年収800万以上の求人検索結果一覧

希望条件の検索結果1016

【東証プライム上場企業】法務コンプライアンス・リスクマネジメント担当/大手SIer企業/リモート〇

JOB 番号:220105

英語を活かす
ポジション名
【東証プライム上場企業】法務・コンプライアンス・リスクマネジメント担当/リモート・フレックス〇/グローバルデジタル総合企業
仕事内容
【職務内容】
※ご応募いただきました書類・面接時の情報を基に、以下の中から適していると考えられる業務を選定いたします※
・国内外グループ会社との英語でのコミュニケーション・調整業務
・グループ全体への各種施策の展開・運用
・経営層への報告資料作成や定例報告
・多様な文化背景を持つ海外グループ会社担当者との実務調整・課題解決
・インシデント発生時の初動対応・拡大抑制・再発防止策の実務
・各種研修・啓発活動の企画・運営(国内外対象)

■職種別
【法務】
・国内外の契約審査・契約書作成・修正案の作成
・法的リスクの分析・対応策の実務
・労務問題・内部通報案件への法的助言・対応
・株主総会・取締役会等の事務局運営補佐
・訴訟・紛争案件の管理・対応
・海外グループ会社担当者との英語での連携・指導
・各国法令変更への対応・影響分析
【コンプライアンス】
・グローバルコンプライアンスプログラムの運用・改善
・海外グループ会社向けコンプライアンス規程の改定・運用支援
・多様な文化背景を考慮したコンプライアンス研修の企画・実施
・企業倫理委員会等の運営補佐
・海外グループ会社のコンプライアンス担当者との英語での定期連携
・内部通報制度のグローバル運用・対応
・各国固有のコンプライアンス要求事項への対応支援
【リスクマネジメント】
・全社ERMフレームワークの運用・定着化推進
・地政学リスクの情報収集・基礎分析およびビジネス部門へのフィードバック
・海外グループ会社を含む内部統制システムの運用
・危機管理体制の運用・訓練シナリオの実行
・海外グループ会社のリスク担当者との英語での情報共有・指導
・インシデント対応における初動・国際的な調整

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
800万円~1,050万円

~ 大手SIerの知的財産担当ポジション ~

JOB 番号:220106

英語を活かす
ポジション名
知的財産担当/リモート・フレックス〇/グローバルデジタル総合企業
仕事内容
・知的財産戦略の策定・推進(事業部門・研究開発部門へのIPコンサルティング実施、知財動向分析、知財活用方針の策定・提案、IPランドスケープ対応、権利留保制度設計等)
・知財制度機能の強化(調達部門・情報システム部門との連携を通じたソフトウェアライセンスに関する管理システムの見直し・実施等)
・海外グループ会社の知財ガバナンス統括(知財リスク管理体制の構築・運用、グローバル知財方針の策定・浸透等)
・グループ横断的な知財紛争対応・管理(重大知財訴訟の戦略立案、社内外関係者との連携等)
・知財人財育成・組織強化(アセット活用研修・知財IBT・グローバル教育等の知財教育施策の企画・実施等)


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
700万円~1,050万円

法務求人/トヨタグループ中核企業/オープンポジション/ポジティブアクション/東証プライム上場

JOB 番号:220135

ポジション名
【ポジティブアクション採用】法務領域/管理系職種
仕事内容
当社法務部は3つのグループ(法務G・コンプライアンスG・株式G)から構成されており、2030事業計画達成に向けて様々なビジネスの場面での法的支援を行い、またコンプライアンス活動や株主総会の企画などを通じて経営基盤の強化を推進しています。

【具体的業務】
・国内/海外契約作成・審査業務
・国内/海外プロジェクト対応、法律問題対応
・国内/海外訴訟・紛争対応
・全社コンプライアンス活動の推進
・国内/海外グループ会社の法務支援、コンプライアンス活動支援
・株主総会対応 など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
想定年収
600万円~1,000万円

