新興上場企業より法務マネジャーの募集です。
新興上場企業より法務マネジャーの募集です。
JOB 番号:129586
募集要項
- ポジション名
- 法務マネージャー候補【マザーズ上場企業】
- 仕事内容
- 自分の役割を自由に拡大でき、そのチャレンジを強く求められるやりがいの大きい環境です。 急激な事業拡⼤に伴い、組織強化のため仕事を創っていくことで経営に携われます。
当ポジションでは、契約管理や企業法務管理業務だけではなく、より経営に近い立場で新規事業の立案時のリーガルリスクなどにご対応頂ける方を募集いたします。
【主な業務内容】
・各種契約書の作成、審査
・法務関連相談への対応
・法務部門のメンバー育成及びマネジメント
・新規事業等を立案する際のリーガルリスクの把握、指導
・知的財産権の発掘、出願、権利化
・その他、企業法務業務全般etc..
【やりがい】
■事業の拡大かつグループ会社も増える中、パフォーマンス次第でありとあらゆる業務に携われポジションの獲得や給与アップに繋がります。
■在籍メンバーのほとんどが中途社員で構成され、年功序列の風土はありません。風とおしのよい組織であり、働くママさんパパさんも在籍中。 - 必要な経験・能力
- ・企業法務として5年以上の実務経験がある方
・メンバーのマネジメント経験のある方
※弁護士資格のある方は歓迎します - 語学力
- 不要
- 勤務地
- 東京都
- 勤務時間
- ■休憩
1日の勤務時間が6時間を超える場合、休憩45分 8時間を超える場合、休憩60分
フルフレックスタイム制(7時00分~22時00分 の間でコアタイムなし) ※月の総労働時間は、1日の標準労働時間8時間×月毎の労働日数を乗じた時間とする。 - 休日・休暇
- 個人シフト制による完全週休二日制 (毎月1日~末日までのカレンダーによる土日祝日の日数分を休日とする)
※管理部門は、土日祝日休みが基本となります。
年末年始 慶弔休暇 夏季休暇 有給休暇
■看護休暇 育児や介護での急な介護が必要となった場合、休暇を取得できます。 ■慶弔休暇 本人やお子様が結婚した場合、近親者・配偶者・お子様が亡くなった場合に取得できます。 ■レディース休暇(生理休暇) 生理日の就業が著しく困難な女性社員が取得できます。 ■妊婦休暇 妊娠に伴う体調不良、妊娠健康診査の際に取得できます。 - 想定年収
- 500万円~1,200万円
- 想定月収
- 58万円~100万円
- 給与条件
- 通勤手当 家族手当
企業・事務所情報
- 事業内容
- 不動産ベンチャー