東京都の求人検索結果一覧
希望条件の検索結果379 件
急成長を遂げるファッションに特化したソリューショングループ/法務担当者
JOB 番号:214962
- ポジション名
- 【法務担当者/法科大学院生歓迎】/リモート可/育休産休実績多数/女性社員比率6割越え
- 仕事内容
- 下記の中から、スキル・経験に応じてお任せする業務内容・範囲を調整します。これまでのご経験や今後のキャリア志向を、是非、応募書類や面接時にお伝えください!
・法令関係重要文書(契約)の審査
・事業活動に関連する各種法令の調査、社内周知、指導等
・契約書の原本管理及び付随する業務
・規程類の周知及び管理
・登記に関する業務
・訴訟・仲裁その他紛争処理に関する取扱いと指導並びに弁護士等の折衝、関係官公庁、諸団体との対応
・顧問弁護士とのコミュニケーション
・知的財産管理に関する業務
・取締役会に関する業務
・株主総会に関する業務
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 450万円~579万円
【法務スタッフ】準大手広告会社から腰を据えて働ける法務チームでの募集です
JOB 番号:215209
- ポジション名
- 【法務スタッフ】大手新聞グループ企業/リモートワーク可/フルフレックス
- 仕事内容
- まずは契約書関係業務をメインに担当いただきます。
・契約関連業務(新規作成、審査、交渉、助言等)
・広告関連法規(著作権法、景品表示法等)に関する相談対応
・個人情報保護法に関する業務
・知的財産関連業務(商標、著作権等)
・コンプライアンス対応
・上記に付随した案件について顧問弁護士、顧問弁理士との協議、連携
【契約書件数】
40~50件/月
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 450万円~550万円
車用品販売事業国内トップの大手企業より法務スタッフの求人です!
JOB 番号:218207
- ポジション名
- 法務スタッフ※東証プライム上場
- 仕事内容
- 下記業務を幅広くお任せいたします。
具体的には下記の通りです
・契約書のドラフト・レビュー(年間約1000件/月50~60件ペース)
└ 基本は雛形ベースの対応が多くはなります。M&A案件時はゼロベースでのドラフト作成も発生。英文契約約1割
・社内法務相談窓口
└ 各部門からの日常的な法務相談への対応。
・M&A・事業再編対応(国内外)
└ 特に子会社統制関連の案件が多くなります。最近は子会社での対応力向上支援や、不動産売買に関する法務対応も実施。
・訴訟・紛争対応/訴訟管理
└ 社内関係部門・外部弁護士との連携による訴訟対応、案件進捗管理。
・知的財産審査対応
└ 製品関連の知財リスクチェック、登録状況管理等。
・株主総会対応
└ 法務視点での招集通知、議事運営、登記事項の確認などを担当。
【変更の範囲】会社が定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 500万円~700万円
【未経験歓迎】法務スタッフ/ロー生・法学部卒歓迎/土日祝休み
JOB 番号:215311
未経験OK
- ポジション名
- 法務スタッフ※未経験OK/ロー生・法学部卒・法律事務所出身者歓迎/土日祝休み
- 仕事内容
- 事務的な業務のみではなく、社内でコミュニケーションを取り、業務内容を把握いただきながら業務を行っていただくことが求められます。
将来的には与信管理も担当し、法務部門の中核を担っていただきたいです。
■具体的な業務内容
・契約書・仕様書・覚書等の作成・確認・修正・更新業務
・コンプライアンス関係の社内相談窓口業務 (回答・対応に関する助言)
・契約書確認(契約審査)および管理業務
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 370万円~450万円
法科大学院修了生対象!車用品販売事業国内トップの大手企業より法務スタッフの求人です!
