東京都の求人検索結果一覧

希望条件の検索結果366

【法務(法科大学院卒業生歓迎!)】◆東証スタンダード上場企業/WLB良好◎/時短勤務相談可

JOB 番号:218875

法科大学院修了者求人
ポジション名
【法務(法科大学院終了生歓迎!)】◆東証スタンダード上場企業/WLB良好◎/時短勤務相談可/年休125日
仕事内容
■契約法務
・レビュー件数:月50~100件程度
・英文契約も一部発生しますが、和文契約がメインです
・当社ひな形ベースだけでなく、顧客ひな形ベースも多く、契約法務のスキルをしっかり身につけていただけます!
■法律相談対応
■株主総会の運営補助 等

【変更の範囲】当社の定める業務
勤務地
東京都
想定年収
400万円~550万円

IT×ヘルスケア事業を展開 / 成長中ベンチャー企業の法務求人です。

JOB 番号:218727

ポジション名
法務担当 ※1200万人が利用するAI食事管理サービス『あすけん』の運営会社での法務担当/現場との距離が近く、同社のサービスを一緒に考えていただきます、仕事のやりがいやプレゼンス◎/リモート・フレックス勤務可
仕事内容
■具体的には...
・ 各種契約書の作成・審査・管理
・ 法務相談対応
・ 知的財産権の登録・管理
・ 広告審査
・ 法改正への対応
・ 社内規程・規約・ポリシー等の改定
・ 契約管理及び契約管理フローの運用・改善
・ 従業員向け研修など、社内に向けた教育機会の提供

法務グループマネージャーの指示のもと、必要に応じて外部弁護士、親会社(グリーンハウス)法務部門と連携して業務を行っていただきます。

■仕事の魅力
健康×食×ITという分野で、新しいビジネスやサービスに関わりながら企業法務の実務経験を積んでいただくことが可能です。お取引様やお客様も大変幅広く、また、事業や社員も増えていく中で、自ら課題を見つけ工夫しながら、業務に取り組むことができるポジションです。当社は新しい取り組みやアイデアを形にすることを応援していく風土ですので、課題を見つけ改善するなど、チャレンジできる環境です。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
勤務地
東京都
想定年収
600万円~800万円

法務担当※経営共創基盤(IGPI)グループ出資/リモート週4可/フレックス/残業10h/安定した基盤

JOB 番号:218251

ポジション名
法務担当※経営共創基盤(IGPI)グループ出資/リモート週2-4回/フレックス有/残業10h程度/安定した基盤/IPO準備中
仕事内容
地域密着型のローカル産業向けに特化した投資企業。IPOに向けて、主にグループ会社の法務コンプライアンス体制の構築に携わって頂きます。
<主な業務内容>

・グループ全体の内部統制・コンプライアンス体制構築
・当社単体及び投資先企業の法務・コンプライアンスに関する課題解決
・法務研修の企画・実施
・契約書審査、法律相談対応
・M&A、組織再編等の法務支援
・地方への出張、投資先企業とのコミュニケーション

・その他法務コンプライアンス業務全般

具体的な仕事は、ご経験・ご希望等をもとにご相談させて頂ければと思います。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがございます。
勤務地
東京都
想定年収
700万円~1,200万円

東証プライム上場のIT企業より法務マネージャー候補求人!働き方◎離職率が低く長く働ける環境です。

JOB 番号:218801

マネジメント
ポジション名
法務マネージャー候補※フルフレックス/東証プライム上場/成長企業
仕事内容
下記業務をご経験やご志向に応じて幅広くお任せします。

・国内外の契約法務(契約書レビュー、交渉サポート、リスク分析など)
・法務相談、コンプライアンス教育、内部統制構築
・他部門と連携した課題解決・プロジェクトリード
・経営陣への法的アドバイスやリスクマネジメントの提案
・将来的には、法務組織の戦略立案やチームマネジメントにも携わる
などの法務統制本部の業務全般
複数の他部門の関係者と協働して取り組む中長期プロジェクトのリード
※業務の特性上、出社が必要な場合があります。

