法務の求人検索結果一覧
希望条件の検索結果247 件
【法務部長候補】国内トップシェアを誇る大手鉄鋼メーカー/弁護士複数名在籍/福利厚生◎
JOB 番号:128193
マネジメント
英語を活かす
- ポジション名
- 法務部長候補/大手グローバルメーカー※リモート週2~3/フレックス制
- 仕事内容
- 法務では国内外の法務案件全般を取り扱っていますが、入社後は国内案件を中心に担当していただき、将来的に海外案件にも徐々に携わっていただく可能性があります。
<具体的には>
・契約法務(国内6割、海外4割)、法務相談 ※全体の約50%程度
・M&A(年間1~2件程度/人)、グループ会社の統廃合、訴訟対応 ※全体の約30%程度
・コンプライアンス(事案対応や社内教育等) ※全体の約20%程度
※外部の弁護士事務所がございますので、代理人にはなりません。
※知財関連は別部署がございます。
※商事法務はホールディングスが担当しています。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 800万円~1,200万円
主要製品で日本一のシェアを誇るプライム上場企業での社内弁護士の求人
JOB 番号:185318
英語を活かす
- ポジション名
- 社内弁護士 ※国内でのトップシェアを誇ります※
- 仕事内容
- 大阪本社にて、法務業務を全般的にお任せいたします。
※契約法務をメインにコンプライアンスや訴訟対応、法務相談など多岐にわたります。またM&A案件が発生した際にも業務に携わっていただく予定です。
【具体的な業務】
■契約書作成、審査(和文7割:英文3割)
■ガバナンス対応
■法改正対応:民法、会社法 等
■各部署からの法務相談対応
■コンプライアンス関連業務(レター発行、ガイドライン作成、研修講師等)
■紛争、係争関連の対応
■M&A、事業再編等の関連業務
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 500万円~1,000万円
メガバンク系グローバル企業で、活躍できる【コンプラ(AML・国内)】人材の募集です。
JOB 番号:193722
英語を活かす
- ポジション名
- コンプライアンス(AML・経験者)
- 仕事内容
- ・国内外AML(マネー・ローンダリング防止)業務の企画立案、推進
・グループスタンダードに基づくAML態勢構築にかかる企画、推進
・ハイリスクカテゴリーにかかるAML・経済制裁デューデリジェンス実施
【変更の範囲】当社業務全般 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 500万円~1,400万円
メガバンク系グローバル企業で、活躍できる【コンプラ(AML・企画管理)】人材の募集です。
JOB 番号:199057
英語を活かす
- ポジション名
- コンプライアンス(AML・企画管理)
- 仕事内容
- ・国内AML(マネー・ローンダリング防止)業務の企画立案、推進
・グループスタンダードに基づくAML態勢構築にかかる企画、推進
・ハイリスクカテゴリーにかかるAML・経済制裁デューデリジェンス実施
【変更の範囲】当社業務全般 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 500万円~1,400万円
メガバンク系グローバル企業で、活躍できる【コンプラ】人材の募集です。
JOB 番号:193719
英語を活かす
- ポジション名
- コンプライアンス業務
- 仕事内容
- ■コンプライアンス業務(マネー・ロンダリング領域を除く)の企画立案、推進
企画、インサイダー防止、情報セキュリティ、グローバル、市場コンダクトいずれかのチームに所属し担当業務に携わっていただくほか、領域横断の案件にも積極参画いただきます
【変更の範囲】当社業務全般 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 500万円~1,400万円
少数精鋭老舗証券会社 コンプライアンス部門幹部候補
JOB 番号:199502
英語を活かす
- ポジション名
- コンプライアンス部門幹部候補※WLB良好/20年間黒字経営◎
- 仕事内容
- コンプライアンス部門の幹部候補として下記業務を担当して頂きます。
<業務内容>
・ 内部管理に関する規程等の立案と更新
・ 監督官庁・協会等に対する各種届出・報告
・ 証券事務、顧客管理、法令諸規則遵守に関する管理、指導
・ 新商品又は新規ビジネス立ち上げに係る業務プロセスの立案構築
・ 営業考査、広告審査、不公正取引の監視、顧客情報管理、法人関係情報管理その他
の証券モニタリング
・ 顧客又は役職員等に係る紛争や事故への対応 等
【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 1,000万円~2,000万円
