法務の求人検索結果一覧
希望条件の検索結果1177 件
【法科大学院修了生歓迎】法務担当/東証プライム上場企業/リモートワーク/時差出勤可
JOB 番号:215621
未経験OK
マネジメント
法科大学院修了者求人
- ポジション名
- 《法科大学院修了生歓迎》法務担当※2つの事業を展開(技術商社、化学メーカー)するプライム上場企業/リモートワーク・時差出勤可
- 仕事内容
- ・国内外の契約書審査、紛争等法的トラブル対応業務
・事業関連法の調査、社内研修等の社内体制構築に関連する
【変更の範囲】会社が定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 480万円~580万円
【法務総務】フルフレックス/年間休日120日以上
JOB 番号:217311
- ポジション名
- 【法務ポジション】フルフレックス/年間休日120日以上
- 仕事内容
- 法務・総務業務 会社管理業務全般をお任せします。
・契約書の作成・まき直し※現場サイドと共同して進めます。
・契約・規約などのリーガルチェック
・株主総会・取締役会の運営管理
・株主総会・取締役会の議事録作成
・株式関連事務
・経営陣からの特命案件対応
・新規事業にかかわる法的な論点整理
・保険対応
・その他、スタートアップ経営/グループ経営に係る業務の一切(喫緊のところではコーポレートサイトのリニューアルなど)
【変更の範囲】
会社が定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 500万円~900万円
設立間もない外資企業で法務責任者候補の募集
JOB 番号:215122
外資系
英語を活かす
- ポジション名
- 法務 ※外資企業の法務求人/日常的に英語を使用/リモートワーク可
- 仕事内容
- プロジェクト契約の管理、コンプライアンスとデューデリジェンスのサポート、法務・規制・開発チームとの調整などがあります。具体的な仕事内容は以下のようなものです。
・契約書(土地、権利、EPC/O&M、NDAなど)のドラフトレビュー、管理義務、マイルストーン、ファイリングの追跡。
・法務/規制コンプライアンスのアシスト。
・デューデリジェンスおよびSPVガバナンス(TK-GK構造を含む)のサポート。
・外部弁護士および社内チーム(日本および海外)との連携。
【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 600万円~1,000万円
【法務戦略企画】英語活用/グローバルメーカー/売上高1兆円/連結約4万名/プライム上場
JOB 番号:215417
- ポジション名
- 法務戦略企画職(法務戦略部)【東京本社】/リモート週2~3/残業20H程度
- 仕事内容
- ~具体的には~
1. 経営法務及びコーポレートガバナンス法務に関する各種施策の企画立案・運営
・法的リスクやコンプライアンスリスクの低減にとどまらない、企業価値創出の実現に向けた
全社法務施策・組織体制・仕組み作り等に関する法務戦略の立案・実行
・コーポレート・ガバナンスコードの真の狙いである「攻めの法務」実現に向けた施策立案・実行
2. 国内外の法務・コンプライアンス企画戦略業務全般
・法務・コンプライアンス両分野のリテラシー強化(特にブランド戦略としてのコンプライアンス)
・新規事業を中心とした国内外の法規制の調査・分析及び部内外への情報発信・指導、
・収益化を意識したビジネス・スキームの立案・提言・実行
・法務DX・WXに関する施策の企画立案・推進
・ルールメーク対応 及び 官公庁・社外組織・関連団体への協議会合への参画
・法務・コンプライアンス両分野における企業文化の刷新施策の企画立案・実行
【従事すべき業務の変更の範囲 】会社の定める業務とする - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 600万円~1,100万円
【法務部】英語活用/グローバルメーカー/売上高1兆円/連結約4万名/プライム上場
JOB 番号:216560
英語を活かす
- ポジション名
- 法務職【東京本社】/リモート週2~3/残業20H程度
- 仕事内容
- 当社および国内外グループ企業におけるBtoB (一品物、ロボットや油圧機器等の量産品)から BtoC(モーターサイクル等) にわたる多様な製品・事業について、国内外の様々なビジネス法務業務を担当いただきます。
①法務部全体で、繁閑により増減がありますが、新規案件と継続対応中の案件を合わせて100~200件程度/月の案件対応を行っています。
国内案件と海外案件の案件数比率は、約7~6:3~4です。その内の約75%が契約関連、残り約25%が係争対応やその他の法務相談です。
・既存事業や新規または将来事業に係る売買、請負その他各種契約やM&A契約(和文、英文)の検討、ドラフティング、レビュー、交渉
・既存事業や新規または将来事業に係る共同研究開発契約、ライセンス契約といった技術契約(和文、英文)の検討、ドラフティング、レビュー、交渉
・既存事業や新規または将来事業に係る国内・海外の法務相談案件や法令調査案件への助言・支援
・国内裁判・海外仲裁その他係争案件への対応
・弁護士(国内、海外)との打合せを含むやりとり・連携