【変更の範囲】 会社の定める業務 ※本人のご希望を聞かずに異動させることはありません。
勤務地
東京都
想定年収
700万円~1,000万円

<弁護士対象>法務管理職/ワークライフバランス◎/創業56年の安定性

JOB 番号:218459

マネジメント
ポジション名
<弁護士対象>法務(部長候補)/創業56年の安定性
仕事内容
グループ全体の法務担当として、社内関係各部署・顧問弁護士などと連携しながら、下記業務をご担当いただきます。

■訴訟/紛争案件対応
■契約書のリーガルチェック~作成
■社員に対する法務教育/研修
■顧問弁護士との折衝
■その他、社内関係各部署に対する法的支援
■社用PCは申請しないと持ち帰りできず、持ち帰り残業やサービス残業はありません。

(変更の範囲:当社が定める業務)
勤務地
東京都
想定年収
1,000万円~1,200万円

車用品販売事業国内トップの大手企業より法務スタッフの求人です!

JOB 番号:218207

ポジション名
法務スタッフ※東証プライム上場
仕事内容
下記業務を幅広くお任せいたします。


具体的には下記の通りです

・契約書のドラフト・レビュー(年間約1000件/月50~60件ペース)
└ 基本は雛形ベースの対応が多くはなります。M&A案件時はゼロベースでのドラフト作成も発生。英文契約約1割

・社内法務相談窓口
└ 各部門からの日常的な法務相談への対応。

・M&A・事業再編対応(国内外)
└ 特に子会社統制関連の案件が多くなります。最近は子会社での対応力向上支援や、不動産売買に関する法務対応も実施。

・訴訟・紛争対応/訴訟管理
└ 社内関係部門・外部弁護士との連携による訴訟対応、案件進捗管理。

・知的財産審査対応
└ 製品関連の知財リスクチェック、登録状況管理等。

・株主総会対応
└ 法務視点での招集通知、議事運営、登記事項の確認などを担当。


【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
想定年収
500万円~700万円

【法務】ある分野にてトップクラスのシェアを誇る社会インフラ会社/働き方良好

JOB 番号:218094

ポジション名
【国内トップシェア企業】法務スタッフ/実働7.75時間 ワークライフバランス良好
仕事内容
当社の法務部は、ビジネスの提案段階や新規事業の立ち上げ段階から現場と密接に関わり、サポートやリスクコントロールを行います。

【具体的な業務内容】
・ビジネスに関するリスクコントロール
・新規案件サポート
・契約書の審査、作成、管理(新規、継続案件各30件/月)
・社内教育
・社内規程、マニュアルの一括管理
・所管規程、マニュアルの改定

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
470万円~617万円

社内弁護士/不動産買取再販のパイオニア/東証スタンダード上場

JOB 番号:218287

ポジション名
【弁護士対象】法務担当者/東証スタンダード上場/社内弁護士1名在籍/産休・育休取得率100%/有給消化率79%/社長との距離も近く風通しの良い環境
仕事内容
・リーガルチェック
・訴訟対応
・契約書締結など関連業務
・コンプライアンス対応
・重要文書の指導/審査
・機関法務対応
・役員陣との折衝/打合せ 等

◇主要リスクとして認識している事項
・経済動向/社会/制度等の変化
・仕入/販売
・有利子負債への依存と金利変動
・販売用不動産の評価損
・開発行為における取引先倒産
・法的規制
・情報セキュリティ 等
詳細は弊社のIR情報をご覧ください
<https://www.mugen-estate.co.jp/ir/management/risk.html>

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
想定年収
800万円~1,000万円

法務専任者/上場グループ/フルリモート(勤務地不問)・フルフレックス・残業少な目WLB◎

JOB 番号:218209

ポジション名
【☆フルリモート・フルフレックス☆/勤務地不問】法務担当/スタンダード上場グループ/残業少な目/副業可能
仕事内容
契約書審査、法令調査、社内規程整備、株主総会・取締役会運営サポート、コンプライアンス推進など、幅広い業務に携わっていただきます。将来的には、法務部門の中核メンバーとして、より高度な専門性を活かした業務や、新規事業立ち上げに関する法務支援などにも携わっていただくことを期待しています。

・契約書作成・審査(日本語・英語)
・法令違反整備・改訂
・法務相談対応
・株主総会・取締役会運営サポート
・知的財産管理応募資格

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
500万円~800万円

大阪万博や東京タワーにサービス提供している成長中の企業から法務総務担当者の募集です!

