年収800万以上の求人検索結果一覧

希望条件の検索結果997

東証プライム上場/法務業務(主幹)/リモートワーク有/年間休日120日以上

JOB 番号:219453

ポジション名
[法務スペシャリスト]グローバル展開中タイヤ業界での法務業務_法務部(主幹)【プライム上場/メーカー/年間休日120日以上/働き方◎】
仕事内容
コンプライアンス・リーガル本部 法務部の業務を担当いただき、将来は適性に応じて、管理職で活躍いただくことを期待しています。
コンプライアンス・リーガル本部は、法務部、コンプライアンス推進部からなる組織です。

【法務部の業務】
1)契約書検討・起案等契約法務に関する業務
2)各種プロジェクトにおける法務面での支援業務
3)事業・取引に対する法的諸問題の調査・検討等に関する業務
4)債権の保全、回収に関する業務
5)訴訟、クレーム等法的紛争解決に関する業務
6)法務相談、研修、法的事務手続き等全社的リーガルリスク管理・支援に関する業務
7)知的財産・製造物責任・会社法対策等、他部門への法務支援に関する業務
8)顧問弁護士等、弁護士起用・管理に関する業務
9)連結・グローバルベースでの規制(ソフトローを含む)に関する調査・検討・体制構築に関する業務

【変更の範囲】
御本人の適正により当社における各種業務全般に変更の可能性があります。
勤務地
兵庫県
想定年収
850万円~1,000万円

神奈川の総合型弁護士事務所/リモート可能/家庭との両立も可能

JOB 番号:219458

ポジション名
弁護士【リモート可能/家庭との両立も可能】
仕事内容
■個人向け
不動産 / 離婚・男女問題 / 遺産相続・遺言書 / 債権回収 等

■法人向け
契約法務 / 新規事業法務 / 人事労務問題 等
勤務地
神奈川県
想定年収
480万円~

創業以来黒字/法務マネージャー候補/リモート・フレックス・各種休暇制度◎/多種多様なキャリアパス

JOB 番号:219471

ポジション名
法務(リーダー~マネージャー候補)※東証スタンダード上場/創業以来黒字/リモート週2.3日/フルフレックス制/入社実績多数!
仕事内容
・契約書作成、審査、管理
・各種法務相談対応
・会社法関連業務(株主総会、取締役会運営、議事録作成、等)
・契約法務のプロセス進化(システム導入/仕組化)
・コンプライアンス対応(社内業務マニュアル整備、社内教育・研修担当、等)
・紛争対応
・規程関連業務

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
想定年収
609万円~850万円

M&Aで事業拡大中のベンチャー企業/法務

JOB 番号:219478

ポジション名
法務/M&Aで事業拡大中/IPO準備中
仕事内容
◆主な業務内容
スキルに応じて下記の業務をお任せする予定です。
・契約法務関連業務
 契約書作成・審査、ひな形作成・管理、契約締結管理、契約書保管
・社内決裁管理
 稟議規程運用、取引先審査運用(反社チェック含む)
・社内規程管理
 組織変更等に伴う社内規程のアップデート
・M&A関連業務
 法務DD、株式譲渡契約書の作成・締結、登記ハンドリング、PMI法務関連
・資金調達関連業務
 DD対応、投資契約書・株主間契約書の作成・締結、登記ハンドリング
・株主対応・株式事務
 株主名簿・新株予約権原簿管理、資本政策表管理、
・組織法務関連業務
 取締役会事務局、株主総会事務局
・内部統制関連業務
 社内規程・業務フローの整備、内部統制評価
・グループ会社の法務業務
 グループ会社の契約法務、組織法務法律相談対応、許認可管理
・社印管理
・コンプライアンス研修の企画・運営

◆仕事の魅力
・設立7年、急成長を遂げている会社において、経営陣とダイレクトに接しながら法的観点から事業成長を支えていく経験
・契約法務に限らず、幅広い領域の業務にチャレンジできる
・契約法務にとどまらず、IPO・M&A・内部統制など幅広い業務領域に挑戦可能

