京都府の求人検索結果一覧
希望条件の検索結果17 件
東証一部上場グローバルメーカーでの法務求人/英語を活かせる/想定給与 上限850万円/弁護士歓迎
JOB 番号:157959
英語を活かす
- ポジション名
- 法務職【プライム上場/リモートワーク週1~4回程度可】
- 仕事内容
- ・契約書審査(日・英)
・訴訟・紛争対応(国内、海外)
・国内外の法規制調査・対応
(競争法、知的財産権関連法、個人情報保護法、輸出規制関連法など)
・コンプライアンス体制の構築・運用
(事務局として全社横断組織の運営、社内ルールの策定、教育の企画・実施など)
世界各国のグループ会社、法務拠点および法律事務所と連携する機会が多いため、
語学力(英語または中国語)が必要となります。
【仕事の振り分け方】
契約書審査が主要業務の1つとなりますが、各担当者の実務経験を踏まえて、
リーダーが契約書ごとに担当割り振りを行います。
担当契約書については、依頼部署へのヒアリングや契約書ドラフト、修正、交渉まで
一人でご担当いただきます。
なお、各所属グループのリーダーにおいて、契約書案のダブルチェックを行い、
必要に応じていつでも相談いただける体制となっています。
その他には、訴訟・紛争にかかる対応や、コンプライアンス関連業務については、
事案に応じて担当を割り振る形となり、課長やリーダーのもと複数名でのチームで
対応いただきます。
担当業務のローテーションも定期的に行っており、幅広い業務を経験しながら
キャリアを積んでいただくことができます。
【キャリアステップ】
法務担当者としてスタートし、ご経験に応じて、割り振られた担当案件を
遂行していただきます。また、事案に応じて海外出張の機会もあります。
その後、グループリーダー、課長、部長とマネジメント職としてステップアップを
していくことが可能です。マネジメント以外に専門家としての知識・経験を磨きたい方は、
専門職として経験を積んでいただき、最終的にスペシャリスト職を目指すことも可能です。 - 勤務地
- 京都府
- 想定年収
- 450万円~850万円
【歴史ある老舗メーカー】大手上場企業にて法務の求人!!<法科大学院卒の方も応募可>
JOB 番号:182334
未経験OK
英語を活かす
法科大学院修了者求人
- ポジション名
- 法務職/※法科大学院卒の方も応募可【東証プライム上場/京都の優良メーカー/グローバル企業】
- 仕事内容
- ご経験、スキルに応じて、企業法務全般をお任せいたします。
・契約書検討、作成
・法律相談への対応
・各種事務局対応 等 - 勤務地
- 京都府
- 想定年収
- 470万円~680万円
iPS細胞技術が切り拓く未来の実現を支える会社から特許ライセンスに係る求人です
JOB 番号:181035
英語を活かす
- ポジション名
- 特許ライセンス契約に関する業務(実務担当者)
- 仕事内容
- 主に、特許権者(主に大学)から許諾されたiPS細胞関連特許の実施権をiPS細胞関連技術の事業化に取り組む企業に対して再実施許諾するためのライセンス契約に係る業務及びその関連業務を実務担当者して担当していただきます(非管理職)。
【具体的な業務内容】
(1) 国内企業及び海外企業を相手に、特許権者(主に大学)から許諾されたiPS細胞関連特許に係る
■特許ライセンス契約書(Term Sheetを含む)の起案
■契約交渉(対面又はリモートにて実施。海外企業との交渉については英語にて行う。)
■契約交渉に基づき特許ライセンス契約書への交渉結果の反映及び契約締結
■特許ライセンス契約の起案から締結、契約締結後の当該契約及び実施料管理
(2)特許権者(主に大学)、実施権者及びiPS細胞関連技術の事業化に取り組む企業からの問い合わせ対応
(3)特許ライセンス契約に係る特許権者(主に大学)との連携
海外企業との契約業務が多いため、WEB会議、メール及び契約書での対応に英語が必須になります。
- 勤務地
- 京都府
- 想定年収
- 500万円~700万円
京都の上場企業で法務の求人です
JOB 番号:184891
未経験OK
英語を活かす
- ポジション名
- 法務職 ※東証プライム上場/京都の老舗グローバル企業※
- 仕事内容
- 医用機器に関わる国内および海外の法務業務全般をお任せいたします。
(1) 契約審査(和文・英文)
(2) 各種法務相談対応
(3) 紛争案件対応 - 勤務地
- 京都府
- 想定年収
- 500万円~800万円
東証プライム上場メーカーにて、知財求人です!