②契約リテラシー向上を目的とする各種社内プロジェクトのリーダーや社内法務研修講師
③案件主担当としての役割、もしくは、チームリーダーとしてのチームの取りまとめとマネジメント
【従事すべき業務の変更の範囲 】会社の定める業務とする - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 540万円~1,000万円
法務(課長クラス)/上場企業/成長企業の根幹を支える/年間休日124日
JOB 番号:215591
マネジメント
- ポジション名
- 法務・総務(課長クラス)/東証スタンダード上場
- 仕事内容
- 下記業務を幅広くお任せいたします。
■法務業務
・契約書の作成・レビュー(取引基本契約、業務委託契約など)
└1日20件程度、ひな形ベースが中心/ドラフトからの作成は少ない
・弁護士・行政機関との連携・対応(法務手続き、各種許認可手続き)
・各種事業許可の管理・更新(申請手続き、期限管理、法令順守の確認)
■総務業務
・株主総会・取締役会の事務局業務(招集通知・議事録の作成、運営サポート)
・オフィス備品や整備の管理(購買・在庫管理など)
・社内申請フローのデジタル化(稟議システム、電子契約、文書管理など)
・社内イベントの企画・運営(表彰式、社員交流会、社内広報など)
・社内規定の管理・更新(手続き、期限管理、コンプライアンス確認)
※株主総会などの運営は未経験でもOK。徐々に業務を覚えていただける体制です!
【変更の範囲】会社が定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 600万円~800万円
プライム上場グローバルメーカー/法務室(メンバークラス)/フルフレックス/年間休日125日
JOB 番号:214819
英語を活かす
- ポジション名
- 法務室(メンバークラス)<フルフレックス制度>プライム上場/創業100年を超える老舗コスメメーカー
- 仕事内容
- 【具体的な業務内容】
・各種契約書の作成審査・交渉・管理
・商品・販促広告物の表現内容のチェック
・商標および意匠の調査・出願・管理
・各種法律相談、社内教育
・コンプライアンスの強化徹底・推進業務
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 490万円~550万円
【静岡】老舗メーカーより法務の募集
JOB 番号:169155
- ポジション名
- 【静岡勤務】法務担当/グローバルトップシェアの車載用ランプメーカー【東証プライム上場】
- 仕事内容
- 1.契約書の確認:
・海外企業(ベンチャー、技援先)とのライセンス契約、海外拠点との技援契約・出向契約、取引先との売買契約・守秘契約・業務委託契約などのリーガルチェック
2・契約相談:
・役員/従業員からの契約相談への回答(含 弁護士への照会)
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 静岡県
- 想定年収
- 480万円~620万円
法務・知財求人/錠剤機の国内NO.1メーカー/年休125日/残業月0~10時間
JOB 番号:218060
- ポジション名
- 【京都勤務】知財・法務担当◆創業100年を超える老舗メーカー・年間休日125日・残業月0~10時間◆
- 仕事内容
- 企業法務業務(技術部門における特許申請等)をご担当いただきます。
弊社は粉末を成型し、錠剤にする機械「打錠機」を製造し、主に医薬品企業に販売する機械メーカーです。
1.特許申請等の知的財産関連業務
2.契約書関連業務
3.補助金関連業務
変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 京都府
- 想定年収
- 440万円~604万円
【国内時価総額TOPクラスメーカー】 法務求人/年収1000万円~
JOB 番号:193280
英語を活かす
- ポジション名
- 法務【国内時価総額TOPクラスメーカー/東証プライム上場】
- 仕事内容
- 法務グループは、幅広い業務を担当し、会社全体のビジネスをサポートしています。営業部門、開発部門、共通部門と連携し、契約書の作成・解釈、法的アドバイスの提供等、多岐にわたる法務業務に取り組んでいます。
また、当社はグローバルにビジネスを展開しているため、法務部門は国内外の法的リスクを最小限に抑えながら、ビジネスの成長を支えています。
グローバルに成長を続ける当社の中で法務部門の役割、業務の重要度は年々増しているため、法務部門をより強化するため人材を募集しています。
【業務詳細】
■各部門が締結する契約内容の審査、作成(秘密保持契約、業務委託契約、
ライセンス契約、利用規約など)
■各部門からの法律相談、法務的助言や法的観点からのレビュー
■海外の各現地法人の法務部門の支援
■訴訟・係争対応
まずは当社のビジネスの仕組みを理解いただいた上で、契約実務、法律相談、海外現地法人の法務支援を担当頂きたいと考えています。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 900万円~2,000万円
金融サービス事業を展開しているプライム上場企業より法務求人の募集です!
