東京都の求人検索結果一覧
希望条件の検索結果241 件
管理グループオープンポジション/伊藤忠グループ/福利厚生充実(社員食堂/朝食無料配布など)
JOB 番号:223797
英語を活かす
- ポジション名
- 管理グループ オープンポジション(担当~主任クラス)◆伊藤忠グループ◆福利厚生が充実(社員食堂/朝食無料配布など)
- 仕事内容
- 法務・審査・投資管理課(与信審査)または、財務・経理課(経理)で、ITOCHUのコアスキルを体系的に習得。
その後は、意欲と実績に応じて、投資・M&A、関係会社管理、ビジネス法務などへキャリアを拡張できます。
未経験歓迎。研修+OJT+メンター支援で、ITOCHUグループの豊富な実務に触れながらキャリアアップできます。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがございます。 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 600万円~1,000万円
【千代田区】大手企業がクライアントの特許事務所で弁理士【情報処理、電気・電子、通信、機械】
JOB 番号:123004
英語を活かす
- ポジション名
- 弁理士・特許技術者【情報処理、電気・電子、通信、機械・自動車工学、バイオ・化学】
- 仕事内容
- 弁理士/特許技術者として、日本、外国での特許出願、コンサルティング、特許関連訴訟など特許の取得とその活用を含む知的財産総合サービスの提供が私共の仕事で、具体的には次のような仕事があります。
日本・外国への特許出願(発明者へのインタビュー、発明の発掘)
特許出願の追行(審査官・審判官からの指令への対応)
特許関連訴訟の代理、欧米での知財訴訟の支援
スタートアップ企業を含む企業の知財活動の支援
特許の評価、特許関連のライセンス
特許の有効性、侵害を見極めるための評価・調査
【変更の範囲】 なし - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 650万円~1,000万円
成長中Fintechより法務担当メンバーの求人です
JOB 番号:211567
英語を活かす
- ポジション名
- 【英語力活かせる/英文契約経験が積める】法務※プライム上場グループ/成長中FinTech企業/リモートワーク◎/残業10~20H程度
- 仕事内容
- 管理本部 法務部にて下記業務を担当していただきます。
・契約書(和文・英文契約)のレビュー
・決済・送金事業に関する契約審査、契約書作成、契約締結交渉
・新規事業に関する法的検討
・各種金融規制に関するコンプライアンスの確認等
【ポジションの魅力】
■IT×金融×法務の知識が身につく
■社会貢献度、安定性の高い決済業界の経験
■チームが少人数であり、個人の裁量が大きい
■新規事業においてのリーガルチェックに携われます
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 650万円~950万円
業界トップシェアのSaaS企業/法務担当/リモートメイン/フレックス制/時短勤務/残業5H/WLB◎
JOB 番号:223724
英語を活かす
- ポジション名
- 法務(ほぼフルリモート/フレックス制/時短勤務可/残業5時間程度/東証グロース上場)
- 仕事内容
- 既存メンバーや顧問弁護士と連携しながら、下記のような業務をご担当いただきます。
入社後まずは、契約法務を中心にお任せする想定です。
■入社後のメイン業務
・契約法務全般(契約書、利用規約、約款等のレビューや作成)※和文9割:英文1割
・各種法務に関する相談や質問への対応
・株主総会の事務運営 ※3月実施(決算期:12月)
■ゆくゆくお任せしたい業務
・商事法務全般(会社法、商業登記法等に基づく法定手続)
・法定開示書類作成(株主総会招集通知、株式関連の開示書類)
・訴訟等の紛争対応
・法令改正対応
・株式実務(自社株管理、新株予約権管理、株式報酬制度運用)
・法務知識の向上やコンプライアンス意識浸透のための研修・啓蒙活動
・個人情報保護体制及び情報セキュリティ体制の運用
・M&A、資本業務提携における契約レビュー、デュー・ディリジェンス対応
・新規事業、新規ビジネススキームのための調査、助言、関連書類の作成
【変更の範囲】会社の定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 600万円~800万円
プライム上場・グローバルメーカーの法務求人です/英語使用したい方歓迎
JOB 番号:209478
未経験OK
英語を活かす
法科大学院修了者求人
- ポジション名
- 法務担当者 ※東証プライム上場のグローバルメーカー/法科大学院修了生応募可、英語力を活かせる、サポート体制◎/ワークライフバランス◎
- 仕事内容
- ご経験・能力に応じ、法務業務全般全般をお任せいたします。
主には、契約審査関連、標準契約書式、契約条項の整備充実など。
※契約書はNDA、製造請負契約など。和文と英文の件数比率は7:3位ですが、英文契約はページ数が多くボリュームがあるイメージです。レビューからリバイス、ドラフティングまであります。締結数は月間10~20件位発生しますが、特注品対応などが発生した場合は、契約書のボリュームも増加します。
※リーガルフォース導入など、業務効率化や業務品質の標準化も積極的に取り入れております。
【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 400万円~550万円
東証プライム上場/売上2兆超の独立系商社より法務担当者の募集です。
JOB 番号:200625
英語を活かす
- ポジション名
- 法務(東京本社勤務)◆売上2兆円超の東証プライム上場商社/福利厚生充実、処遇◎
- 仕事内容
- ・和文・英文契約書の審査、作成
・紛争対応、訴訟対応
・M&A等を始めとする法務業務
・子会社管理体制の構築や会社規程の整備、コンプライアンス研修等
※当面は上記業務に従事いただきますが、将来的にはその方のご経験や能力を活かせる範囲でジョブローテーションが発生する可能性があります。
【変更の範囲】適
性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 750万円~1,100万円
《弁護士対象》法務担当※東証プライム上場/世界シェア80%と半導体業界で圧倒的な存在!