大手金融機関から法務の求人です/リモート有/福利厚生充実/英語を活かせる
JOB 番号:199229
英語を活かす
- ポジション名
- 法務※語学力を活かせるポジション/リモート有
- 仕事内容
- <国内/国際法務全般>
■社内各部署からの法律相談・経営判断事項への対応
(コーポレート、トランザクション、レギュレーション・新規ビジネス取組支援等)
■各種契約書レビュー(特に英文契約)
■訴訟対応(主に海外)
■グループベースでのリーガルリスクの把握・管理
など
(変更の範囲)会社の定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 700万円~1,350万円
最近ニーズが高まる上場企業のコーポレートガバナンス分野でのコンサルティング業務のポジションです。
JOB 番号:145229
英語を活かす
- ポジション名
- 会社法務・コーポレートガバナンス関連業務
- 仕事内容
- ■コーポレートガバナンスに関する企業向けコンサルティング(取締役会の実効性評価、取締役会高度化、機関設計変更等にかかるガバナンス強化、任意の指名/報酬諮問委員会設置・運営、リスクガバナンス、サクセッションプラン(後継者計画)策定支援、役員向けトレーニング等)提供
■上記コンサルティング受託に向けた提案および営業店支援
■会社法務やコーポレートガバナンスに関する実務動向等に関する顧客向け情報発信業務(顧客向けセミナーの講師、執筆、情報発信ツールの作成、相談・照会への対応)
【変更の範囲】当社業務全般 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 500万円~1,400万円
商用車とディーゼルエンジンの世界的企業から、法務スタッフの求人です!
JOB 番号:189525
英語を活かす
- ポジション名
- 【横浜勤務】法務スタッフ/プライム上場/商用車とディーゼルエンジンの世界的企業
- 仕事内容
- 【職務のミッション】
上長の指示の下で、変革期にある商用車事業の推進と法務リスクの最小化というミッションを遂行
【業務内容】
・契約書レビュー/ドラフティング(和文/英文)
・訴訟管理
・法律相談
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 神奈川県
- 想定年収
- 480万円~600万円
法務ユニット(SeniorManager)/日系大手経営コンサルティング会社/フレックス/リモート可
JOB 番号:207601
英語を活かす
- ポジション名
- 【法務グループ】法務ユニット(SeniorManager)
- 仕事内容
- ■概要
アジア発のグローバルコンサルティングファームとして、アジアでのトップブランド、さらにはグローバルでのトップブランドを目指す当社の成長ビジョン実現を加速させるために、法務部門の体制を強化を目指しています。
■入社後の想定業務
法務ユニットのリーダーとして、下記業務遂行とともにメンバーマネジメントをお任せします。
・契約関連業務(契約案作成・レビュー・対案検討・交渉)
・取引上のトラブル対応、紛争予防対応、紛争解決、訴訟対応
・新規事業等についての法的リスク検討にあたり、必要に応じて外部弁護士も活用しつつ実行し、社内クライアントと議論し結論に導く
・コンプライアンス推進施策の企画および実施、社内トレーニングの企画および実施
・労務問題対応にあたり、法務として人事部門などと協力して対応
・法務人材育成の企画、推進
※上記業務につき、英語での実務(社内関係部門、外部弁護士、相手方と英語で打ち合わせ・交渉、そのファシリテーション)が発生いたします
■期待する役割
法務ユニットのリーダーとして、円滑な業務遂行とそれを実現する組織マネジメントを最優先で期待しますが、加えて、以下の事項についてもリーダーシップを発揮してもらうことを期待します。
・中期計画に基づき進行中の事業構造改革(トランスフォーメーション)を支える法務機能の進化
・法務グループのシニアマネジメントの一員として、FY27を目処に計画中の法務組織変革を推進する
・メンバーの意識改革、能力向上、次世代タレント育成に向けた施策をリードする
・HQとしての機能強化(国内外の子会社法務チームとの連携強化、中国・タイ以外の海外子会社における法務ガバナンスの推進)
・PO部門(コーポレート部門)横断の変革プロジェクトの推進
(業務内容の変更の範囲について)会社の定める業務に従事する。ただし会社規程に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務とする。 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 1,100万円~1,500万円
プライム上場グローバルメーカーの法務総務求人です!
