大阪府の求人検索結果一覧
希望条件の検索結果35 件
【東証プライム市場上場】世界トップクラスのシェア/グローバル上場メーカーで法務求人!
JOB 番号:200872
マネジメント
英語を活かす
- ポジション名
- 24-法務法務-02.法務(管理職・管理職候補)
- 仕事内容
- 法務部門の組織能力強化と当グループの社会課題解決の実現に向けて、グローバルな法務フィールドで活躍いただくことを期待しています。
管理職・管理職候補として配下メンバーによる下記各業務のマネジメントとメンバーの育成をお任せします。
(1)各種契約書の作成、審査、交渉(含、英文契約、ライセンス契約、研究開発契約等技術契約)
(2)事業部門からの各種法律相談への対応
(3)社内教育の企画及び実施
(4)各種訴訟・紛争案件への対応(含、知的財産関連、海外子会社での訴訟支援)
(5)各種提携・連携、M&A案件に対する法的サポート
(6)ベンチャーへの投資及びAI/IOT分野での協創の支援
(7)グローバルにおける重要法務リスクへの対応方針の検討及び展開
(8)グローバル法務統括機能の推進
■使用ツール:Word、Excel、Power Point
■ポジション・立場:20数名の法務グループメンバーのうち4~5名程度で構成されるチームをマネジメントする管理職、もしくは管理職候補
■仕事のやりがい:半歩先行く先見性ある経営を続けている当社では法務部門においても進歩・変革を求められており、新規事業への参入や複雑化する法規制対応に積極的に関りビジネスを牽引する法務部門を目指しています。この方針の下、M&A・事業提携や訴訟等、事業部を巻き込んで大きな案件を進める機会もあり、ご自身が築いてこられた専門性を活かしていただけます。
管理職での採用、または管理職候補として採用後1~2年後を目途に管理職登用を予定しています。
■当社の強み:M&Aや新事業への事業拡大を積極的に推し進める会社の法務職として、その役割は多岐にわたります。
臨床法務、予防法務、戦略法務それぞれにおいて、グローバルに挑戦できる環境があります。
■キャリアパス:複数の事業部門を担当するチームのマネジメントに加えて自らも大型案件に参画しプロジェクトを牽引することを期待します。また海外グループ会社との連携や支援窓口としての役割も担っていただき、グローバル法務機能強化の中心メンバーとなっていただくことを想定しています。
職種の変更の範囲:当社業務全般 - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 500万円~900万円
【大阪or東京】駅近のゲーム会社で法務担当の求人です!
JOB 番号:220440
外資系
英語を活かす
- ポジション名
- 法務担当スタッフ※世界最大級のゲーム会社との資本提携有※
- 仕事内容
- ゲーム会社の企業内法務担当として、主に以下の業務に従事していただきます。
【主な業務】
・業務委託契約、NDAなど契約書類の検討及び作成
(基本的にはひな形を使用しての作成。日本語がメインであるが一部英語あり)
・社内法務相談、論点整理、当社顧問弁護士との連携
・契約書類の送付など契約締結事務(約90%は電子契約)
・社内マニュアル作成、社内説明会の実施など、法務知識の啓蒙とノウハウの共有
・その他法令対応に関する社内連携(個人情報保護法対応等)
【ハイブリッド勤務について】
出社勤務と在宅勤務を組み合わせた“ハイブリットワーク”を実施しています。
当ポジションにおいては、週1日の出社勤務・残り4日の在宅勤務のローテーション勤務が基本です。
【変更の範囲】会社の指定する業務 - 勤務地
- 東京都 大阪府
- 想定年収
- 450万円~1,000万円
【東京/大阪】大手製薬メーカー/法務部員(メンバー~リーダー候補)契約審査・交渉、法令調査ほか
JOB 番号:220495
英語を活かす
- ポジション名
- ※勤務地選択可【大阪or東京】法務部員:契約審査・交渉、法令調査、紛争対応、法務研修等(メンバー~リーダー候補)職
- 仕事内容
- 【職務内容】
・海外・国内の契約の作成、審査、交渉(ライセンス、販売提携、業務委託、M&A契約を含む)
・裁判、仲裁等の紛争対応に関する業務
・独占禁止法、下請法、贈収賄防止規制、個人情報保護法、不正競争防止法等の重要法令の調査、研修の企画・実施
※担当法令、担当分野、商事法務業務について、ご希望も踏まえて部内ローテーションの可能性があります。企業法務に求められる知識を深めたり、キャリアの幅を広げることができます。
【魅力・やりがい】
・キャリア採用の方も多数活躍しています。各自得意を活かして、また、レベルアップをめざして業務に取り組んでいます。
