英語使用できるの求人検索結果一覧
希望条件の検索結果363 件
東証プライム上場企業にて法務スタッフの求人です。
JOB 番号:200405
英語を活かす
- ポジション名
- 法務部:企業法務担当者(大阪)【東証プライム上場メーカー】
- 仕事内容
- 国内だけでなく、海外を含む法務全般をお任せします。
<国内・海外法務全般>
・取引(経済法令を含む)、労務、新事業展開、品質保証、知的財産等に関する法律相談
・各種契約書の審査、起案、交渉支援
・弁護士等との折衝
・訴訟、紛争対応
・研修、情報紙発行等による法務教育・啓発活動
その他、ご経験に応じてコンプライアンス業務にもかかわっていただきます
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 400万円~750万円
東証プライム上場企業/システム大手企業/法務担当(事業投資・グローバル案件含む契約業務全般)
JOB 番号:199633
英語を活かす
- ポジション名
- 法務担当(事業投資・グローバル案件含む契約業務全般)※プライム上場企業
- 仕事内容
- ●国内外の法務・契約相談対応(法令対応、契約支援、紛争・リスク案件対応など)
●国内外の新規事業企画、ベンチャー企業・ファンド等への出資、業務提携、M&A、撤退等
●各種社内・グループ横断プロジェクトへの、法務の専門家としての参加
●その他、今後の部内ローテーションにより、コーポレートガバナンス、インテグリティ推進を担っていただく
※部内ローテーションにより、ガバナンスやインテグリティ等を担うことも可能で、法務の知識を活かして会社経営に寄与していきたい方・長く働いていただける方を歓迎いたします。
変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 550万円~1,000万円
大手法律事務所から独立した複数の弁護士がパートナーを務める法律事務所です
JOB 番号:187003
英語を活かす
- ポジション名
- 弁護士
- 仕事内容
- 様々な専門分野を有するパートナーの下で以下のような幅広い業務分野の案件に携わって頂きます。特に注力したい分野の希望があれば、ご意向に沿うように割り振って頂く事が可能です。業務割合としてはコーポレート3割、紛争関連3割、M&A3割、そのほか1割といったイメージです。
■M&A
■コーポレートガバナンス
■紛争解決
■危機管理
■労働法務
■規制法対応
■リストラクチャリング
■ベンチャー法務
■ジェネラルコーポレート - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 1,200万円~1,800万円
60年以上続く老舗ホビー企業より法務担当者の募集です!
JOB 番号:199976
未経験OK
英語を活かす
- ポジション名
- 法務スタッフ マネージャー候補
- 仕事内容
- 法務担当者として以下業務をお任せ致します
<具体的業務>
・契約書審査、作成(国内:海外=7:3)
・社内法律相談対応
・契約交渉支援
・弁護士対応
・知的財産に関わる業務(主に商標、弁理士対応、管理)
・法務メンバーのマネジメントなど
※ご経験・スキルに応じて上記業務をお任せ致します。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 510万円~600万円
世界シェア90%以上/法務部門責任者(部長レベル)候補
JOB 番号:207315
英語を活かす
- ポジション名
- 法務部門責任者(部長レベル)候補◆独自の技術を持つプライム上場メーカー/在宅勤務可◆
- 仕事内容
- 法務部門の下記業務と組織マネジメントをお任せいたします。
【具体的な職務内容】
・市場、顧客と当社の状況を理解した上での契約対応、特に海外協力先、顧客等との契約立案、交渉、締結
・係争準備対応(立案、方針決定、実行、交渉妥結)
・コンプライアンス全般への対応
【職責】
・契約を中心とする法務に関する戦略の策定と実行、管理、交渉、リスク対応、人材育成及びこれらに関するマネジメント
【期待する成果】
・事業、投資等への理解と契約への対応と迅速性
・係争対応への整備と準備
・海外顧客、協力先との契約交渉、締結
【応募者に求める実績】
・企業における契約(特に海外)立案、交渉、締結及び係争に関する豊富な実務経験
・契約や係争における外部の委託先や海外弁護士とのコネクションを持ち、その活用実績を持つ。
・部下をマネジメント(課長以上)まで育成した経験と苦労
・方針策定のための経営層との協議等の経験
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 1,000万円~1,300万円
法務(コンプライアンス・危機管理)/グローバル上場メーカー/450万円~1000万円
JOB 番号:201261
英語を活かす
- ポジション名
- 【法務】コンプライアンス・危機管理法務
- 仕事内容
- 当社およびグループ会社におけるコンプライアンス、内部統制に関する業務。
特に、重大な不正・不祥事事案への予防・対応を主導いただきます。
●具体的には
・重大不正・不祥事事案対応のリーダーとしての、初期対応、調査、分析評価、責任追及、社外対応、再発防止を主導。
・コンプライアンス、内部統制に関する各種プログラムの企画実行と経営陣への助言、牽制指導。
・グループ・グローバルでの内部通報制度の運営と実効性強化