JOB 番号:220023
英語を活かす
- ポジション名
- 《弁護士対象》法務担当※東証プライム上場/所定労働時間7.45/世界シェア80%と半導体業界で圧倒的な存在!
- 仕事内容
- 下記業務をご担当頂きます。
法務業務のみならず、ディスコ独自の取り組みであるPIMやMBOにも主体的に取り組んで頂きます。
【具体的には】
■国内外の契約に関わる業務全般
①契約書の作成・検討
②契約交渉、及び交渉における戦略策定
③社内各部門に対する法的見地からの提案
④法律相談対応
※将来的に、英文契約をメインに担当いただくことを期待しています。
■業務改善活動(PIM)に関わる業務全般
・PIMMTGへの参加、改善案アイデア出し・推進・実施
・毎月開催される他部署対戦で使用する資料の作成・発表
■目標管理活動(MBO)に関わる業務全般
(目標管理活動とは…企業活動の質を⾼めていくために、いくつかの⽬標を設定し全社で1年をかけて取り組む活動。
全社と部⾨毎のテーマをそれぞれ設け、定期的に達成度合いを測定する)
・担当テーマについて達成状況の進捗確認
・他メンバーの取り組み意識を向上させる施策の企画推進
【業務の魅力】
・国内外問わず、様々な領域の法務案件に携われます(年間1000~1200件)。
その内半数が海外案件のため、グローバルな知見が身につきます
・交渉先が国内外を代表する大企業のため、ダイナミックな経験を積むことが可能です
・社長直轄、且つ風通しの良いフラットな組織のため、スピード感を持って業務に取り組むことができます
・リスクヘッジのみならず、事業部門の工数も最小限に抑える法務部門を目指しています
【変更の範囲】会社が定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 850万円~1,700万円
【法務未経験歓迎】総務法務スタッフ※7時間勤務/月残業15時間程度
JOB 番号:224316
英語を活かす
- ポジション名
- 【法務未経験歓迎】総務法務スタッフ※7時間勤務/月残業15時間程度
- 仕事内容
- ご入社いただく方のご経験値に合わせて徐々に業務をお任せしていきます。
<具体的には>
・契約書作成・チェック
(定型の契約書を月に50本程度、基本的に和文ですが英語も時々あります。翻訳機などを使用しています。)
・株主総会の対応
・会社規定に関わる業務
※業務に慣れ次第、労務業務(アウトソースしております)など他の管理部門の業務もお任せします。
【変更の範囲】会社の定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 350万円~500万円
法務・コンプライアンス担当/リモート/所定労働7時間/導入企業3000社超/急成長中企業
JOB 番号:222185
外資系
英語を活かす
- ポジション名
- 法務・コンプライアンス担当/リモート/所定労働7時間/導入企業3000社超/急成長中企業
- 仕事内容
- 日本における法務・コンプライアンス全般を担当していただきます。経営陣と連携し、法令遵守とリスク管理を行いながら、ビジネス成長をサポートします。
【法務・コンプライアンス業務】
■クライアント、加盟店、取引先との契約書の作成・レビュー・交渉
■契約リスクの評価・外部弁護士との連携
■決済規制、税務、AML、反不正、反汚職、労務、データ保護などに関する法令遵守
■社内ポリシー(AML、SAFE等)の策定・運用
■経営判断に伴うリスク評価と対策の助言
■会社法など法人関連法務の対応
【データ保護業務】
■日本におけるデータ保護担当者として、グループ方針に沿ったコンプライアンス推進
■個人情報・データ保護に関する問い合わせ対応
■契約におけるデータ保護条項の交渉
■ローカル規制・業界標準のモニタリング
■データ関連インシデントの管理
【変更の範囲】
会社が定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 650万円~800万円
ウェルス・マネジメント株式会社/法務/スタンダード上場/フルフレックス/年休125日
JOB 番号:220941
英語を活かす
- ポジション名
- 法務コンプライアンス業務※スタンダード上場/フルフレックス/残業少
- 仕事内容
- ■法務コンプライアンス業務
・当社グループが手掛ける事業に関連する各種契約書等(NDA、業務委託契約、請負契約、私募ファンド関連契約等)のレビュー・作成
・事業展開上の法的規制の調査・助言
・コンプライアンス委員会の運営全般
・その他法務関連業務
【変更の範囲】会社が定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 600万円~900万円