JOB 番号:174671
未経験OK
英語を活かす
- ポジション名
- 知財(商標・著作権・ブランド管理)
- 仕事内容
- 【仕事内容】
国内外でのブランドの保護、例えば商標の調査/出願/係争、著作権や不正競争防止法に関する業務、商標を含む知財管理、社内教育を担っていただきます。閑散期には希望次第で、商標業務に関する業務以外にも、知財に関する契約確認、発明発掘、特許出願、権利化業務、他社知的財産対応業務、知財活用戦略企画等、幅広く携わっていただけます。
■業務詳細
・商標の調査
・出願する商標の決定(製品開発担当部署、事業戦略部署と協業)
・商標事務所との打ち合わせ
・仕上がり確認
■使用ツール
商標検索データベース、知財管理データベース、MS Excel - 勤務地
- 京都府
- 想定年収
- 400万円~800万円
日本を代表する大手グローバルメーカーにて知財求人!【~1250万円/リモート勤務の相談可能】
JOB 番号:165299
マネジメント
英語を活かす
- ポジション名
- 【R&D】知財(発明発掘・出願・権利化スペシャリスト)
- 仕事内容
- 特許調査・分析、発明創出、権利化、他社特許クリアランスなど、事業戦略に基づいた競争優位につながる知財業務に従事します。具体的には、
・知財戦略に基づく知的財産の発掘、権利化
・他社特許調査及びクリアランス
・商品企画、開発、マーケットの現場に密着し、特定の商品・技術の競争力を強化する知財業務
・IoT、AI、ロボット等、全社に横展開可能な最先端の技術に関する知財業務
・権利の活用や係争対応、M&A案件における知財デューデリジェンスの実施
◆携わる商品・用途
・オムロングループのあらゆる商品や技術全般
◆マーケットにおける将来性
・知的財産権は独占排他を伴う強い権利であり、事業を行うための必須の資産です。知的財産権にノウハウなどを含めた知的財産による競争優位性の構築が今後ますます重要となり、将来の企業成長を支える業務です。
◆業務上活用するツール
・特許検索ツールShareresearch、その他特許等の情報分析ツール - 勤務地
- 京都府
- 想定年収
- 550万円~1,250万円
京都の大手企業にて法務求人です!<弁護士有資格者or企業法務経験者>
JOB 番号:163436
英語を活かす
- ポジション名
- 弁護士もしくは法務スタッフ
- 仕事内容
- 法務業務全般をお任せします。
※契約法務をルーティンとしながら、M&AやJVなどを含むアライアンス、業務提携などプロジェクト単位の案件に、法務の担当者としてかかわります。
※顧問弁護士への相談、各部署からの法律相談窓口、訴訟・係争対応など。特許・知財関連は、研究開発部内に専門チームがございます。 - 勤務地
- 京都府
- 想定年収
- 400万円~600万円
関西の大手上場メーカーでの法務求人!
JOB 番号:167132
英語を活かす
- ポジション名
- 法務【プライム上場/グローバルメーカー】
- 仕事内容
- ■概要
当社および同社グループにおける企業・事業活動に伴い発生する法務業務を担当頂きます。
■詳細
具体的には以下の通りです。
・契約審査・作成
・法務相談
・訴訟対応
・法務教育など
★連携地域…日本国内外を問いません。海外との会議においては英語を使用します。
★使用ツール…電子メール、TV会議など
■働き方特徴(出張頻度や勤務形態など)
フレックス勤務
出張は必要に応じて、国内外の拠点・得意先などの取引先を訪問します。
■この仕事の面白さ・魅力
・経営や事業から相談を受けたり、協働することが多く、会社や事業への貢献を感じ、また、やりがいも感じることのできる仕事です。
・専門性に磨きをかけることができ、自分自身の成長を感じられます。
・日本国内外を問わず、いろいろな機能・組織の方と一緒に仕事をする機会が多く、人との関わりをたくさん持てる仕事です。 - 勤務地
- 京都府
- 想定年収
- 375万円~850万円
京都の上場企業から財務会計業務の求人です
JOB 番号:167739
英語を活かす
- ポジション名
- 国内外のリスクマネジメント体制の構築・強化
- 仕事内容
- 島津グループの国内および海外のリスクマネジメント業務全般をご担当いただきます。
【具体的には】
(1)リスクマネジメント活動の企画と推進
(2)BCPの立案、策定推進
(3)発生事案への対応
(4)内部通報制度の整備活動と運営
(5)関連教育の立案と実施
【ミッション】
リスクマネジメント活動の再構築、高度化に関わる業務をお任せ致します。
特に予防的活動の強化を図りたいと考えており、戦略的な思考で企画・推進頂けることを期待しています。
【直近の取り組み】
予防的活動として、各事業部門において自主的に業務に必要な知識・スキルを修得するための仕組みづくり「チーム学習」を企画・実施しています。今後は海外への展開も進める予定です。来期からはBCPの見直しなども計画しています。
★島津製作所のリスクマネジメント
https://www.shimadzu.co.jp/ir/governance/risk_management.html - 勤務地
- 京都府
- 想定年収
- 500万円~700万円
京都本社の大手グローバルメーカーにて法務職の募集です!