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
500万円~800万円

グロース上場、業績好調なITベンチャー企業より【法務/弁護士】の募集!リモート・フルフレックス可◎

JOB 番号:219511

ポジション名
※弁護士の方対象※法務※グロース上場/業績好調注目企業
仕事内容
ご経験に応じて下記の業務からお任せする業務を選考の過程ですり合わせていきます。

<契約法務>
・規約や契約書の作成、ビジネスモデルの検証
・規約のアップデートや各種契約書レビュー

<知財>
・特許・商標等の知的財産権の取得・管理・活用
・紛争・訴訟対応

<その他>
・個人情報保護法・GDPR等を含むパーソナルデータ・情報セキュリティ・AI関連の法規制の把握・分析と、経営戦略への取込みサポート、関連規程の整備・運用及びセキュリティ認証対応
・M&A、事業投資及び組織再編等に関するデューデリジェンス及び契約交渉
・株主総会・取締役会運営支援、コーポレートガバナンス体制の構築・強化
・グループ会社(国内外含む)の法務関連業務全般のサポート
・新規事業、新規プロダクトや新規機能開発の推進サポート
・法務関連ワークフローの改善・システム導入の企画・主導(例:契約管理システム)
・内部統制(J-SOX対応含む)及び内部監査関連業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
700万円~1,000万円

【大阪】総務法務/転勤無/外資系

JOB 番号:219517

外資系
ポジション名
【大阪】総務法務/外資系/転勤無
仕事内容
■総務業務
・株主総会、取締役会の運営サポート
・社内文書・資産管理、備品調達

■法務業務
・ホテル運営・開発に関する契約書の作成、審査、管理
・社内規程の整備、改訂、運用
・各種許認可申請、行政手続きの対応
・リスクマネジメント、コンプライアンス体制の構築

■人事業務
・入退社手続き、雇用契約書の作成・管理
・労務管理(就業規程、社保手続き等)
・評価制度・人事制度の運用

■その他、総務・法務・人事業務全般


【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
大阪府
想定年収
420万円~840万円

大手化学メーカーでの法務スタッフ求人です。

JOB 番号:219533

ポジション名
【攻めの法務×グローバル対応】上場メーカーで契約・ガバナンスに挑む◆事業拡大を法務から支える
仕事内容
■業務内容:
・契約審査業務(英文契約含む)毎月20~30件/例:秘密保持、売買契約、業務委託等
・法務相談対応
・法務/コンプライアンス教育、啓発推進
※まずは上記の業務をご担当いただき、ゆくゆくはM&A関係の業務にも携わっていただく機会がございます。

■所属組織について
法務グループにて、主に担当事業に関わる契約業務(英文契約含)を担当いただきます。
20~40代と幅広い年齢層が在籍し、中途入社者もいる環境です。
法務G・コンプライアンスG・株式G・輸出管理Gに分かれておりますが、
ご自身のキャリアに合わせローテーションも可能です。

■法務として目指す姿
「守りの法務」ではなく、事業拡大・海外子会社等のガバナンス強化に向け、事業部・経営層と連携し、
課題解決に向けた「攻めの法務」を目指しています。

【当社法務部門について】
■経営陣との距離も近く、経営陣への直接の報告や説明を行う機会も多くあります。
■中途入社のメンバーも数多く在籍しており、なじみやすい環境です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
想定年収
500万円~900万円

【弁護士対象】法務スペシャリスト/~1500万円/リモート週2~4日可能/フレックス有

JOB 番号:219555

マネジメント
ポジション名
【弁護士対象】法務スペシャリスト/社内弁護士在籍/IPO準備企業/リモートワーク(週2~4日)可・フレックス有/独自の展開も進めエンプラ企業との取引含め事業拡大中
仕事内容
スキルやご経験、希望に応じて、以下の業務をご担当いただきます。

▽事業法務
■各種事業における事業スキームの検討、規約等の作成、契約書の作成・審査・交渉等
■新規事業や新規プロダクト(プロダクトの新機能を含む)の法的観点からの検討
■事業運営上のリスク事象への対応 ・個人情報保護法対応、プライバシー領域の対応
■景品表示法、特定商取引法などの消費者保護法制に関する検討
■法令の制定・改正に伴う社内体制整備・運用支援
■法務業務の効率化・付加価値向上に向けた施策立案・実行

▽コーポレート法務
■株主総会、取締役会(グループ各社含む)等の会議体運営
■コーポレート・ガバナンスに関する検討・対応
■グループ全体におけるコンプライアンス推進活動、研修等
■グループ内の組織再編に関する契約書の作成、法定手続等
■各種登記手続への対応、司法書士との連携
■商標出願手続、知的財産権の侵害調査・特許申請検討、弁理士との連携等
■内部通報制度の運用、通報への対応等

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
想定年収
600万円~1,500万円

東証スタンダード上場のIT企業から商事法務の募集です!