JOB 番号:218008

ポジション名
【法務総務担当/WLB◎】大阪万博や東京タワーにもシステム導入実績あり/実働7.5時間/リモート制度有/長期就業
仕事内容
当社は東京スカイツリー/よみうりランド/大阪万博など多くのテーマパークで導入されているチケッティングシステムの開発~導入を行っています。当社にて、法務業務をお任せします。

【具体的に】
・契約書のレビュー、作成、管理
・コンプライアンスの推進、社内規定の整備
・知的財産権の管理
・顧問弁護士との折衝
※その他法務関連だけでなく、総務をはじめとした管理部門業務をお任せする可能性もございます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
450万円~700万円

2018年創業の金融ベンチャー/法務ポジションを募集

JOB 番号:219168

ポジション名
法務
仕事内容
金融分野では、テクノロジーの発達と規制緩和に伴う新サービスの可能性が大きく広がっており、まだ運用が固まっていなかったり、明確な規制がない新領域が多数存在します。
その中でも、消費者向け(BtoB/CtoC)は、上記トレンドの初期からサービス展開が進んできたため、実務が蓄積されるとともに規制も後追いしていますが、ビジネス向け(BtoB)は、手掛ける事業者も比較的少なく、今まさに急成長している領域ということができます。
この先端領域におけるリーディングカンパニーにおいて、急成長、急拡大を続ける事業を法務ならびにコンプライアンス面から支えるとともに、ビジネスチームと協力して新たな事業を開発していただくことがミッションになります。

金融、フィンテック事業と言うと、細かな規制対応や利用規約の制改訂、顧客対応が中心となりそうなイメージをお持ちかもしれませんが、UPSIDERではそれらの業務に加えて、他社との協業で新規事業を立ち上げるといったダイナミックな機会にも溢れています。
また、ご本人の希望次第では、プロジェクトマネジャーとしてBizチーム、Techチームをまとめてプロジェクトに取り組むといった機会もございます。

さらに、海外進出も検討しているため、英語能力をお持ちの方は今後ご活躍の幅が一層広がることが見込まれます(国内ビジネスでの法務サポートの需要も大きいため、英語能力は必須ではございません)。

※以下は現在の業務例となります。今後、事業の拡大に伴い業務内容も順次変化する可能性がございます。

・新規事業の検討に企画段階から参画し、新規事業に立ち上げメンバーとして関与
・金融関係の各種業法対応
・業務提携契約、ライセンス契約等のドラフト、レビュー、交渉その他締結の支援
・海外人材を含む、リモートベースでのフルフレックスな働き方を担保しながら、上場準備に耐えうる内部統制の実現

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
1,400万円~1,800万円

100年以上実績がある建設会社/国際法務担当求人

JOB 番号:198855

法科大学院修了者求人
ポジション名
国際法務担当/語学力が活かせる成長環境
仕事内容
法務部門における以下の海外事業に関する業務を社外弁護士と協働して行っていただきます。

 1.英文契約書の契約審査業務(海外建設工事の受注にかかる契約が中心)
 2.リスク案件対応業務(訴訟・仲裁等)
 3.各部署および子会社の相談対応・法務支援
 4.コンプライアンス業務(社内教育、法改正対応等)
 5.社外弁護士との折衝・協業

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務(以下の拠点を含む)への異動を命じることがある
北海道支店(札幌)、東北支店(仙台)、国際事業本部・東京土木支店・東京建築支店(東京都中央区)、横浜支店(横浜)、中部支店(名古屋)、大阪支店(大阪)、広島支店(広島)、四国支店(愛媛)、九州支店(福岡)、その他海外拠点(フィリピン、グアム、ベトナム、シンガポール、インドネシア、タイ、インドなど)
勤務地
東京都
想定年収
560万円~970万円