JOB 番号:204534
- ポジション名
- 法務スタッフ/プライム上場企業/プラチナくるみん認定企業/時差出勤可
- 仕事内容
- ご経験に応じて下記業務をご担当頂きます。
・契約書の作成・レビュー(英文契約書含む)
・事業部からの法務相談対応、検討案件についての法的なリスク整理、助言等。
・新たなスキームや新規事業等の組成、新会社の設立等に関する法務サポート。
・事業部の提案活動への同行および契約書の内容等のお客様への説明。
・契約の相手方との契約書の修正交渉。
・弁護士との折衝。
・訴訟等のトラブルに関する管理・助言・対応。
・自社社員向け法務教育(法務研修の企画・実施、法務関連情報の発信等)。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 650万円~1,000万円
J-SOX・海外監査担当の募集となります。【東証プライム上場】
JOB 番号:209420
未経験OK
- ポジション名
- J-SOX・海外監査担当※未経験者歓迎(コンプライアンス推進部 海外・システム監査グループ)/東証プライム上場
- 仕事内容
- ・J-SOXの評価に関する一連の業務(海外出張あり)
・海外子会社への監査の実施、指導(海外出張あり)
・海外子会社監査計画(中期、年度)の立案から実行、報告まで一連業務
・海外子会社の監査実行体制の構築(ガイドラインの整備運用等)
【変更の範囲】会社が定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 500万円~650万円
【法務担当者】銀行業/成長拡大企業/リモートフレックス有/弁護士2名在籍
JOB 番号:205534
- ポジション名
- 【法務担当者】/大手グループ銀行/福利厚生〇/社内弁護士2名在籍/フレックス・リモート有
- 仕事内容
- ■入社後すぐにお任せする業務
銀行業務全般に関わる以下の法務業務
・新規サービスの設計における法的検討
・各部署からの法務相談
・契約書のドラフト、レビュー
・その他、知財管理、契約管理、社内勉強会、法務業務の改善等
※経験に応じて、打ち合わせへの同席等、他の法務メンバーと共同して業務に取り組んでいただきます。
■中長期的な視点
・各種プロジェクトにおける主導的なスキーム検討等、プロジェクトの推進
・ビジネス部門との協同によるアライアンス先への説明・交渉
・当局対応
・管理職としての部署のマネジメント業務
※法務プロフェッショナルのみならず、ビジネス部門への異動や経営人材へのステップアップ等、法務部門にとどまらないキャリアパスを選択することもできます。
【変更の範囲】会社が定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 500万円~1,000万円
【東京】急成長中リテールテックカンパニーより法務担当募集/IPO準備中/直近資金調達済み
JOB 番号:208181
マネジメント
- ポジション名
- 法務※IPO準備中/急成長中のベンチャー企業にて組織の構築を一任します!
- 仕事内容
- - 個人情報保護・データ利用に関するリーガルサポート、体制構築
- 契約書・規約の審査・作成・レビュー、契約管理
- 押印、契約管理等の事務業務
- リスク・コンプライアンス、ガバナンスに関する業務
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 450万円~800万円
不動産テック&アセットマネジメント会社にて法務担当を募集いたします。
JOB 番号:186568
- ポジション名
- 法務コンプライアンス部/法務(東証グロース/不動産投資×DX領域の資産運用会社)
- 仕事内容
- 【主な業務内容】
■契約書作成(不動産取引全般、不動産特定共同事業や金融商品取引業のファンド組成)
■法令改正対応、法務相談対応
■不動産ファンド組成の審査業務、審査会の運営事務
■コンプライアンス委員会の運営事務、広告審査、監督官庁対応、社内研修
※担当業務は、ご経験・ご希望に応じて面談のうえ決定します。
【会社概要】
当社は「不動産投資を変え、社会を変える」をミッションに、不動産投資×DXを進める資産運用会社であり、2022年4月に東証グロース市場に上場いたしました。当社の主軸事業である「不動産ファンドオンラインマーケット事業(クラウドファンディング事業)」は業界トップクラスのシェアを持ち、2018年11月のサービス開始以降、2023年7月時点で累計調達額340億円を突破しました。これまでプロ投資家が中心であった不動産投資マーケットを個人投資家に開放し、個人投資家を中心とした新たな投資プラットフォームを展開しています。不動産クラウドファンディング市場は2020年の約850億円から2026年に1兆5331億円に成長する予測がされており、成長期待の高いマーケットの中で、業界のトップランナーとして事業の拡大を推進しています。
前向きで自ら主体的に行動し、会社の成長を楽しみながら仕事ができる方を歓迎します。
◎クリアル㈱コーポレートサイト:https://corp.creal.jp/ - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 600万円~900万円