・弁護士資格の有無にかかわらず、誠実で、高い向上心をもつメンバーが日々活躍しています。経営層からビジネスの最前線まで、あるいは、ビジネスの始まりから終わりまでを幅広く対象とする仕事で視野が広がります。事業の発展に直接・間接に関与することができ、自分自身も成長できるやりがいのある仕事です。
・テレワークやフレックスタイム制を利用して仕事とプライベートを両立しているメンバーが沢山います。公私のバランスを上手にとることは、仕事の効率化と能力向上に繋がると考え、個人の価値観を大事にしています。
・職場はアットホームな雰囲気で、オフィスは通勤の利便性がよいです。福利厚生も充実しており、仕事での充実感と当社で働くベネフィットを実感いただけると考えております。
【テレワークの利用頻度】
週23回程度
【将来的に従事する可能性のある職務内容】
会社の定める職務 - 勤務地
- 東京都 大阪府
- 想定年収
- 608万円~920万円
プライム上場グローバルメーカー/法務室(チームリーダー候補))/フルフレックス/年間休日125日
JOB 番号:214823
英語を活かす
- ポジション名
- 法務室(チームリーダー候補)<フルフレックス制度>プライム上場/創業100年を超える老舗コスメメーカー
- 仕事内容
- 【具体的な業務内容】
・各種契約書の作成審査・交渉・管理
・商品・販促広告物の表現内容のチェック
・商標および意匠の調査・出願・管理
・各種法律相談、社内教育
・コンプライアンスの強化徹底・推進業務
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 640万円~700万円
東証プライム上場企業にて法務スタッフの求人です。
JOB 番号:200405
英語を活かす
- ポジション名
- 法務部:企業法務担当者(大阪)【東証プライム上場メーカー】
- 仕事内容
- 国内だけでなく、海外を含む法務全般をお任せします。
<国内・海外法務全般>
・取引(経済法令を含む)、労務、新事業展開、品質保証、知的財産等に関する法律相談
・各種契約書の審査、起案、交渉支援
・弁護士等との折衝
・訴訟、紛争対応
・研修、情報紙発行等による法務教育・啓発活動
その他、ご経験に応じてコンプライアンス業務にもかかわっていただきます
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 400万円~750万円
プライム上場グローバルメーカー/法務室(メンバークラス)/フルフレックス/年間休日125日
JOB 番号:214819
英語を活かす
- ポジション名
- 法務室(メンバークラス)<フルフレックス制度>プライム上場/創業100年を超える老舗コスメメーカー
- 仕事内容
- 【具体的な業務内容】
・各種契約書の作成審査・交渉・管理
・商品・販促広告物の表現内容のチェック
・商標および意匠の調査・出願・管理
・各種法律相談、社内教育
・コンプライアンスの強化徹底・推進業務
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 490万円~550万円
【国内時価総額TOPクラスメーカー】 法務求人/年収1000万円~
JOB 番号:193280
英語を活かす
- ポジション名
- 法務【国内時価総額TOPクラスメーカー/東証プライム上場】
- 仕事内容
- 法務グループは、幅広い業務を担当し、会社全体のビジネスをサポートしています。営業部門、開発部門、共通部門と連携し、契約書の作成・解釈、法的アドバイスの提供等、多岐にわたる法務業務に取り組んでいます。
また、当社はグローバルにビジネスを展開しているため、法務部門は国内外の法的リスクを最小限に抑えながら、ビジネスの成長を支えています。
グローバルに成長を続ける当社の中で法務部門の役割、業務の重要度は年々増しているため、法務部門をより強化するため人材を募集しています。
【業務詳細】
■各部門が締結する契約内容の審査、作成(秘密保持契約、業務委託契約、
ライセンス契約、利用規約など)
■各部門からの法律相談、法務的助言や法的観点からのレビュー
■海外の各現地法人の法務部門の支援
■訴訟・係争対応
まずは当社のビジネスの仕組みを理解いただいた上で、契約実務、法律相談、海外現地法人の法務支援を担当頂きたいと考えています。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 900万円~2,000万円
【東証プライム市場上場】世界トップクラスのシェア/グローバル上場メーカーで法務求人!