弁護士/大手グループ安定企業/新設子会社への出向/リモート、フレックス有

JOB 番号:220179

ポジション名
弁護士※新設子会社への出向/リモート、フレックス有
仕事内容
・契約書レビュー(英文含む)
・業務全般におけるリーガルチェック・法的対応
・法務相談対応(法律事務所対応含む)
・契約書管理

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
700万円~1,500万円

金融事業/コンプライアンスマネージャー/リモート週2~3日

JOB 番号:220180

ポジション名
リーガル・コンプライアンスマネージャー/次世代型資金調達・投資プラットフォーム事業/リモート可能(週2~3日程度)/フレックスタイム制
仕事内容
◆法規制の厳しい金融領域において、事業成長を支える法務体制の構築・運用を担っていただきます。
法務・コンプライアンス部門のリーガル責任者として、以下の業務を主導いただきます。

・法務部門のマネジメント(メンバーの育成・業務配分)
・各種契約書のレビュー・ドラフト(投資契約、業務委託契約、利用規約等)
・新規サービス・プロダクトのリーガルチェックとリスク評価
・開示資料作成の支援
・金商法、会社法、個人情報保護法等の対応
・外部弁護士・行政対応(金融庁、弁護士、監査法人等との連携)


【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
800万円~1,000万円

東証プライム上場・業界大手企業の法務求人です

JOB 番号:220219

英語を活かす
ポジション名
法務 ※東証プライム上場のグローバル企業/木に纏わるあらゆる事業を展開、社会貢献性◎/フレックス有、所定労働時間7時間15分
仕事内容
法務担当として以下の業務を遂行いただく予定です。
・和文及び英文の各種契約書の作成・審査(本社配属の場合はコーポレート本部内での契約審査が中心)
・国内・海外企業を対象とするM&Aや事業投資プロジェクトの対応支援
・国内・海外の事業に関する法務相談対応(本社配属の場合はコーポレート本部内での法務相談対応が中心。事業本部配属の場合は関係会社からの相談含む)
・国内・海外の訴訟・係争対応支援(本社配属の場合はコーポレート本部としての全社取りまとめ業務を含む。事業本部配属の場合は関係会社からの相談含む)
・法務教育(本社配属の場合は社内法務研修の実施等。事業本部配属の場合は担当する事業領域に関わる法務研修の実施等)、ポータルサイトを通じた法務情報の全社的な発信・共有

<キャリアパス>
スタッフクラスからスタートし、ゆくゆくは中核を担っていただくことを期待します。
※総合職としての採用となりますので、語学力やご経験を活かし、将来的に法務部門以外の幅広いフィールドに挑戦いただく事も可能です。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
勤務地
東京都
想定年収
600万円~1,000万円

【法務担当】大手IT企業の子会社/リモート頻度高め・フレックス可でWLB良好/多様な経験を積める環境

JOB 番号:220221

英語を活かす
ポジション名
法務担当 ※上場グループ企業/リモートワーク◎/実働7時間半
仕事内容
当社のビジネス領域(ITC基板に関する機器販売・構築・保守業務、SaaS提供、ソフトウェア再販 等)における、法務関連業務全般をご担当いただきます。

【業務内容】
・契約書審査、契約方針チェック
・トラブル対応(弁護士相談対応)
・コンプライアンス関連業務
・総会、取締役会運営業務
・稟議事務局運営、査読対応等

※変更の範囲:会社内でのすべての業務
勤務地
東京都
想定年収
550万円~900万円

【法務管理職候補】創業100年/大手グローバルゴムメーカー/年間休日120日以上

JOB 番号:220256

マネジメント
ポジション名
【平塚勤務】法務/管理職候補◆東証プライム上場◆日本が誇る世界的ゴムメーカー/過去最高益更新・創業以来初の1兆円超え◆弊社からのご紹介実績多数!
仕事内容
【具体的な仕事内容】

1. 和文・英文の契約審査(秘密保持契約書、売買契約書、業務委託契約書等)
※英文契約は2割弱です。
(中国、タイの統括会社の法務担当と毎月情報交換のための打ち合わせがございます)
※コロナ禍によるWeb会議定着もあり出張はほぼございません。
2. 独占禁止法や下請法など事業を遂行していくうえでの諸々の法務相談への対応
3. 係争や訴訟への対応業務
4. 法務研修の企画・実施

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
神奈川県
想定年収
800万円~1,061万円

急成長中の東証プライム上場ベンチャー企業より内部統制の求人です!