【法科大学院修了生歓迎】100年以上実績がある建設会社/国際法務担当求人

JOB 番号:201745

法科大学院修了者求人
ポジション名
【法科大学院修了生歓迎】 国際法務担当/語学力が活かせる成長環境
仕事内容
法務部門における以下の海外事業に関する業務を社外弁護士と協働して行っていただきます。

 1.英文契約書の契約審査業務(海外建設工事の受注にかかる契約が中心)
 2.リスク案件対応業務(訴訟・仲裁等)
 3.各部署および子会社の相談対応・法務支援
 4.コンプライアンス業務(社内教育、法改正対応等)
 5.社外弁護士との折衝・協業

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務(以下の拠点を含む)への異動を命じることがある
北海道支店(札幌)、東北支店(仙台)、国際事業本部・東京土木支店・東京建築支店(東京都中央区)、横浜支店(横浜)、中部支店(名古屋)、大阪支店(大阪)、広島支店(広島)、四国支店(愛媛)、九州支店(福岡)、その他海外拠点(フィリピン、グアム、ベトナム、シンガポール、インドネシア、タイ、インドなど)
勤務地
東京都
想定年収
520万円~610万円

法務担当の求人

JOB 番号:206332

ポジション名
法務担当/法務のご経験を幅広く積めるポジションになります
仕事内容
法務部門における以下の業務を社外弁護士と協働して行っていただきます。

1.契約審査(建設工事契約、コンソーシアム協定(PFI事業に関わるものを含むが、これに限られない)、株主間協定、知的財産権関連契約、秘密保持契約、各種業務委託契約、派遣契約、賃貸借契約など)
2.訴訟、調停、仲裁(外国仲裁)などの法的手続対応(事実関係の取り纏め、法的な当てはめの検討など)
3.事業部門に対する支援(債権回収支援、顧客対応支援など)
4.役員・社員に対する教育(コンプライアンス、法改正対応に関わる教育やナレッジの共有など)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務(以下の拠点を含む)への異動を命じることがある
北海道支店(札幌)、東北支店(仙台)、国際事業本部・東京土木支店・東京建築支店(東京都中央区)、横浜支店(横浜)、中部支店(名古屋)、大阪支店(大阪)、広島支店(広島)、四国支店(愛媛)、九州支店(福岡)、その他海外拠点(フィリピン、グアム、ベトナム、シンガポール、インドネシア、タイ、インドなど)
勤務地
東京都
想定年収
560万円~970万円

業界トップクラス/業績好調の当社より、法務の募集です!

JOB 番号:201743

ポジション名
法務※親会社への出向ポジション/フレックス
仕事内容
◆契約書等(新規ドラフト、利用規約その他各種ポリシー等)の作成・修正業務
◆契約審査業務(契約内容の審査、問題点・リスクの抽出、修正案の提示)
◆事業部門からの相談対応(営業担当者等からの契約内容、法令その他業務内容に関する相談)
◆社内規程の作成・整備業務
◆契約書及び稟議書の管理業務
◆トラブル対応業務(訴訟、顧客クレーム、その他社内トラブルへの対応)
◆取締役会等の招集・開催・議事録作成業務
◆特許・商標等の知財業務
◆登記関連業務
◆法改正対応(法令リサーチ、対応計画の策定・実施、関係省庁との折衝、事業部門との連携、社内周知等)
◆内部統制(内部監査・J-SOX)にかかる業務
◆法務研修の企画・実施
◆顧問弁護士等との折衝業務
◆その他社内事務全般
勤務地
東京都
想定年収
360万円~600万円

会員登録がまだの方

転職者と求人側の現状や希望をコンサルタントが常に分析。
適職とのマッチングを第一に考え、
マンツーマンで質の高い求人情報をご提供します。

求人をお探しの方

法務・弁護士・弁理士等、法律領域トップクラスの転職サポート実績。企業法務や法律事務所、特許事務所の求人情報が豊富に掲載されています。

登録はお済みですか?

転職者と求人側の現状や希望をコンサルタントが常に分析。適職とのマッチングを第一に考え、マンツーマンで質の高い求人情報をご提供します。