JOB 番号:200868
英語を活かす
- ポジション名
- 24-法務法務-01.法務
- 仕事内容
- ■担当業務:国内外における法務案件を担当いただきます。具体的には以下の業務を想定していますが、最初から全てを担当するというわけではなく、ご経験やご意向を踏まえ段階的に業務の幅を広げていただく予定です。
(1)各種契約書の作成、審査、交渉(含、ライセンス契約、研究開発契約等技術契約)
(2)事業部門からの各種法律相談への対応
(3)社内教育の企画及び実施
(4)各種訴訟・紛争案件への対応(含、知的財産関連)
(5)各種提携・連携、M&A案件に対する法的サポート
(6)ベンチャーへの投資及びAI/IOT分野での協創の支援
(7)グローバルにおける重要法務リスクへの対応方針の検討及び展開
(8)データ(個人情報を含む)ガバナンスの推進
(9)グローバル法務統括機能の推進
■使用ツール:Word、Excel、Power Point
■ポジション・立場:メンバー層(グローバル統括機能の強化やDX推進において一翼を担える法務人材に育成したいと考えています)
■仕事のやりがい:急速なグローバル展開に伴い、法務案件も各種・各国に亘ります。また、第四次産業革命の到来とともに当社においてもベンチャー投資やAI・IOT分野での新しい取り組みが進んでいる中、これまで培って来た専門性を高めながら、新分野へチャレンジすることで自らのキャリア・パスを築いて行けることがやりがいになると思います。業務経験にもよりますが、入社後即、或いは2~3年後を目途に中堅的役割を担うことを期待しています。
■当社の強み:M&Aや新事業への事業拡大を積極的に推し進める会社の法務職として、その役割は多岐に亘ります。
臨床法務、予防法務、戦略法務それぞれにおいて、グローバルに挑戦できる環境があります。
■キャリアパス:入社後、契約審査業務に加えて、子会社によるM&A案件や重要訴訟等の管理に参画することによって地域拠点との連携強化に関わって頂きます。5年~10年後を目途に地域拠点への出向も可能性があります。さらに、早い段階から事業部でのビジネススキームの検討に携わり指揮管理しながらビジネスを牽引する法務担当者として育成し、事業部門の法務責任者への道も考えられます。
職種の変更の範囲:当社業務全般 - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 500万円~900万円
BIG4監査法人系列を支える法律事務所です。
JOB 番号:153872
外資系
英語を活かす
- ポジション名
- 弁護士
- 仕事内容
- ・企業法務案件
-各種契約締結・交渉のサポート
-独占禁止法、下請法、不正競争防止法、個人情報保護法など各種業法
違反に伴う不祥事・紛争への対応
(事実調査、当局対応、関係者への責任追及等を含む。)
-国内外の国および地域の現地法令調査実施
-日本・外国企業向けの法人・支店等設立のサポート
・M&A、組織再編
-国内、インバウンド、アウトバウンドのM&Aに関する法律サポート
(デューデリジェンス、契約締結交渉、契約書ドラフティング、
当局への届出等)
-企業の組織再編への法律サポート
-ポスト マージャー インテグレーション(PMI)対応
・人事労務案件
-日本企業の海外進出時の労働法規制調査およびサポート
-人事制度改革のサポート
-企業買収、企業再編時の人事労務対応
-日常の人事労務対応(メンタルヘルス、ハラスメント等)
・税務調査・税務紛争対応
-税務調査への弁護士立会い
-税務案件の前提となる契約の文言解釈やその他法的問題への助言提供
-税務紛争への関与(異議申立、審査請求、税務訴訟)
・インベストマネジメント
-日本の金融規制法についてのアドバイス・日本に参入するインベスト
メント マネジャーおよび金融機関等に対し包括的なサービスを提供・
その他、一般的な会社法関連のサポート
※業務割合目安→M&A:3-4割、不祥事案件・個人情報保護3割、ジェネラルコーポレート訴訟2割、人事労務1割、知財1割、ファイナンス1割
※英語案件→全体3割程度 - 勤務地
- 東京都 大阪府
- 想定年収