JOB 番号:220282

ポジション名
商事法務担当(コンプライアンス)■東証プライム上場/リモートワーク週1■
仕事内容
具体的な業務
当社の法務部は、ビジネス法務、商事法務、データ保護、知的財産、コンプライアンスの各領域に分かれています。本ポジションでは、商事法務担当として以下の業務をお任せします。

▼業務詳細
・株主総会の事務局運営、法定開示書類の作成、議事録の作成
・取締役会の事務局運営、議案作成、議事録の作成、実効性評価
・利益相反取引および関連当事者取引の管理
・インサイダー取引防止の管理
・有価証券報告書や臨時報告書などの作成
・株式や新株予約権の発行に伴う法定書類や適時開示書類の作成、発行手続きおよび管理
・定款およびその他ガバナンス関連社内規程の制定、改廃
・職務権限基準などの決裁権限や仕組みの管理
・子会社設立支援、子会社の株主総会や取締役会の運営支援、社内規程の作成など、グループガバナンスに関する業務
・東京証券取引所への連絡および届出対応、適時開示書類の作成
・コーポレートガバナンス・コードへの対応
・外部ESG評価機関に対するガバナンス体制の整備

【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
東京都
想定年収
770万円~1,078万円

大手Sier企業の成長戦略を法務の力でサポートするリーガルスペシャリスト【高槻】

JOB 番号:220285

ポジション名
【大阪】法務(メンバークラス~係長クラス)◆大手グループ/フルフレックス/年間休日126日
仕事内容
企業法務としてプレイヤーの立ち位置で各種契約書の作成やチェック、弁護士・社労士・グループ法務との連携を通して、会社の土台を整え事業推進を支えていただきます。
ご応募いただく方のご経験・スキルに合わせ、メンバークラスから係長クラスまで広く検討させていただきます。

【業務内容】
・契約書の作成・チェック(雛形ベース、調整業務)
・弁護士、社労士、グループ法務との連携(労務・訴訟・法改正対応など)
・知的財産の管理業務(著作権・商標など)
・社内規定や取引ルールの整備・更新
・登記、許認可、申請書類の作成支援
・各部署からの法務相談対応
※経験に応じて業務範囲を広げていただきます。
・部門教育プログラム策定
・契約~受発注業務における改善提案と実行、効率化推進

【魅力】
・社員1000名を超える大企業にて、企業法務に携わることができる!
・成長企業での法務経験を積むことで、知識と応用力を磨くことができる!
・人材サービス業大手の『パーソルホールディングス法務』とのシナジーを活用し、企業法務のプロフェッショナルを目指すことが可能!

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
想定年収
560万円~870万円

【バックオフィスメンバー(人事・総務・法務)】10億円以上の資金調達優良不動産テック企業

JOB 番号:220316

ポジション名
バックオフィスメンバー(人事・総務・法務)【※IPO準備中/週1日/フレックス有】
仕事内容
人事(労務中心)・総務・法務業務全般に携わって頂きたいと考えております。

●労務業務
 ・給与計算
 ・勤怠管理
 ・社会保険手続(各種年次業務含む)
 ・入退社手続き
 ・各種証明書発行
 ・安全衛生業務 
● 総務業務
 ・備品の発注および管理
 ・よりよい会社/オフィスにしていくためのルール作りやガイドライン整備
 ・その他総務業務(全般各種申請や手続きなどのフロー改善)
●法務業務
 ・契約書締結における捺印業務
 ・契約書の管理(送付・格納・更新確認)
 ・契約書のドラフト作成および内容確認、修正案の提示
 ・法務相談への対応(事業部門・経営層からの問い合わせ対応)