JOB 番号:219558

ポジション名
【東証スタンダード上場】戦略法務/将来的に新サービスの立ち上げから関与可能/残業30h/フレックス可
仕事内容
■法務業務全般
・契約書審査、サービスの企画・運営に関する法的アドバイス
・事業部からの相談対応
・契約書審査、自社サービスのキャンペーン審査
・社内イベントの企画・運営
・株主総会事務局の運営
・事務局対応
・取締役会、経営会議、リスク管理委員会
・社内研修の企画・実施
・新規入社者や既存社員に対するコンプライアンス意識の浸透を目的とした研修
・日次業務
・与信・反社審査、Abuse対応、捺印書類確認
・その他
・オフィスの維持・管理業務
・債権回収に関する業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
564万円~804万円

NECグループ中核会社/社会インフラを支える社会貢献度◎/幅広い知財活動を経験できる!

JOB 番号:219567

マネジメント
ポジション名
【法務知財部/知財管理職】NECグループ中核会社/上場グループ
仕事内容
知的財産戦略・権利化・活用・コンサルティング

幅広い事業領域における知的財産戦略の策定から実行、特許権などの権利化業務、知的財産の活用による収益化、そして事業部門への知財コンサルティングといった一連の業務をお任せしたいと考えております。

同社は、ハードウェア機器の開発・生産から、ITとネットワーク技術を融合したシステムの提供、そして市場を牽引する新たなソリューションの創出まで、多岐にわたるICTプラットフォームを提供されています。このような事業特性を踏まえ、各事業部門と連携した知財活動を推進していただきたいと考えております。
----------
【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
想定年収
930万円~1,160万円

【法務・コーポレートガバナンス/フレックス勤務可能】福岡トップクラスの総合ディベロッパー

JOB 番号:219617

ポジション名
【大阪/法務部】法務・コーポレートガバナンス
仕事内容
当部ではコーポレート法務(規程管理、グループ会社管理等)、ビジネス法務(契約管理)、内部監査まで幅広い業務を担当しています。当社及びグループ会社の成長に伴いキャリア採用にて人材を募集します。

・コーポレート法務
社内で制定・改廃される規程のレビューや管理、各事業の許認可管理、従業員に対する法務教育の実施と幅広く対応しています。
また、グループ会社と連携しのガバナンス体制の構築支援を行っています。

・ビジネス法務
社内弁護士や顧問弁護士と連携しながら契約書のレビューや管理、各種法律相談に対応します。

・内部監査
当社では内部監査業務も法務部で対応しております。事業部と協議しながら仕組み作り~運用まで対応しています。

【キャリアパス】
当社では、福岡のまちづくりを担うプロフェッショナル人材を目指します。
定期的なジョブローテーションを通じ、多様な業務経験を積んでいただきます。
初期配属は法務部を想定しておりますが、ご希望や適性を踏まえて、早期にご活躍いただける部署をご提案する場合もあります。

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
福岡県
想定年収
500万円~1,000万円

プライム上場グループ/法務担当(知財)/月平均残業13H/服装自由/リモート可

JOB 番号:219623

ポジション名
法務担当(知財)/プライム上場グループ/月平均残業13H/服装自由/リモート週3~4可
仕事内容
具体的には…

▼知的財産管理
・自社PB商品の商標/実用新案/特許/意匠チェック、必要に応じて知財の取得
・模倣サイト、模倣商品の監視と対策(警告・差止請求・損害賠償請求など)
・他社との権利トラブルを未然に防ぎ、自社の知的財産を守る体制の構築

▼法令対応/インシデント対応
・主に自社PB商品に関連するインシデント対応
・行政関連の対応
・主要法令の遵守、法改正のキャッチアップ/対応
(特定商取引法、消費者契約法、個人情報保護法、景品表示法、著作権法、不正競争防止法、下請法など)

