大阪府の求人検索結果一覧
希望条件の検索結果81 件
東証プライム上場、日本の代表的ゲームメーカーから法務の求人
JOB 番号:197963
- ポジション名
- 法務担当
- 仕事内容
- 当社の法務部門にて、契約文書作成等の法務関連業務、およびコンプライアンス管理推進・企画業務をご担当いただきます。
【主な業務内容】
当社はグローバル市場への展開を推進しており、法的課題に対応するため、社内関係部門と連携して業務を行っています。
1.法律相談対応
・ゲームタイトル開発着手時の法令調査や助言
・ゲーム販売時における消費者契約法、景表法、資金決済法、特商法等の消費者保護法令調査や助言
・個人情報・秘密情報保護の施策企画と実施
2.インシデント対応
・ゲームタイトルに関する法制トラブル対応
・海外当局による行政調査対応
3.法令調査対応
・米国、欧州をはじめとする消費者保護、情報保護関連等の各国法令調査
・調査にあたっての弁護士事務所との折衝、プロジェクト管理
4.リスクマネジメント対応
・法的リスクの調査・分析
5.コンプライアンス対応
・社内啓発活動の企画・実施
・Eラーニング等社内研修
・全社通達作成
6.契約審査、締結後の管理
・ゲーム開発関連契約、二次利用契約(商品化、映像化、eスポーツ等)をはじめとする各種取引契約
・プライバシーポリシー、エンドユーザーライセンスアグリーメント作成
・取引先の信用不安発生時の債権回収
【法務部の魅力】
既存の枠にとらわれず、独自のアイデアを生み出して会社全体に影響を与える施策を実施できる面白さ。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都 大阪府
- 想定年収
- 600万円~1,000万円
【大阪】/内部統制室(法務係長)/地域に密着したバス事業を運営
JOB 番号:220465
- ポジション名
- 内部統制室(法務係長)
- 仕事内容
- 法務係長として、上司となる室長・課長を補佐しながら、法務に関わる業務全般の実務をご担当いただきます。
【具体業務】
●社内規則等の制定・改正
●契約関係書類(契約書・協定書・覚書等)の審査・リーガルチェック
●顧問弁護士への法律相談・訴訟対応
●各種文書の管理
●各事業に対する法的助言、リスクマネジメント、コンプライアンス対応
●内部監査
●内部通報及びハラスメント相談への対応
●社外からの情報公開請求等への対応
【業務の魅力】
●当室は、創設して約1年半と若い部署ですが、経営層(社長・取締役)や監査役等に近く、かつ他部署との関係も密接な部署です。
●会社の経営状況等を広く俯瞰できる立場にあるので、ご自身の視座をより高くし、視野をより広めることが期待できます。
●業務を通じて、コミュニケーション能力や論理的考察力が養われるので、ご自身の更なるスキルアップが期待できます。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。 - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 600万円~650万円
増収増益を続けている業界大手企業/法務求人/東証一部上場グループ
JOB 番号:209846
- ポジション名
- 【大阪】法務 ※業界大手企業/東証プライム上場※
- 仕事内容
- ・契約書・協定書・覚書等の契約書作成やチェックなどの法務業務全般
・取引における法律面での相談、リスク等への対応策の提示
・宅建業法を始めとする各種業法規制や過去事例に基づいた社員に対する法令遵守啓蒙
・訴訟対応業務(顧問弁護士との打合せ、主張内容の調整)
・株式及び株主総会を担う部署としての株主総会運営業務
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 600万円~1,000万円
【東証プライム市場上場】世界トップクラスのシェア/グローバル上場メーカーで知的財産求人!