・国内外の重要訴訟紛争・当局調査などへの対応
●使用言語、環境、ツール等
Office(Excel、Word、PowerPoint)
【組織のミッション】
・法務部のミッション
アイシングループ全体の健全かつ持続的な成長のため、「しっかり守って、すばやく攻める」を掲げて、業務に取り組んでいます。
そのために、以下の行動指針を大事にしています。
①「身近な法務」、「モノ言う法務」
②「スピード感」、「高度専門性」、「クライアント志向」
③「ポテンヒットに飛びつこう!」、「相互扶助」
社内からの法務部への期待、信頼は大きく、当社が持続的に成長していくために非常に重要な役割を担っています。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 愛知県
- 想定年収
- 450万円~1,000万円
法務(M&A・アライアンス推進法務)/グローバル上場メーカー/450万円~1000万円
JOB 番号:201329
英語を活かす
- ポジション名
- M&A・アライアンス推進法務
- 仕事内容
- 当社およびグループ会社におけるM&A、資本・事業提携等に関する法制調査、戦略・スキーム検討、法的リスク発見・評価、契約交渉、許認可取得、紛争解決など。
●具体的には
・国内外のM&A案件、資本・事業提携案件、組織再編、新規事業プロジェクトに関する法務業務全般のリード
・重要プロジェクトに関する契約書の起案、交渉、締結のリード。
・法務デューデリジェンスの実施。企業結合審査その他必要な許認可の申請、取得、維持。
・経営陣との戦略的な議論・検討における高度専門的な法的サポートの提供
・国内外の重要訴訟紛争・当局調査などへの対応
●使用言語、環境、ツール等
Office(Excel、Word、PowerPoint)
【組織のミッション】
・法務部のミッション
グループ全体の健全かつ持続的な成長のため、「しっかり守って、すばやく攻める」を掲げて、業務に取り組んでいます。
そのために、以下の行動指針を大事にしています。
①「身近な法務」、「モノ言う法務」
②「スピード感」、「高度専門性」、「クライアント志向」
③「ポテンヒットに飛びつこう!」、「相互扶助」
社内からの法務部への期待、信頼は大きく、当社が持続的に成長していくために非常に重要な役割を担っています。
【変更の範囲】技術職・事務職・技能職業務 - 勤務地
- 愛知県
- 想定年収
- 450万円~1,000万円
【法務】弁護士3名在籍!東証プライム※株価急上昇中※電線御三家/M&A/商事法務/英文契約
JOB 番号:203583
英語を活かす
- ポジション名
- 法務(契約業務/コンプライアンス/M&A/商事法務/グローバル)※プライム上場/リモート・フレックス有/実働7時間45分
- 仕事内容
- ・会社法関係業務(株主総会・取締役会事務局)
・契約書のリーガルチェックをはじめとした契約関連業務(英文契約書含む)
・クレーム案件のリーガルサポート
・M&A関連業務
・訴訟等の対応
・法務研修などの啓蒙啓発活動
・法務グループガバナンス体制構築支援・海外含むグループ会社との連携
・コンプライアンス委員会事務局をはじめとしたコンプライアンス活動
・(将来的には)法務室のマネジメント
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 800万円~1,200万円
【名古屋】法務(主任級以上)求人/東証プライム市場上場/大手メーカー/世界シェアに強み
JOB 番号:151254
マネジメント
英語を活かす
- ポジション名
- 法務(主任級)◆世界シェアトップメーカー
- 仕事内容
- 国内・海外法務業務全般に係わる実務をご担当いただきます。
・契約書の作成・審査・交渉(国内外)
・M&A、業務提携等、各種プロジェクトにおける法務対応
・各種紛争・訴訟対応
・事業部門からの各種法律相談への対応
※ご自身の強みやご経験ご希望に応じ最初の担当業務は決定※
【やりがい】
当社の法務業務の醍醐味は、企業活動全体を他部門とは違った視点でチェック・コントロールし、また、関連部門と協力しながら法務面の対応をリードすることによって事業の推進に関われることです。
また、当社の法務業務は、多種多様な事業領域に関われ、さらにはそれら事業領域が国内のみならず海外にまで及ぶことが多いため、幅広いビジネス領域を対象とします。そのため、これまでの経験やスキルといった法的専門性を存分に発揮できます。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 愛知県
- 想定年収
- 600万円~900万円
法務課長候補◇東証プライム上場/老舗80年~/平均勤続年数16.9年/年休128日/フレックス◎
JOB 番号:205085
英語を活かす
- ポジション名
- 法務課長候補◇東証プライム上場/老舗80年~/平均勤続年数16.9年/年休128日/フレックス◎
- 仕事内容
- ■同ポジションは法務課長候補としてご入社いただき、法務プレイングマネージャーとしてご就業いただきます。
※法務業務以外にはメンバーのマネジメントもしていただく想定でございます。
<キャリアパス>
・将来の法務部長として法務課と知財課のどちらも管轄いただくキャリアがございます。(現在の法務部長の方が再雇用のためリプレイスとしてご活躍いただくことを期待しております!)