JOB 番号:168082
英語を活かす
- ポジション名
- 法務※プライム上場/業績◎/ニッチトップのグローバルメーカー【弁護士歓迎】
- 仕事内容
- その方の能力に応じ、企業法務(国内・国外)と総務業務全般をお任せします。具体的には、下記のとおり。
◇企業法務:海外事業展開、M&A等プロジェクトに関する法的支援、個別法務相談、契約書の審査・作成、法務トラブル・訴訟対応等
◇法務監査、社内法務啓蒙活動:国内外事業所への出張監査、社内研修の企画
◇株式・総務文書:株主総会対応、社規制定、文書管理
◇コンプライアンス・リスクマネジメント:相談デスク、特防、海外リスクマネジメント
◇庶務・渉外、不動産、その他
※将来の幹部候補としてご活躍を頂ける方を期待したポジションです。
※当面は上記業務をメインに担当して頂きますが、将来的にはその方の能力を活かせる範囲でジョブローテーションが発生する可能性があります。
【現状の契約書の本数など】
(1)契約書の本数:6~7件/月_担当者が主に担当し業務量に応じて管理職がバックアップにはいる。
(2) 英文契約の割合:30~40%
(3)0→1でつくる契約本数:現状ほぼ0件/月
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 450万円~790万円
【法務担当】東証プライム/グローバルメーカー/音響機器のOEM受諾で業績好調/英文契約有
JOB 番号:207165
英語を活かす
- ポジション名
- 法務(契約審査) 担当※リモートワーク可/東証プライム/グローバルメーカー
- 仕事内容
- ■ご経験に応じて、以下の業務をお任せします。
・和文・英文の契約書作成審査
・法務相談対応
・社内規程の管理
・子会社法務支援
・その他法務業務全般
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 500万円~700万円
東証プライム上場/誰もが知っている食品加工会社にて国内コンプライアンス求人です。
JOB 番号:182989
英語を活かす
- ポジション名
- 23-A18 コンプライアンス 管理職*U
- 仕事内容
- ガバナンス部に所属いただき、主に以下の業務をご担当いただきます。
・同社は国内外で事業を展開しているが、メインでは海外事業会社での法令等遵守の仕組みづくり・定期的見直し(国内にもかかわります)
・国内外事業会社と関連部門における法令等遵守の課題発見および解決(法令違反・就業規則違反等の調査、原因分析、再発防止を含む)
・各種トレーニングの企画、実施。マテリアル作成および講師を含む
・コンプライアンス委員会事務局としてコンプライアンス委員会運営
・CGOの意思決定サポート
上記雇い入れ直後の予定業務です。
会社方針や従業員の適性その他の理由により、会社の定める業務への異動を命じることがあります。 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 900万円~1,350万円
知財法務/東証プライム上場/大手グローバルメーカー/海外売上比率60%以上/従業員連結3万5千名以上
JOB 番号:189185
英語を活かす
- ポジション名
- 知財法務
- 仕事内容
- ・契約業務 (ドラフトレビュー、対案作成、交渉、合意)
・係争/訴訟対応 (Defense)
・知的財産権の活用 (侵害者の排除、ライセンス、売却等)
・知財×法務にかかる社内各部門へのコンサルティング
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 550万円~900万円
上場グローバルメーカーのコーポレートオフィスの募集です。
JOB 番号:196472
マネジメント
英語を活かす
- ポジション名
- コーポレートオフィス(Mgr~シニアMgr) ※プライム上場グローバルメーカー/英語使用/リモートワーク推奨
- 仕事内容
- 当社は、指名委員会等設置会社として2003年の委員会設置会社制度導入時からグローバルかつ先進的なガバナンス体系を運用しています。また、東証プライム市場上場企業として、高いレベルのガバナンスが求められています。
今回ご入社頂く方には、ご経験・能力に応じ、下記業務をお任せいたします。
・東証プライム上場企業として求められる開示・ガバナンス等の運営・管理。
・当社の取締役会、各委員会(指名・報酬・監査、リスクマネジメント)の事務局として、ガバナンスとパフォーマンスを両立させる情報提供、運営サポート等。
・CEOからの全社課題についての特命タスク(経営戦略、業務課題)を受け、関係部署と連携し課題解決を行う。
※将来の部門責任者候補を期待したポジションです。
【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがありますが、基本的にはありません。 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 1,000万円~1,300万円