- 1,000万円~2,500万円
大手上場エネルギー会社のグループであるIT会社で法務スタッフ求人/WLB◎/在宅勤務可
JOB 番号:202145
英語を活かす
- ポジション名
- 法務スタッフ◆最先端のITサービスを提供している大手上場子会社◆WLB◎/在宅勤務可/フレックスタイム/年休122日/残業20H程度◆
- 仕事内容
- 法務全般に携わることができるポジションです。具体的には下記の業務をお任せします。
まずは国内外の契約書の作成/チェック/レビューをいただき、いずれ機関法務・法務相談等を中心にお任せいたします。将来的にはビジネスの初期段階からの契約案件支援、リーガル面の新規事業支援、M&A支援をお任せいたします。
【具体的な業務内容】
・契約法務 :国内外の契約書作成/チェック/レビュー、
新規サービス支援、その他契約書管理等
・機関法務等 :取締役会・株主総会の運営に関わる業務、
社用印章の押印・管理業務、規程類等の管理業務等
・法務相談 :法務相談、社員の法務リテラシー向上施策の企画・実施
(社内研修講師/社内報・コラム執筆等)
・訴訟紛争対応:訴訟紛争対応
・その他 :M&A支援、新法・改正法対応、グループ支援等
【本ポジションの魅力】
・会社が新規事業開発やM&Aに注力しており、ITビジネス等に関する先端的な法務業務経験を積むことができます。
・同じチームで知的財産関連業務を行っています。法務と知的財産で担当を分けていますが、希望があり適性がある場合は、知的財産の創出支援・権利化・管理・相談業務等の経験を積むことができます。
・チームの雰囲気は非常に良く、お互いを尊重しながら、建設的な議論が行えるため、多くを学べる、働きやすいチームです。
【変更の範囲】※職安法改正のため記載
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 500万円~730万円
世界シェア90%以上/法務部門責任者(部長レベル)候補
JOB 番号:207315
英語を活かす
- ポジション名
- 法務部門責任者(部長レベル)候補◆独自の技術を持つプライム上場メーカー/在宅勤務可◆
- 仕事内容
- 法務部門の下記業務と組織マネジメントをお任せいたします。
【具体的な職務内容】
・市場、顧客と当社の状況を理解した上での契約対応、特に海外協力先、顧客等との契約立案、交渉、締結
・係争準備対応(立案、方針決定、実行、交渉妥結)
・コンプライアンス全般への対応
【職責】
・契約を中心とする法務に関する戦略の策定と実行、管理、交渉、リスク対応、人材育成及びこれらに関するマネジメント
【期待する成果】
・事業、投資等への理解と契約への対応と迅速性
・係争対応への整備と準備
・海外顧客、協力先との契約交渉、締結
【応募者に求める実績】
・企業における契約(特に海外)立案、交渉、締結及び係争に関する豊富な実務経験
・契約や係争における外部の委託先や海外弁護士とのコネクションを持ち、その活用実績を持つ。
・部下をマネジメント(課長以上)まで育成した経験と苦労
・方針策定のための経営層との協議等の経験
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 1,000万円~1,300万円
東証プライム上場/エネルギー事業会社にて国内法務求人です。
JOB 番号:144415
英語を活かす
- ポジション名
- 国内法務職【東証プライム上場】
- 仕事内容
- ●エネルギー事業を中心とした各種事業に関する法的観点からのサポート(関連部署からの法律相談対応、契約等のドラフティング・レビュー・修正、訴訟対応を含む)
●M&A案件における法的観点からのサポート(法務デューディリジェンス、参入後の事業運営に対する助言を含む)
●社内意思決定資料(取締役会資料、経営会議資料、稟議書)の法的観点からの確認
●株主総会の運営(株主総会資料の作成を含む)
●各種社内講習の検討、運営
●なお、本人の特性・能力に応じて、海外法務案件を担当(海外法務室への異動または兼務)することもあります。
【仕事の魅力・やりがい】
