大阪府の求人検索結果一覧
希望条件の検索結果8 件
弁護士歓迎/一部上場グローバルメーカー/法務スタッフ求人/想定給与上限660万円
JOB 番号:147089
英語を活かす
- ポジション名
- 法務職【スタッフ】
- 仕事内容
- 国内外における法務業務全般を担っていただきます。少数の組織ですので、グローバル上場メーカーの法務業務全般を早期にご経験することが可能です。
■国内外の各種契約書の作成、審査、交渉サポート、取りまとめ業務
■国内外のM&A、合弁、業務提携等のプロジェクト業務
■国内外の法令遵守、コンプライアンス推進業務
■国内外のリスクマネジメント業務
■株主総会、取締役会等の事務局等のコーポレートガバナンス関連業務
■訴訟・紛争対応、各種法律相談
■各種社内規程整備サポート など - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 420万円~660万円
トップクラスのシェアを誇るグローバル上場メーカーでの法務求人です。
JOB 番号:150338
- ポジション名
- 法務職 ※数多くのニッチ分野でシェアを有するグローバル上場メーカー※
- 仕事内容
- 大阪本社もしくは、東京本社にて法務業務を全般的にお任せいたします。
【具体的に】
契約サポート
コンプライアンス
M&A・提携
紛争対応
ガバナンス関連
ご経験に応じて、マネジメント業務
※入社後当面は、契約(秘密保持、取引基本、共同開発、ライセンス等)、社外との交渉、コンプライアンス教育等を主にご担当いただきます。 - 勤務地
- 東京都 大阪府
- 想定年収
- 500万円~1,000万円
日本を代表する国内大手メーカーの法務求人です。
JOB 番号:141680
英語を活かす
- ポジション名
- 法務職 ※弁護士有資格者大歓迎※
- 仕事内容
- その方のご経験・能力に応じ、下記業務をお任せします。
◇国内外の契約のドラフト、レビュー、修正等
◇国内外の訴訟、事件対応
◇国内外のM&A案件の対応
◇株主総会や取締役会等の機関法務対応
◇コーポレートレベルでのグローバル・コンプライアンス・プログラムの企画立案
◇法務コンサルティング 等
※法務領域のスペシャリストとしてご活躍頂ける方を期待したポジションです。 - 勤務地
- 神奈川県 大阪府
- 想定年収
- 500万円~1,200万円
大手エネルギー会社のグループであるIT会社での法務スタッフの求人/弁護士歓迎(インハウス在籍)
JOB 番号:149935
英語を活かす
- ポジション名
- 法務【スタッフ】
- 仕事内容
- 法務・知的財産チームの仕事は、以下のとおり法務全般の仕事を経験することが可能であり、個々人の適性や希望に応じて経験を積むことができます。また、会社が新規事業開発に注力しており、AI 、クラウド、 IoT、自動化等の他、先端的な法務業務の経験を積むことができます。
■契約法務(50%):国内外の契約書作成、チェック・レビュー、その他契約書管理等(年間300~400件/和文9:英文1)
■機関法務等(15%):取締役会・株主総会の運営に関わる業務、社用印章の押印・管理業務、規程類等の管理業務等
■法務相談(15%):法務相談、社員の法務リテラシー向上施策の企画・実施(社内研修講師、社内報・コラム執筆等)
■訴訟紛争対応(20%):訴訟紛争対応
なお、同じチームで知的財産関連業務を行っています。法務と知的財産で担当を分けているため、特に希望がなければ、知的財産業務をして頂くことはありません。ただ、希望があり、適性がある場合は、知的財産の創出支援・権利化・管理・相談業務等の経験を積むことができます。 - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 500万円~600万円
福利厚生充実の超大手上場メーカーでの法務職求人です。
JOB 番号:146155
- ポジション名
- 法務職【東証1部上場 トップシェアを誇る化学メーカー】
- 仕事内容
- 下記の法務業務をお任せいたします。
※メインは内部統制、会社法対応(取締役会、株主総会、CGコード、ガバナンス系の制度設計等)関連業務となります。もちろん一部契約書関連業務やM&A関連業務にも携わっていただきます。
・会社法対応(取締役会、株主総会、コーポレートガバナンスコード対応、内部統制システムの整備)
・契約対応(国内、海外)
・取引に関わる法的リスク分析
・M&A対応
・経営陣、事業部門への法的アドバイス 等々
4つの法務機能がございますが、色々な業務を兼任していただきますので、幅広く携わることができます。
また即戦力での採用を考えておりますので、海外出張にも行っていただきます。 - 勤務地
- 東京都 大阪府
- 想定年収
- 500万円~1,000万円
新設の知財サービス会社での法務(弁護士)の求人です。
JOB 番号:145568
マネジメント
外資系
英語を活かす
- ポジション名
- 国際法務(弁護士対象求人) ※グローバル企業/年間休日131日
- 仕事内容
- 知的財産権に関連する国外の訴訟対応をメインに、法務業務一般を担当いただきます。
海外大手メーカーとのやり取りが中心となりますので、大きな案件に携われるなどやりがいは大きいです。
【主な業務内容】
・グループの知的財産権に関連する国外の訴訟対応
・上記業務に関する部下の指導・教育
・グループが締結する知財関連の英文契約の法務審査(契約書のドラフトも含む)、契約締結のための外国企業との交渉参画 - 勤務地
- 東京都 大阪府
- 想定年収
- 900万円~1,200万円
東証1部上場メーカーでの法務知財職(スタッフ)の求人です。
JOB 番号:140269
英語を活かす
- ポジション名
- 法務知財【スタッフ】
- 仕事内容
- 流体制御機器のニッチトップメーカーである当社において、法務知財担当者として、契約交渉や知財確保の施策立案・実行などの業務を担当頂きます。
【具体的な業務内容】
■法務業務
・契約書作成、審査、コンプライアンス問題への対応等
■法的問題の対応業務
■知財戦略立案、発明発掘、中間対応
■共同研究・秘密保持・技術提携・販売提携契約等の審査・作成 - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 450万円~600万円
東証一部上場/エネルギー事業会社にて国際法務求人です。
JOB 番号:129890
英語を活かす
- ポジション名
- 国際法務職
- 仕事内容
- 【国際法務】
■都市ガスの原料となるLNGの売買契約、海外のエネルギープロジェクトへの事業投資に関する契約法務等、海外で進められているあらゆる事業に関連した法律業務全般を担当。関連部署からの法律相談に対応したり、各種契約に関する交渉、英文契約書のドラフト、助言、さらには顧問先の法律事務所や弁護士への対応等、幅広く担当します。
■契約書のドラフト、助言、さらには顧問先の法律事務所や弁護士への対応等、幅広く担当します。
LNGの売買契約や海外プロジェクトでの交渉に当たる担当者は、適正な収益を見込めるか、資金をどこから調達するか、技術的な問題はないか等、あらゆることに注意が必要です。法務室として提供する助言が、担当者にとって役に立たない机上の空論となってしまっては何の意味もありません。限られた時間の中、いかに質の高い法務サービスを提供するか――そんな視点も、これからの法務には必要です。
■コンプライアンスがより厳しく求められている昨今において、法務室への期待やニーズはますます高まっています。法務室の役割を社内に広く周知し、積極的な情報発信を行って、社員全体の法務に関する知識や対応力を向上させるような取り組みもこれからは求められます。
【その他】
・出張は頻繁ではないが、一定の経験の後は、年4-5回程度の可能性あり
・将来的に本人の素養を見て異動の可能性もあり→国際部門の企画や現地法人など - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 600万円~1,200万円