JOB 番号:200876
英語を活かす
- ポジション名
- 24-知財-03.知的財産職(出願・権利化・調査IPL)
- 仕事内容
- ■主な業務内容
下記業務のいずれかをご担当いただきます。
(ご本人の経験/適性に応じて、担当業務を相談・決定させていただきます。)
・特許の出願/権利化業務
開発製品・技術(機械、電気、情報通信など)についての発明発掘・権利化(中間処理)
・他社特許対応
開発製品・技術に関する他社特許の抵触調査、対応策の立案・実行
・知財情報分析/戦略立案(IPランドスケープ等)
開発テーマに関する自社および競合他社の出願動向/技術動向の調査分析および知財戦略の立案
■職場雰囲気
・空調以外の分野から転職された方々が多数ご活躍されています。
・入社時から先輩社員/メンターによる丁寧な教育サポートがあります。
・人材育成に力を入れており、社内教育だけでなく、社外研修プログラムの受講、資格取得の支援も積極的に行っています。
・積極的に発言・議論する方を歓迎し、現状を是とせず改善・向上していくことを良しとする前向きな職場です。
・業務拡大に伴って転職者も多く、馴染みやすい職場環境です。
■使用ツール:調査ツール:PatentSQUARE、Orbit 等
■ポジション・立場:将来、管理職(基幹職)を目指すメンバー層~中堅社員
■仕事のやりがい:当社には、部門の垣根を超えて自由闊達な議論を行い、情熱があれば年齢に関係なく主役として活躍できる風土があります。グローバルを舞台に、空調No1を支える技術力を持つプロフェッショナル達を巻き込んで議論を重ね、未来の会社のあるべき姿を知的財産の観点から現実にしていく、そういった活動を実現できる環境です。
■当社の強み:空調業界のグローバルリーダーとして、常に新たな課題への挑戦を繰り返しており、ダイナミックな変化を先取りした知的財産活動を行うことができます。
■キャリアパス:当社は、権利化活動の他にも、IPL等の知財情報分析、オープンクローズ戦略といった先進的な知財戦略の立案・実行、大学や企業等との協創を加速するための仕組み作り、外部との交渉・契約(共同開発契約、ライセンス交渉等)など、様々な知財業務にも力を入れており、将来は、本人の適性に応じて、幅広い業務にも携わることができます。また、グローバル開発拠点の知財力強化のために、現地の技術者や知財担当者と連携した活動も行っており、グローバル規模での経験を積むこともできます。
職種の変更の範囲:当社業務全般 - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 500万円~900万円
グローバル展開しているハウスメーカー/法務求人
JOB 番号:220824
- ポジション名
- 法務※大手ハウスメーカー
- 仕事内容
- 本社の法務部門において法務担当者として、本社および各事業所・子会社に対する下記業務。 ※適性や経験に応じて役割分担をしていきます。また今後発生しうる新規業務に携わっていただく可能性もあります。
◆本社及び事業所からの相談に基づく各種契約書、覚書等の作成、チェック
◆法務相談その他の事業所支援業務
◆訴訟、調停、トラブル等の対応、支援及び管理(グループ会社含む)
◆稟議審査
◆コンプライアンスの推進、研修の実施(グループ会社含む)
◆新規事業等法的支援 (秘密保持契約書、業務委託契約書、デューデリジェンスの実施及びその報告書作成、確認等)
◆リーガルリスクマネジメント
◆建設業法、宅建業法、下請法、個人情報保護法等の事業関連法令適正化、許認可管理
【組織について】
・「法的支援(リーガルサポート)によって、企業価値の毀損防止、事業推進の両面に貢献する」が法務部のミッションです。ビジネスパートナーとして、ガーディアン機能に留まらず、ナビゲイト、クリエイト機能も担っています。
・メンバーの70%が20代、30代、40%がキャリア採用という人員構成です。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 526万円~843万円
法務担当求人※マネージャー候補/アジャストワーク制度/年間休日120日以上
JOB 番号:219002
- ポジション名
- 法務担当※マネージャー候補◆創業90年以上の老舗企業/大阪市内でアクセス良好◆
- 仕事内容
- グループ会社全体の法務・コンプライアンス業務全般をお任せします。
<想定される業務内容>
・契約書の審査、作成
・各部署からの法律相談対応
・社内コンプライアンス研修等の啓発活動
・各種規程の作成
・知財管理(商標権、著作権等)
・法的観点からの内部監査
・債権回収支援
・紛争処理、訴訟対応(弁護士連携) など
変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 550万円~950万円
【東証プライム市場上場】世界トップクラスのシェア/グローバル上場メーカーで知的財産求人!