JOB 番号:218208
未経験OK
法科大学院修了者求人
- ポジション名
- 【法科大学院修了生対象】法務スタッフ※東証プライム上場
- 仕事内容
- 下記業務を幅広くお任せいたします。
具体的には下記の通りです
・契約書のドラフト・レビュー(年間約1000件/月50~60件ペース)
└ 基本は雛形ベースの対応が多くはなります。M&A案件時はゼロベースでのドラフト作成も発生。英文契約約1割
・社内法務相談窓口
└ 各部門からの日常的な法務相談への対応。
・M&A・事業再編対応(国内外)
└ 特に子会社統制関連の案件が多くなります。最近は子会社での対応力向上支援や、不動産売買に関する法務対応も実施。
・訴訟・紛争対応/訴訟管理
└ 社内関係部門・外部弁護士との連携による訴訟対応、案件進捗管理。
・知的財産審査対応
└ 製品関連の知財リスクチェック、登録状況管理等。
・株主総会対応
└ 法務視点での招集通知、議事運営、登記事項の確認などを担当。
【変更の範囲】会社が定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 400万円~550万円
『法務担当(マネージャークラス)/大手上場プライム財閥系の子会社/リモート柔軟◎実働7.25h
JOB 番号:218304
- ポジション名
- 法務担当(マネージャークラス)/実働7時間15分/フレックスタイム制/リモートワーク/上場グループ・業績安定/副業相談可能
- 仕事内容
- 当社の法務業務全般を担当し、主に以下の業務をお任せします:
■契約関連業務(業務割合:約50%)
・顧客、パートナー企業、外部ベンダーとの契約書のレビューおよび修正業務。
・外部委託規程に基づく業務委託先の管理、モニタリング業務。
・標準契約書の整備および契約管理システムの導入・運用。
※契約本数については月50本程度になります。英文契約については年5~10本程度です。
■コンプライアンス対応(業務割合:約30%)
・国内外の法令や規制(個人情報保護法、下請法、独占禁止法など)への対応と遵守状況の確認。
・社内ポリシーや規程の策定・運用。
・社員向けコンプライアンス意識調査の運用および教育・啓発活動の実施。
・コンプライアンス違反防止策の策定および社内モニタリング。
■公務員接遇申請・登記等の業務(業務割合:約10%)
・各グループで対応している公務員接遇申請や登記等の業務を一括して対応。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 740万円~1,050万円
法務担当の求人
JOB 番号:206332
- ポジション名
- 法務担当/法務のご経験を幅広く積めるポジションになります
- 仕事内容
- 法務部門における以下の業務を社外弁護士と協働して行っていただきます(人事、総務その他の業務と兼任となる場合があります。)。
1.契約審査(建設工事契約、コンソーシアム協定(PFI事業に関わるものを含むが、これに限られない)、株主間協定、知的財産権関連契約、秘密保持契約、各種業務委託契約、派遣契約、賃貸借契約など)
2.訴訟、調停、仲裁(外国仲裁)などの法的手続対応(事実関係の取り纏め、法的な当てはめの検討など)
3.事業部門に対する支援(債権回収支援、顧客対応支援など)
4.役員・社員に対する教育(コンプライアンス、法改正対応に関わる教育やナレッジの共有など)
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務(本社法務部門含む)への異動を命じることがある - 勤務地
- 北海道 宮城県 東京都 神奈川県 愛知県 大阪府 福岡県
- 想定年収
- 550万円~960万円
法科大学院修了生や法学部卒歓迎/法務担当の求人
JOB 番号:206300
未経験OK
法科大学院修了者求人
- ポジション名
- 【法科大学院修了生歓迎】国内法務担当/法務のご経験を幅広く積めるポジションになります
- 仕事内容
- 法務部門における以下の業務を社外弁護士と協働して行っていただきます(人事、総務その他の業務と兼任となる場合があります。)。
1.契約審査(建設工事契約、コンソーシアム協定(PFI事業に関わるものを含むが、これに限られない)、株主間協定、知的財産権関連契約、秘密保持契約、各種業務委託契約、派遣契約、賃貸借契約など)