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
想定年収
400万円~800万円

金融事業/コンプライアンス担当/リモート週2~3日

JOB 番号:220341

ポジション名
リーガル・コンプライアンス担当/次世代型資金調達・投資プラットフォーム事業/リモート可能(週2~3日程度)/フレックスタイム制
仕事内容
◆法規制の厳しい金融領域において、リーガル・コンプライアンス領域を担っていただきます。
金融商品取引法等の関連法規を踏まえたサービス設計・運営のリーガルチェック・コンプライアンス対応を軸に、立ち上げフェーズならではのルール・ガバナンス設計にも主体的に関わっていただきます。

・金融商品取引法を中心とした法規制の調査・整理・助言
・サービス・プロダクトのリーガルリスクチェック、利用規約や各種契約書の作成・レビュー
・コンプライアンス体制の構築(内部管理体制、社内ルール・マニュアル整備)
・監督官庁・外部弁護士等の専門家との折衝・連携
・その他法務・コンプライアンスに関する業務全般

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
600万円~800万円

【大阪or東京】駅近のゲーム会社で法務担当の求人です!

JOB 番号:220440

外資系 英語を活かす
ポジション名
法務担当スタッフ※世界最大級のゲーム会社との資本提携有※
仕事内容
ゲーム会社の企業内法務担当として、主に以下の業務に従事していただきます。

【主な業務】

・業務委託契約、NDAなど契約書類の検討及び作成
(基本的にはひな形を使用しての作成。日本語がメインであるが一部英語あり)
・社内法務相談、論点整理、当社顧問弁護士との連携
・契約書類の送付など契約締結事務(約90%は電子契約)
・社内マニュアル作成、社内説明会の実施など、法務知識の啓蒙とノウハウの共有
・その他法令対応に関する社内連携(個人情報保護法対応等)

【ハイブリッド勤務について】
出社勤務と在宅勤務を組み合わせた“ハイブリットワーク”を実施しています。
当ポジションにおいては、週1日の出社勤務・残り4日の在宅勤務のローテーション勤務が基本です。

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
東京都 大阪府
想定年収
450万円~1,000万円

法務担当者/リモート・フレックス/年間休日120日以上/ナスダック上場

JOB 番号:220446

ポジション名
法務担当【NASDAQ上場│リモート・フレックス│各種手当充実│入社実績有】
仕事内容
【主に担当していただくこと】
●契約書の作成・レビュー
●当社サービスに関する法的アドバイス
●当社の新サービスのスキーム設計等、当社サービスに係る法的問題の検証
●外部委託先管理
●当局対応(障害報告書・法令違反届出など)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
800万円~1,200万円

プライム上場・グローバルメーカーの法務求人です

JOB 番号:220461

ポジション名
法務(スペシャリスト~課長候補)※プライム上場グローバルメーカー/海外売上比率80%以上/フレックス・リモート◎/残業少
仕事内容
【組織のミッション】
「法務のプロフェッショナルとして会社を牽引していく」。具体的には、積極性、協調性、責任感、推進力、向上心の重視と発現を通じ、個人または課として、依頼者の期待を超える価値を提供する。

【具体的な業務内容】
■戦略的事業提携等に関するストラクチャーの検討、デューデリジェンス対応、交渉、または企業結合の届出対応等。
■係争関連業務。訴状その他係争書類のレビュー、関係者ヒアリング・証拠収集を行い、国内外の外部弁護士との連携(日本語/英語)。
■国内外の契約審査・作成、契約や法令改正に関する社内向けけトレーニング、社内制度・規則の設計・改訂。
■チームで対応する業務については、ジュニアメンバーの育成への寄与にも期待します。

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
想定年収
720万円~1,100万円

会員登録がまだの方

転職者と求人側の現状や希望をコンサルタントが常に分析。
適職とのマッチングを第一に考え、
マンツーマンで質の高い求人情報をご提供します。

求人をお探しの方

法務・弁護士・弁理士等、法律領域トップクラスの転職サポート実績。企業法務や法律事務所、特許事務所の求人情報が豊富に掲載されています。

登録はお済みですか?

転職者と求人側の現状や希望をコンサルタントが常に分析。適職とのマッチングを第一に考え、マンツーマンで質の高い求人情報をご提供します。