
・与信反社チェック
勤務地
東京都
想定年収
600万円~800万円

グローバルメーカーでの知的財産(機械部門)の求人です。

JOB 番号:180019

ポジション名
【大阪/堺市】知的財産(機械部門)
仕事内容
【配属先部署の担う役割】
■機械部門(農業機械及び農業関連商品、AIやロボティクス等を組み合わせた先進農業システム)の知的財産に関する業務。
■発明発掘、国内外の特許出願、権利化、権利活用、他社権利調査、知財情報活用などを行っています。

【具体的な仕事内容】
■開発テーマの進捗に応じて技術部門に知的財産活動を働きかけ、他社けん制効果の高い知的財産権の取得・活用に結び付けます。
■また、他社権利調査を実施し、他社権利の侵害リスクを未然に排除します。
■その他、知財情報活用など知的財産面から事業部・技術部門をサポートしています。

※仕事の進め方※
【流れ】技術部門に知的財産活動を働きかけ、技術部門・特許事務所と協力して出願、権利化を推進。また、他社権利調査を実施し、技術部門と協力して他社権利の侵害リスクを未然に排除する。
【関わる部門】技術部門、海外関連会社、法務部門など
【体制】製品ごとに担当者を決め、担当者の裁量で担当製品に関する知財全般に関する業務を進めています。
【働くスタイル】 上司・同僚に質問や相談しやすい環境であり、案件によっては上司・同僚と一緒に検討し対応しています。
【使用ツール例】 ・特許調査ツール:JP-NET/NewCSS、Biz Cruncher、HYPAT-iなど

【入社後のキャリア】
■知的財産に関する専門性を高めて、担当製品の知的財産に関する主担当者として活躍頂く。
■ また、海外開発拠点の知的財産担当者として、海外開発拠点に駐在する可能性もあります。

【ポジションのやりがいや魅力】
■機械部門の知的財産に関する業務であるため、常にグローバルな業務に携わることができます。
■また、当社の主要部門なので会社に貢献している実感が湧き、やりがいを感じることができるポジションです。
勤務地
大阪府
想定年収
450万円~1,000万円

FinTech業界より、コンプライアンス部員の募集です

JOB 番号:179893

ポジション名
コンプライアンス部員(未経験歓迎)※リモート・フレックス制度あり
仕事内容
コンプライアンス部業務を部員と協力して行い、コンプライアンス部長に報告・相談等を行います。

■コンプライアンスの観点からのマネジメントおよび社内各部門からの相談、助言、サポート
■コンプライアンス・プログラムの計画、及びモニタリング
■コンプライアンス・チェック(広告/景表法審査、投資信託販売用資料等のレビュー)
■コンプライアンスにかかる社内研修や啓蒙活動等の計画、資料作成及び実施
■金融監督当局等に対する届出、報告、連絡等
■社内規程管理・運用(管理部を含む他部署との調整、コンプライアンス関連規程の管理・運用)
■金融監督当局等に対する届出、報告、連絡等
■その他(職掌に応じ管理事務全般、各種文書保管、システム・ログ管理、コンプライアンスへの社内申請・事務過誤報告の受付等)
勤務地
東京都
想定年収
450万円~850万円

会員登録がまだの方

転職者と求人側の現状や希望をコンサルタントが常に分析。
適職とのマッチングを第一に考え、
マンツーマンで質の高い求人情報をご提供します。

求人をお探しの方

法務・弁護士・弁理士等、法律領域トップクラスの転職サポート実績。企業法務や法律事務所、特許事務所の求人情報が豊富に掲載されています。

登録はお済みですか?

転職者と求人側の現状や希望をコンサルタントが常に分析。適職とのマッチングを第一に考え、マンツーマンで質の高い求人情報をご提供します。