JOB 番号:204701
英語を活かす
- ポジション名
- ※知財担当【空調業界世界トップメーカー、ダイキン!(知財契約)・個人裁量◎・海外折衝有】
- 仕事内容
- 下記業務をご担当いただきます。
(ご本人の経験/適性に応じて、担当業務を相談・決定させていただきます。)
・社外協創(大学や研究機関、IoTや半導体関連のベンチャー、企業)や半導体関連における知財契約への相談対応
‐将来の事業に有用な知財契約のスキームの構築を推進していただきます。
‐相談を受けた契約に対応するだけではなく、各プロジェクトに参画し、社内外の関係者と協力しながら、事業を加速する知財契約のスキームを提案し、実現に向け推進していただきます。
■使用ツール:調査ツール:PatentSQUARE、Orbit 等
■ポジション・立場:将来、管理職(基幹職)を目指すメンバー層~中堅社員
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都 大阪府
- 想定年収
- 500万円~900万円
【東証グロース上場】8期連続増収増益・IT企業/法務(大阪)求人
JOB 番号:212286
- ポジション名
- 法務(大阪)【業績好調の東証グロース上場IT企業】
- 仕事内容
- 経験や適性を考慮して、以下の業務を行っていただきます。
・契約書対応及び管理
・知的財産管理
・株主総会及び取締役会対応
・弁護士・司法書士の窓口対応
・クレーム・トラブル対応
・許認可管理
・M&Aへの対応
・GRC(ガバナンス、リスク、およびコンプライアンス)対応
・株式対応
・ジュニア層の育成等チームマネジメント
※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
※本人の希望を考慮します
【得られる経験】
裁量をもちつつ、事業部門とともに成果を挙げる責任感、連帯感と達成感を味わえます。スピード感ある会社の成長とともに、自らを成長させることができます。 - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 600万円~1,000万円
大手Sier企業の成長戦略を法務の力でサポートするリーガルマネージャー【高槻】
JOB 番号:221666
マネジメント
- ポジション名
- 【高槻/法務マネージャー】大手グループ/フルフレックス/年間休日126日
- 仕事内容
- 下記の業務をお任せいたします。
【業務内容】
■法務戦略の立案および実行(成長戦略に沿ったリーガルリスクマネジメント)
■契約書の作成・チェック(雛形ベース、調整業務)
■契約~受発注業務における改善提案と実行、効率化推進
■コンプライアンス体制の強化、社内教育・啓発活動の推進
■法務部門のマネジメント、人材育成(教育プログラム策定)
■弁護士、社労士、グループ法務との連携(労務・訴訟・法改正対応など)
■社内規定や取引ルールの整備・更新
■登記、許認可、申請書類の作成支援
■各部署からの法務相談対応
【ポジションの魅力】
■社員1000名を超える大企業にて、企業法務に携わることができる!
■経営視点を持ち、戦略的に法務機能を高めていける
■成長企業での法務経験を積むことで、知識と応用力を磨くことができる!
■人材サービス業大手の同社ホールディングスとのシナジーを活用し、企業法務のプロフェッショナルを目指すことが可能!
【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 800万円~1,200万円
大阪/日本を代表する東証プライム上場メーカー/コンプライアンス推進担当
JOB 番号:206470
- ポジション名
- コンプライアンス推進担当<東証プライム上場メーカー/リモートワーク◎>
- 仕事内容
- ■コンプライアンスグループ
<ミッション>
・Glicoグループのコンプライアンス体制をグローバルで構築・強化し、法令等の違反を未然に防ぐ。
・各種事業施策に対し、遵法をベースに経営戦略的視点からアドバイスを行い、Glicoグループのビジネス上の競争力の維持・強化に寄与する。
・法令等の制定・改正、社会情勢やビジネス戦略の変化に応じ、社内体制やルールの構築・変更にグループ会社や関連部署とともに取り組み、グローバル企業としてのサステナビリティ向上をはかる。
【職務内容】
・以下を含む、独禁法・下請法・個人情報保護法を中心とする、遵法対応に関する諸活動
▶各種法令遵守に関する相談・国内外の規制調査
▶コンプライアンス関連規程類の策定
▶コンプライアンス関連教育の企画・実施
・法令等の制定・改定、新規事業・施策ローンチ等に伴う、社内体制やルール整備
・Glicoグループのリスク・クライシスマネジメント担当組織での諸活動(含、内部通報制度の運営、ハラスメント防止施策のサポート)
変更の範囲:会社の指定する業務 - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 500万円~950万円
増収増益のIT上場企業での法務(マネージャー)求人/年収~750万円/フレックスタイム制、在宅勤務有
JOB 番号:201620
マネジメント
- ポジション名
- 【大阪】法務(部長候補) ◆目覚ましい成長を遂げている上場IT企業/在宅勤務有◆
- 仕事内容
- 品質向上のトータルサポート企業として、ソフトウェアテストをはじめ、さまざまなサービスを提供している当社。
その屋台骨を支える【法務部】にて部長候補を募集します。
新しいサービスやアプリケーションが加速度的にリリースされるIT市場において、今後ますますビジネスチャンスが生まれていきます。当社も毎年約130%の売上拡大を実現し、順調な組織成長を続けています。
【具体的な業務内容】
・契約書作成、レビュー、管理(印章管理、法務事務を含む管理全般業務)
・商事法務(株主総会、取締役会の運営、登記にかかわる事項)
・法規制対応(会社法、個人情報保護法、労働者派遣法など各種法令対応)
・コンプライアンス関連業務(委員会運営、ガイドライン、内部通報関連の対応)
・リスクマネジメントに関する事項(リスク情報の収集、分析、予防対策立案)
・新サービスのリリースや新規事業に伴う法務支援(規約策定、関連法規制の確認)
・社内法務説明、啓蒙
・労務/労働問題対応
■ 役職
・部長クラスを想定
【この求人の魅力】
定例的な業務にとどまらず、幅広い経験ができる環境です。
また、他部門や経営陣との連携が必要な業務が多いことから、会社の顔ともなる重要な業務を任される機会が多い部門でもあります。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 650万円~900万円
【JR西日本グループ|全国から就業可能】法務(事業戦略)を募集!
