東証一部上場/エネルギー事業会社にて国内法務求人です。
東証一部上場/エネルギー事業会社にて国内法務求人です。
JOB 番号:144415
英語を活かす
募集要項
- ポジション名
- 国内法務職
- 仕事内容
- 【国内法務】
ガス・電力等のエネルギー関連事業、都市開発・材料・情報をはじめとする多様なライフ&ビジネス ソリューション事業に関する契約法務、M&Aにおける法的サポート、争訟対応等、国内で幅広く展開するあらゆる事業に関連した法律業務全般を担当。また、株主総会等の会社機関に関する法務業務を担当。
■契約書のドラフト、助言、さらには顧問先の法律事務所や弁護士への対応等、幅広く担当します。
LNGの売買契約や海外プロジェクトでの交渉に当たる担当者は、適正な収益を見込めるか、資金をどこから調達するか、技術的な問題はないか等、あらゆることに注意が必要です。法務室として提供する助言が、担当者にとって役に立たない机上の空論となってしまっては何の意味もありません。限られた時間の中、いかに質の高い法務サービスを提供するか――そんな視点も、これからの法務には必要です。
■コンプライアンスがより厳しく求められている昨今において、法務室への期待やニーズはますます高まっています。法務室の役割を社内に広く周知し、積極的な情報発信を行って、社員全体の法務に関する知識や対応力を向上させるような取り組みもこれからは求められます。
【その他】
・出張は頻繁ではないが、一定の経験の後は、年4-5回程度の可能性あり
・将来的に本人の素養を見て異動の可能性もあり→国際部門の企画や現地法人など - 必要な経験・能力
- 【必須経験】
・事業会社や法律事務所での法務経験 ※5~10年程度
【歓迎する経験】
・ビジネスで英語を使った経験と英文契約の実務経験
・留学のご経験。
・米国NY州等の弁護士資格者。 - 語学力
- 不要
- 勤務地
- 大阪府
- 勤務時間
- 09:00~17:40
コアタイムなし - 休日・休暇
- ◆完全週休2日制(土・日)祝
◆年末年始休暇 ◆夏季休暇 ◆慶弔休暇 ◆有給休暇 - 想定年収
- 600万円~1,200万円
- 想定月収
- 33万円~70万円
- 給与条件
- 賞与 年2回
6月、12月
◆通勤手当 ◆時間外手当
企業・事務所情報
- 事業内容
- エネルギー事業会社