JOB 番号:156007
マネジメント
英語を活かす
- ポジション名
- さらなる事業成長を実現させるグローバル法務(担当者~リーダークラス)
- 仕事内容
- 次のような企業法務全般を担当いただきます。
・各種取引契約(海外含む)の作成、審査、交渉
・M&A、事業提携等の支援
・訴訟・法的紛争の解決と、予防の立案、実行
・コンプライアンス推進業務
・コーポレートガバナンス関連業務
特に下記のご経験があれば活躍できます。
・個人情報保護(個人情報保護法、GDPR等の対応)
・コーポレートガバナンス関連業務
【業務上活用するツール・機器】
Word Powerpoint Excel - 勤務地
- 東京都 京都府
- 想定年収
- 450万円~750万円
東証一部上場グローバルメーカーでの知財求人/英語を活かせる/想定給与 上限850万円
JOB 番号:147178
英語を活かす
- ポジション名
- 知財(特許出願・権利化)【管理職候補】(京都本社or横浜 ※ご希望に応じて決定します)
- 仕事内容
- 特許出願業務を担っていただきます。
■具体的な業務内容
・国内/外国への特許出願/権利化(中間処理)
・技術部門における発明発掘
・事業戦略に基づく知財戦略の立案と実行
■本ポジションの魅力
出願権利化、全社知財戦略、交渉/訴訟対応など、幅広い知財活動に携わるチャンスがあり、自己成長を図ることができます。
■キャリアステップアップイメージ
国内外での出願権利化スキルを獲得後、適性に応じて訴訟対応やライセンス交渉等の渉外担当、全社レベルでの知財戦略策定及び推進担当などのステップアップが可能となります。 - 勤務地
- 神奈川県 京都府
- 想定年収
- 450万円~800万円
東証プライム市場上場グローバルメーカーでの知財求人/英語を活かせる/想定給与 上限1000万円
JOB 番号:163235
英語を活かす
- ポジション名
- 知財(渉外)(京都本社or横浜 ※ご希望に応じて決定します)
- 仕事内容
- 知財渉外業務を担っていただきます。
■交渉に備えた有効特許の準備
■知財交渉、契約対応、特許売買など
■本ポジションの魅力
知的財産の「活用」に直に触れることができ、培ってきた経験やスキルを存分に活かすことができます。 - 勤務地
- 神奈川県 京都府
- 想定年収
- 600万円~1,000万円
京都本社の大手グローバルメーカー【ポジティブ・アクション求人】
JOB 番号:165663
マネジメント
英語を活かす
- ポジション名
- ポジティブ・アクション求人【候補者様のご経歴・希望によって配属先が決定します/管理職もしくは管理職候補】
- 仕事内容
- 配属先や業務内容は候補者様のご経歴によって決定致します。
- 勤務地
- 東京都 京都府
- 想定年収
- 550万円~1,500万円
京都/大手グローバルメーカーコーポレートガバナンスに関連する業務の求人!
JOB 番号:180406
英語を活かす
- ポジション名
- 【取締役室】取締役会運営(テーマ設定・企画・事務局対応)などのコーポレートガバナンスに関連する業務 ※ポジティブアクション
- 仕事内容
- ガバナンスチームにてリーダーとして下記を担当していただきます。
【具体的には】
■コーポレート・ガバナンスに関わる制度・取組みの立案、役員の会議体への提案
■取締役会の運営
■各諮問委員会の運営
■コーポレート・ガバナンスに関わる情報開示の検討
【期待する成果】
■「持続的な企業価値の向上」を実現するための最適な経営環境を構築・提供することができている。
■取締役会が望む最適なコーポレート・ガバナンス体制の実現に向けた議論の場を提供できている。
■各諮問委員会が透明性・客観性・適時性を高め取締役会の監督機能の強化ができている。 - 勤務地
- 京都府
- 想定年収
- 900万円~1,250万円
大手上場メーカーでの法務マネージャー求人/京都市内/年商1兆円以上/給与上限1200万円程度
JOB 番号:167290
マネジメント
英語を活かす
- ポジション名
- 法務コンプライアンス【コンプライアンスグループリーダー G8】◆日本を代表するグローバルメーカー ◆
- 仕事内容
- 以下の内容をこれまでのご経験・お強みを鑑み、お任せしていく予定です。
■グループ全体(国内外)のグローバルコンプライアンス体制構築/通報対応/コンプライアンスセミナー/各種コンプライアンス業務(下請法、GDPR他)
■配下メンバーのマネジメントおよび指導育成
【期待する役割】
グループ全体のリーガルリスクをコントロールし、経営と一体となった戦略的法務を実現するために、複雑化・多様化する法務案件に対して、迅速かつ適切に対応し、事業の拡大に貢献いただきます。 - 勤務地
- 京都府
- 想定年収
- 1,302万円~1,302万円