■エネルギー業界は激動の時代を迎えており、見通しの不透明さも相俟って、法務担当者の重要性がかつてないほどに高まっています。法務室では、適法性と妥当性を担保するために、スキームや契約内容に問題がないか、適切なリスクヘッジ策が講じられているかなど、幅広い観点から法務サポートを行っており、専門知識をビジネスの現場で活かすことができます。また、机上の論理ではなく、事業部門に寄り添った幅広いサポートの提供を目指しており、法務担当者でありながらも事業への関与をより直接的に感じることができます。
【キャリアパス】
法務室において法務のスペシャリストとしての経験を積んだのち、以下のキャリアパスを歩むことを想定しています(いずれも子会社での勤務を含みます)。
■法務関連部門において、スペシャリストとして特定の分野における強みを更に伸ばす
■法務を含めた各種部門において、ゼネラリストとしてマネジメント能力を伸ばす
※将来的には異動、出向の可能性あり 国際法務担当者については、海外赴任の可能性あり
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 500万円~1,000万円
東証プライム上場/エネルギー事業会社にて国際法務求人です。
JOB 番号:129890
英語を活かす
- ポジション名
- 国際法務職【東証プライム上場】
- 仕事内容
- 【国際法務】
■都市ガスの原料となるLNGの売買契約、海外のエネルギープロジェクトへの事業投資に関する契約法務等、海外で進められているあらゆる事業に関連した法律業務全般を担当。関連部署からの法律相談に対応したり、各種契約に関する交渉、英文契約書のドラフト、助言、さらには顧問先の法律事務所や弁護士への対応等、幅広く担当します。
■契約書のドラフト、助言、さらには顧問先の法律事務所や弁護士への対応等、幅広く担当します。
LNGの売買契約や海外プロジェクトでの交渉に当たる担当者は、適正な収益を見込めるか、資金をどこから調達するか、技術的な問題はないか等、あらゆることに注意が必要です。法務室として提供する助言が、担当者にとって役に立たない机上の空論となってしまっては何の意味もありません。限られた時間の中、いかに質の高い法務サービスを提供するか――そんな視点も、これからの法務には必要です。
■コンプライアンスがより厳しく求められている昨今において、法務室への期待やニーズはますます高まっています。法務室の役割を社内に広く周知し、積極的な情報発信を行って、社員全体の法務に関する知識や対応力を向上させるような取り組みもこれからは求められます。
【その他】
・出張は頻繁ではないが、一定の経験の後は、年4-5回程度の可能性あり
・将来的に本人の素養を見て異動の可能性もあり→国際部門の企画や現地法人など
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 500万円~1,000万円
東証プライム上場の大手ハウスメーカーより国内法務求人の募集です。
JOB 番号:182435
英語を活かす
- ポジション名
- 【大阪】国内法務◆業界No.1のハウスメーカー◆手厚い福利厚生◆
- 仕事内容
- 建設・不動産分野に限らず、エネルギー事業など様々な領域の案件を幅広く担当いただきます。
■関連部門への法的助言
■契約書の起案/審査
■契約交渉
■訴訟対応 等
【業務内容の変更の範囲】会社で定める範囲 - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 623万円~684万円
関西の法務求人
JOB 番号:169892
英語を活かす
- ポジション名
- 法務職※プライム上場/リモート・フレックス有◎
- 仕事内容
- ・法律相談
・契約書審査(和文、英文)
・M&A対応
・訴訟等の紛争案件対応・社内研修
※法務業務全般にご対応いただく。ご本人の志向、語学力・経験等によっては国際法務を担当いただく可能性もあり。
※ジョブローテーションに合わせてその他当社業務全般(出向等含む)に従事いただく可能性あり - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 300万円~1,000万円