2.訴訟、調停、仲裁(外国仲裁)などの法的手続対応(事実関係の取り纏め、法的な当てはめの検討など)
3.事業部門に対する支援(債権回収支援、顧客対応支援など)
4.役員・社員に対する教育(コンプライアンス、法改正対応に関わる教育やナレッジの共有など)
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務(本社法務部門含む)への異動を命じることがある - 勤務地
- 北海道 宮城県 東京都 神奈川県 愛知県 大阪府 広島県 愛媛県 福岡県
- 想定年収
- 460万円~580万円
法務担当 ※グロース上場企業・創業100年超/残業10H程度・実働7.5H/リモート可
JOB 番号:217562
- ポジション名
- 法務メンバー ※スタンダード上場企業・創業100年超/残業10H程度・実働7.5H/リモート可
- 仕事内容
- ★少人数で対応するため法務に関する幅広い業務を担当可能★
・グループコンプライアンス窓口・各社各部門からの法務関連相談の対応
弊グループでは社員の多くが営業職のため契約書審査に付随し、日々様々な問い合わせがあります。
また、グループ各社内のコンプライアンス意識向上に伴い様々な法的相談が増加傾向にもあります。
法的知識のない新入社員~役員まで対応いただくことがありますので同チームの社員は、
問い合わせ・相談に対し、しっかりとヒアリングの上、なるべく理解しやすく、丁寧な説明を心がけています。
・契約書の審査、及び修正並びに作成
ひな形の契約書確認および個別具体的な契約書の作成業務もお任せいたします。
扱う領域は広く、基本的な売買契約~建設工事請負契約など専門的な契約書の対応も含みます。
(日常的には本業務の割合が一番高くなります)
・提携弁護士へ法的判断の依頼
自社の問題点と、提携弁護士の目線で捉えた問題点をすり合わせ、解決するために進捗をリードいただきます。
・グループのコンプライアンス研修、法務実務研修講師、及び啓蒙活動
・知的財産の管理
・リスクコンプライアンス委員会の運営
----------
(変更の範囲)ジオリーブグループ株式会社の業務全て。グループ会社への出向を命ずることがありその場合は出向先の定める業務。 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 445万円~600万円
<法務未経験者も歓迎>法務担当※東証スタンダード上場企業/創業100年超住宅系の老舗企業
JOB 番号:217560
- ポジション名
- 【法科大学院修了/法学部卒歓迎】法務メンバー ※スタンダード上場企業・創業100年超/残業10H程度・実働7.5H/リモート可
- 仕事内容
- ★まずは簡単な業務から始め、知識を取得できるようなサポートがあります★
・グループコンプライアンス窓口・各社各部門からの法務関連相談の対応
弊グループでは社員の多くが営業職のため契約書審査に付随し、日々様々な問い合わせがあります。
また、グループ各社内のコンプライアンス意識向上に伴い様々な法的相談が増加傾向にもあります。
法的知識のない新入社員~役員まで対応いただくことがありますので同チームの社員は、
問い合わせ・相談に対し、しっかりとヒアリングの上、なるべく理解しやすく、丁寧な説明を心がけています。
・契約書の審査、及び修正並びに作成
ひな形の契約書確認および個別具体的な契約書の作成業務もお任せいたします。
扱う領域は広く、基本的な売買契約~建設工事請負契約など専門的な契約書の対応も含みます。
(日常的には本業務の割合が一番高くなります)
・提携弁護士へ法的判断の依頼
自社の問題点と、提携弁護士の目線で捉えた問題点をすり合わせ、解決するために進捗をリードいただきます。
・グループのコンプライアンス研修、法務実務研修講師、及び啓蒙活動
・知的財産の管理
・リスクコンプライアンス委員会の運営
----------
(変更の範囲)ジオリーブグループ株式会社の業務全て。グループ会社への出向を命ずることがありその場合は出向先の定める業務。 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 409万円~540万円
法務担当/リモート・フレックス有!上場企業法務にキャリアアップしたい方歓迎!/年間休日130日以上
JOB 番号:192281
- ポジション名
- 法務担当/リモート・フレックス有!上場企業法務にキャリアアップしたい方歓迎!
