【法務】webコンサルティング会社/IPO準備/福利厚生、諸制度充実
【法務】webコンサルティング会社/IPO準備/福利厚生、諸制度充実
JOB 番号:161445
未経験OK
法科大学院修了者求人
募集要項
- ポジション名
- 【※リモートワーク可 福利厚生等充実】法務総務担当(未経験可)
- 仕事内容
- 近い将来IPOを目指しており、IPO準備に重要な法務兼総務担当の増員をします。
IPO準備企業でもあり、変化のある環境で経験の幅を広げられるポジションになります。
【具体的には】
・契約関連業務(管理、レビューなど)
・社内規程の整備・運用
・株主総会、取締役会などの事務局運営
・持株会事務局運営
・IPOにあたっての資料作成サポート
など
※ご経験、志向でお任せする業務を決定致します。 - 必要な経験・能力
- <必須条件>
■法的知識をお持ちの方
・ロースクール出身の方
・ビジネス法務検定2級取得
・企業法務経験1年以上
・法律事務所で法務経験1年以上
※上記のいずれか該当する方
※今回のポジションでは総務経験は求めません
<歓迎条件>
■総務(社内規程の整備など)経験をお持ちの方優遇
■自己研鑽力が高い方 - 語学力
- 不要
- 勤務地
- 東京都
- 勤務時間
- 10:00~19:00
※フレックスタイム制(10:00~16:00)
※フレキシブルタイム:8:00~10:00/16:00~22:00 ※コアタイム:10:00~16:00 - 休日・休暇
-
■完全週休二日制(土日)、祝日 ■年末年始休暇 ■特別休暇(慶弔・誕生日) ■永年勤続休暇(5年/10/20/30年) ■有給休暇(入社6ヶ月後から付与。※年1回の1週間連続有給休暇取得を奨励しています。) ■産前産後休暇(産前6週間・産後8週間) ■育児/介護休暇制度(子が1歳に達する日まで。特別な事情があれば1歳6カ月、最長は2年まで) ■育児/介護短時間勤務制度(満3歳に達する日まで) ■育児/介護のための時間外労働の制限(小学校就学の始期に達するまで) ■育児/介護のための深夜業の制限制度(小学校就学の始期に達するまで) ■看護休暇(子一人につき年5日まで) ■配偶者の出産による特別休暇(3日間) ※産前産後休暇・育児休暇は、これまで女性5名の取得実績有り - 想定年収
- 350万円~480万円
- 想定月収
- 25万円~34万円
- 給与条件
- 賞与 年1回
【年俸制】基準年俸に含まれ成果に基づき変動
■職種手当(年俸額に含む) ■通勤手当(全額支給) ■住宅手当(条件有) ■ニューノーマル特別手当(在宅勤務支援特別手当) ■家族手当 ■深夜(22:00~翌日5:00)・休日割増手当
企業・事務所情報
- 事業内容
- 大手企業のWebサイトのコンサルテーション・プロデュース事業を展開