<具体的業務>
・契約書の作成、審査(英文:和文=7:3)
・コンプライアンス
・紛争
・リスク管理
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 650万円~1,000万円
【総合商社合同出資】法務:働きやすさ(リモート・フレックス・実働7.25)社風:落ちつき系
JOB 番号:203899
未経験OK
英語を活かす
- ポジション名
- 【東京】法務担当※三井住商建材と丸紅建材の事業統合により誕生した建材商社
- 仕事内容
- 住友商事・三井物産・丸紅のバックボーンを持つ建材商社である同社の法務チーム基幹職としてご活躍いただける方を募集致します。
◆仕事内容:法務チーム基幹職として以下の業務をお任せ致します。
・国内外事業に係る法令調査及び関連諸契約書の審査、作成業務
・コンプライアンス推進活動に関する業務(海外現法・海外事務所等含む)
・競争法及び下請法対応に関する支援・指導
・社内法務教育の企画及び実行、外部法律事務所・専門家との連携及び協力
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 480万円~850万円
プライム上場・グローバルメーカーの知財渉外担当求人です
JOB 番号:183079
英語を活かす
- ポジション名
- 知財渉外(係争・ライセンス)
- 仕事内容
- 知財戦略・渉外、新事業や技術戦略の提案、他社協業やM&Aの提案、知財係争対応。
<この仕事の魅力>
戦略、グローバル管理などにおいて、他社と比較しても知財活動として新たな取組みを行っています。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 600万円~1,500万円
プライム上場・グローバルメーカーの知財担当求人です
JOB 番号:183081
英語を活かす
- ポジション名
- 知財担当(権利化・調査)
- 仕事内容
- ①知財戦略・渉外、新事業や技術戦略の提案、他社協業やM&Aの提案、知財係争対応。
②特許創出・出願の活性化、知財戦略検討、知財情報調査、クリアランス
■この仕事の魅力
戦略、グローバル管理などにおいて、他社と比較しても知財活動として新たな取組みを行っています。
※勤務地として、
①は主に本社(東京)、②は古川開発開発センター(宮城県)または いわき事業所(福島県)を想定しています。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 宮城県 福島県 東京都
- 想定年収
- 600万円~1,500万円
グローバルメーカーの知財求人です。
JOB 番号:193948
未経験OK
マネジメント
英語を活かす
- ポジション名
- 【羽生】知的財産 ※週3日位在宅勤務可/フルフレックス/残業月平均5~10H程度
- 仕事内容
- ・知財業務(出願業務、権利化までの中間処理)
・特許分科会運営補助(開発との定例会議:出願要否検討、発明発掘活動など)
・特許検討書の確認(自社製品に対する他社特許調査/確認)
・グローバル知財管理補助
<キャリアパス>
・当面は知的財産部でスペシャリストとして業務頂きますが、ご希望やスキルにより、将来的に他部門の経験も可能です。
・スキルや経験に応じ、将来的にマネジメント業務を行って頂く可能性もございます。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 埼玉県
- 想定年収
- 380万円~640万円
【半導体製造装置売上/世界ランキング第3位】◆知的財産部/渉外・クリアランス担当◆東証プライム上場
JOB 番号:206030
英語を活かす
- ポジション名
- 【半導体製造装置売上高/世界ランキング第3位】◆知的財産部/渉外・クリアランス担当◆東証プライム上場【リモート/フルフレックス◎】
- 仕事内容
- 【当ポジションの職務定義】
・他社知財権の分析や係争案件の対応を担っていただきます。同社グループの国内外の開発拠点と協力しながら業務を進めていきます。
■他社知財権の把握・評価
■ライセンス交渉・訴訟等の対応
【応募職種・業務の魅力】
・同社は半導体製造装置業界でNo.1の知財ポートフォリオを所有しており、外部機関から表彰されるなど、知財分野において高いプレゼンスを誇っています。ビジネスを取り巻く環境は刻々と変化しており、新たな業務が生まれ、適正に応じた成果を上げることが可能です。本社の知財財産部の1/3は中途入社、また1/3は異動で、それぞれの適正を活かして活躍しています。本業務を通じて、渉外・クリアランスに限らず、そこから知識と経験を得ることにより出願権利化や開発戦略・事業戦略などのスキルアップにも繋げることができます。上層部とコミュニケーションする機会が多く、経営戦略にも触れる機会があるため、ビジネスとの知財権の連動を実感することができます。専門性を高め、いずれはマネジメントに携わって頂くことも可能でございます。
【採用部門が社内で担う機能とミッション】
・本社の知的財産部は同社グループの知的財産に関する活動の全般を統括します。
・知的財産に関する専門性を活用して、TELビジネスの収益力の向上に貢献していただきます。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 800万円~1,200万円