▼契約・規約周り
・各種契約書の作成・チェック
・規約改定

その他、マーケティング事業部と連携した法務支援(契約周り/規約、広告審査など)も合わせて、幅広くご対応いただく可能性があります。

<入社後の流れ>
以下のような流れで業務をキャッチアップしていただく想定です。
・入社直後:OJT形式で事業理解や知財/法令/契約チェックなどを行う
・~半年:担当業務を自身でスケジュール化し完遂できる、課題の発見/改善ができる
・半年~1年:独り立ちし、コマース事業部における法務業務を一人で対応できるようになる

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
東京都
想定年収
600万円~1,000万円

【法務管理職】弁護士多数在籍/エネルギー商社/リモート中心/実働7.5H/福利厚生◎

JOB 番号:219673

マネジメント
ポジション名
法務(管理職)※HDへ出向/スタンダード上場/リモート~週4/M&Aなどで幅広く事業拡大中
仕事内容
以下の業務と併せて、次代を担う法務部員に対する業務指導、部門の管理運営業務もご担当いただきます。
・契約審査
・法律相談
・新規事業支援
・各種トラブル対応
・組織再編
・M&A
・法務教育
・ひな型策定改定等を含む全グループの法務体制強化施策の検討や推進
※全体の案件のうち、現在およそ9割以上が国内案件ですが、今後、海外/国際案件も増加することが見込まれています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
800万円~980万円

【社内弁護士/管理職】弁護士多数在籍/エネルギー商社/リモート中心/実働7.5H/福利厚生◎

JOB 番号:219675

マネジメント
ポジション名
法務管理職(社内弁護士)スタンダード上場/リモート~週4/M&Aなどで幅広く事業拡大中
仕事内容
以下の業務と併せて、次代を担う法務部員に対する業務指導、部門の管理運営業務もご担当いただきます。
・契約審査
・法律相談
・新規事業支援
・各種トラブル対応
・組織再編
・M&A
・法務教育
・ひな型策定改定等を含む全グループの法務体制強化施策の検討や推進
※全体の案件のうち、現在およそ9割以上が国内案件ですが、今後、海外/国際案件も増加することが見込まれています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
940万円~1,120万円

東証プライム上場、日本の代表的ゲームメーカーからコーポレート・ガバナンス/SR/取締役会運営 担当

JOB 番号:219721

ポジション名
コーポレート・ガバナンス/SR/取締役会運営 担当
仕事内容
取締役会等の事務局、株主総会の企画・運営、コーポレート・ガバナンス関連の施策の立案・実施、各種開示業務、機関投資家との対話等のSR業務全般の企画・実施をご担当いただきます。

【業務詳細】
■コーポレート・ガバナンス関連業務
・コーポレート・ガバナンス関連の施策の立案・実施(コーポレートガバナンス・コードの原則に関する事項等)
・ステークホルダーに向けた当社コーポレート・ガバナンスへの取組みの開示内容作成(株主総会議案、コーポレート・ガバナンスに関する報告書、有価証券報告書等)
・法定開示・制度開示・適時開示書類等の各種開示資料の作成および開示
・サステナビリティやリスク管理に関する開示内容作成
・株式事務等

■SR(シェアホルダーリレーションズ)関連業務
・国内外の機関投資家との対話
・SR業務全般

■取締役会関連業務
・取締役会事務局
・社外役員の支援
・役員人事や役員報酬設計の支援

■株主総会関連業務
・株主総会事務局
・株主総会招集通知等の関連開示書類の作成
・議長支援
・想定問答の編集・運用
・会場設営・総会運営

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
想定年収
600万円~1,000万円

会員登録がまだの方

転職者と求人側の現状や希望をコンサルタントが常に分析。
適職とのマッチングを第一に考え、
マンツーマンで質の高い求人情報をご提供します。

求人をお探しの方

法務・弁護士・弁理士等、法律領域トップクラスの転職サポート実績。企業法務や法律事務所、特許事務所の求人情報が豊富に掲載されています。

登録はお済みですか?

転職者と求人側の現状や希望をコンサルタントが常に分析。適職とのマッチングを第一に考え、マンツーマンで質の高い求人情報をご提供します。