JOB 番号:221692
- ポジション名
- 法務(事業戦略)【西日本大手インフラ企業発の注力企業/フルリモート◎】
- 仕事内容
- 法務の役割は、単にリスクを回避するだけではなく、法的な観点から事業を実現可能な形に導き、成長を後押しすることです。
当社グループの信頼性とコンプライアンスを守りつつ、事業の挑戦をサポートする法務担当者を募集いたします。
【業務内容】
・契約書チェック、事業法務相談等コントラクトマネジメント全般
・知財マネジメント
・社内教育、社内リテラシー向上施策の企画実行
・各種プロジェクト参画等による事業部門支援
【ポジションの魅力】
・幅広い法務スキルに加え、リーガルの力で事業を動かす経験を積むことができます。
・戦略的思考力が磨き上げられる環境です。
・単なるリスク回避ではなく、自分の判断や提案が新規事業やサービスの成長に直結します。
【変更の範囲】会社の指定する業務 - 勤務地
- 東京都 大阪府
- 想定年収
- 720万円~1,100万円
【大阪】法務(将来的な管理職候補)/継続成長中の企業/年間休日129日/住宅手当有
JOB 番号:214864
- ポジション名
- 【大阪】法務 ※将来的な管理職候補/SaaSの平均を上回るペースで成長中/土日祝休/転勤無
- 仕事内容
- 当社の法務部門の責任者として、法務関連の対応を行なっていただきます。
★具体的には、助成金の対応や外国人労働者の受け入れ等の業務を行なっていただく予定です。
【変更の範囲】会社の定める業務範囲 - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 480万円~672万円
未経験の方も応募可!法務求人/創業60年の安定基盤/残業月20h程度/年間休日125日
JOB 番号:221671
- ポジション名
- 法務担当 ◆創業60年/関西本社の物流会社/残業20h程度/年間休日125日◆
- 仕事内容
- 法務担当として以下業務をご担当いただきます。
<想定される業務内容>
・企業環境、社会情勢の変化に対応するための契約書整備、法務的アプローチの実施
(新規契約チェック、既存契約書の内部監査など)
・会社法に基づく登記管理、登記簿謄本、印鑑証明書発行業務
・紛争対応法務など臨床法務業務 など
【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 500万円~800万円
ベンチャー企業/大阪市内/法務(マネージャー~部長/副参事)
JOB 番号:213681
- ポジション名
- 法務(マネージャー~部長/副参事)
- 仕事内容
-具体的な業務内容-
・各事業部で必要なる契約書レビュー、作成、その他事業遂行に関する法的な質問への回答
・新規事業立ち上げ時の法務対応(関連法規リサーチ、リスク評価、スキーム検討、規約作成等)
・社内規程の作成、整備、改訂
・コンプライアンスをはじめとした社内研修の実施
・登記実務
・取締役会事務局運営
・株主総会開催にかかる法務対応
・M&A、アライアンス、組織再編における法務対応
・紛争対応
・Legalテックなどを活用しての契約審査フロー体制の構築・運用・改善(法務DXの推進)
・契約管理システムの構築・運用・改善(法務DXの推進)
【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある- 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 600万円~1,200万円