【1200万円〜2300万円/英語力必須】TOP10に入る企業法務系事務所で弁護士を募集します。
JOB 番号:125253
英語を活かす
- ポジション名
- アソシエイト弁護士【東京事務所】
- 仕事内容
- ご自身の強みを活かし、企業法務を中心に一般個人法務/ プロボノ活動 まで幅広く行って頂けます。業務で部門を分けていないため、幅広い業務に従事されたいというご希望の方にはご活躍いただける環境です。
また、渉外案件も豊富にございますので、語学力を武器に活躍したい方には積極的にお任せいたします。 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 1,200万円~2,300万円
法務/東証プライム上場/日本を代表する総合化学メーカー/従業員4万5千名以上(連結)
JOB 番号:224059
英語を活かす
- ポジション名
- 法務担当(旭化成ライフサイエンス採用ポジション)/日本を代表する上場総合化学メーカー
- 仕事内容
■具体的な業務内容
・各種法律問題への対処
・国内外の契約書の審査・作成及び必要に応じた交渉のサポート
・M&A、合弁、その他のプロジェクトへの参画
・訴訟・紛争、その他のトラブル対応
・輸出管理、贈収賄防止、独占禁止法・下請法、その他コンプライアンスに関する社内ルール作りとモニタリング
・法務・コンプライアンスに関する教育・指導(海外関係会社も対象)
・株主総会、取締役会の機関業務の対応(関係会社のサポート含む)
■その他
・業務上、海外関係会社への出張が発生することがあります。
<従事すべき業務の変更の範囲>
会社が定める業務- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 500万円~1,000万円
【法務】東証プライム上場/社宅・独身寮あり/福利厚生充実/平均年収高
JOB 番号:216665
英語を活かす
- ポジション名
- 法務【業績安定/東証プライム上場企業】時差出勤/リモート可/残業少
- 仕事内容
- 【雇入れ直後】
契約法務業務を中心に、その他法務業務全般に関わっていただきます。
一部総務・庶務業務も行っていただきます。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 550万円~900万円
法務担当/東証プライム上場メーカー/働き方柔軟
JOB 番号:220565
英語を活かす
- ポジション名
- 法務担当※リモート勤務OK(日数指定なし)、働き方◎/東証プライム上場メーカー/福利厚生充実
- 仕事内容
- グローバルに製品・サービスを展開するメーカーの本社法務として、国内外の企業法務案件を幅広くご担当いただき、全社最適の視点から関係部門、海外法務チームと連携し、法務スペシャリストとして課題解決支援やプロジェクト推進を行う即戦力となる人材を募集します。
【主な担当業務】
本社及び国内外グループ会社に関する以下の企業法務業務を推進いただきます。
・契約審査、法律文書等のリーガルチェック、契約交渉(和文:英文=7:3)
・国内外の法規制、改正対応及び社内体制強化
・社内法律相談、法令調査(新規事業サポート、M&A、紛争解決、顧問弁護士との折衝を含みます)
・社内教育、その他コンプライアンス関連業務(国内外の競争法、プライバシー法、労働法等対応)
・紛争/訴訟対応、リスク管理など
※知財渉外、知財管理は別の部門が担当し、企業法務に特化した部署となります。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 600万円~900万円
東証プライム上場メーカー/100年以上の歴史がある化学メーカーでの法務の募集です。
JOB 番号:223939
英語を活かす
- ポジション名
- 【法務/管理職採用】※プライム上場/創立100年以上化学メーカー/リモートワーク・時差出勤可/福利厚生◎
- 仕事内容
- ・国内外の契約書の審査・修正(英文対応もあり)約50件/月 常時約20件/人 英文割合50%
・社内、グループ会社(トレーディング・ロジスティクス、エンジニアリング、エコソリューション事業等)の法務案件対応
・コンプライアンスリスク調査、調査結果を踏まえたコンプライアンス業務支援
・社内法務研修 (下請法、秘密保持契約書等)
・訴訟・紛争対応
・M&Aを含む投融資案件対応(補佐)
∟M&A業務に関しては部長の補佐という形で、将来的にメインで担当いただく可能性もございます。
会社方針としても、中長期的に積極的に進めていく方針です。
・顧問弁護士との相談・折衝 など
【変更の範囲】会社の定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 900万円~1,200万円