- 仕事内容
- ご経験に応じて下記の業務をご担当頂きます。
・契約書の作成・レビュー(英文契約書含む)
・株主総会、株式事務等の管理/運営
・定款、社内規程等の作成/管理
・法定文書の作成/管理
・社内/社外コンプライアンスの推進
・取締役会、経営会議等各種会議体の運営
・M&Aにおける法務デューデリジェンス(弁護士との連携)
・登記手続き 等
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 450万円~600万円
【法務担当】高い技術力・ノウハウを持つソフトウェア開発企業/年間休日130日以上
JOB 番号:214440
- ポジション名
- 法務担当/スタンダード上場/年休130日/リモート・フレックス有
- 仕事内容
- ご経験に応じて下記の業務をご担当頂きます。
業務内容:
・契約書の作成、レビュー、交渉
・法的リスクの分析と対応策の提案
・コンプライアンス関連業務のサポート
・社内、グループ会社からの法務相談対応
・外部弁護士との連携
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 550万円~900万円
法務/大手ITグループ・福利厚生◎/キャリアアップできる環境です
JOB 番号:188183
- ポジション名
- 【大手ITグループ企業/ハイブリッド勤務】法務
- 仕事内容
- 契約書の作成・査閲60%、 取締役会事務局10%、社内規程の制定・改定10%、 商標管理5%、 個人情報管理15%
※その他コンプライアンスやリスク管理も業務範囲内です。
※内部監査は別にアサインされているため、現時点では担当いただく予定はありません(内部監査の独立性の観点からも、第2線部門である法務では担当しないようにしています)。
<年間契約書件数と英文比率>
年間契約書件数:約350件(ただし2025年1月からLPOサービスを利用しているため、今後はこの半数ほどになる想定)
英文比率:100分の2~3程度
<入社後の業務ステップ>
候補者の経験・スキル等によりますが、まずは各事業の概要、特性、スキーム等を時間をかけてレクチャーするとともに、ドラフティングやその他基礎的なスキルの見直しを行います(入社後1ヶ月程度)。
その後、秘密保持契約、業務委託契約等比較的定型的な契約の作成・査閲等を行ってもらいます(2ヶ月程度)。
その後は、広告取引契約、ポイント関連の契約、人事関連の契約、新規事業に関する契約等に範囲を拡げるとともに、コンプライアンス関連の資料、教育マテリアルの作成、取締役会・株主総会・社内規程の作成等の機関法務の業務等を並行して行ってもらう予定です。
【変更の範囲】 なし - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 520万円~850万円
【弁護士】法務(~900万/ポテンシャル採用可/フレックス有)
JOB 番号:217521
- ポジション名
- 【弁護士】法務(~800万/ポテンシャル採用可/フレックス有)
- 仕事内容
- ・契約書のレビューや作成(同社及び同社子会社のサービス/プロダクト)
・コンプライアンス対応
・法務相談対応(ビジネス/プロダクトの推進、運営・保守に関連する法的問題提示)
・人事に関わる社内諸規定整備等、アドバイス
・知的財産権の出願や登録手続き、処理等
・労働紛争、商事訴訟や仲裁事件、その他の紛争に限らず、法的紛争の処理
・各種行政手続、行政機関との折衝
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 500万円~800万円
【東証プライム上場企業】法務担当/不動産や鉄道など多岐にわたる事業を展開/働き方◎
JOB 番号:200745
- ポジション名
- 【健康経営優良法人認定企業】法務担当◆東証プライム上場◆転居を伴う転勤なし◆リモート・フレックス制あり
- 仕事内容
- 【雇入れ直後】
具体的には
■契約書審査(ほぼ和文契約)
■社内各部門やグループ会社からの法律相談対応
■知的財産権管理(主に商標権)
■従業員向け法務教育の実施
■予防法務体制の構築・運用(法令遵守体制やマニュアル類の整備・浸透など)
■M&A業務(法務DD支援)
■訴訟等紛争の解決支援 など
※新規事業の実現サポートなど、幅広い分野で活躍!
【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 埼玉県 東京都
- 想定年収
- 650万円~1,000万円