年収800万以上の求人検索結果一覧

希望条件の検索結果999

シニア歓迎/法務担当/東証プライム上場/リモート相談可/入社実績多数有

JOB 番号:214085

ポジション名
法務シニアスペシャリスト【東証プライム上場/リモート相談可/入社実績多数】
仕事内容
契約法務業務を中心に、以下のような業務をお任せいたします。
・契約書の作成、審査、交渉等の業務
・事業トラブルに関する法的助言
・新規事業を含めた事業等に関する法的な相談、課題への対応
・従業員に対するコンプライアンス活動
・関連法規に基づくリスク管理業務
・株主総会、取締役会などの運営
・社内諸規程の整備・運用

※契約書の取り扱い件数(月)は、50~100件程です。店舗の出店・退店が多い時期に100件前後とお聞きしております。

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
想定年収
600万円~800万円

【京都】京都市内に本社を構える上場企業/コンプライアンス活動リーダー求人

JOB 番号:214134

英語を活かす
ポジション名
コンプライアンス活動 リーダー<東証プライム上場/世界トップシェアメーカー>
仕事内容
コンプライアンス室において当社グループ全体のコンプライアンス関連対応業務をご担当頂きます。

【仕事内容】
■コンプライアンス活動の推進
グループ内の不正・不祥事等のリスク低減、およびコンプライアンス意識向上に向けた活動に従事して頂きます。
具体的には、不正・不祥事やハラスメントの防止、下請法対応、適切な派遣・請負等を含む各種コンプライアンス教育の実施、倫理観醸成のための教育の企画立案・実施、各種教育資料の作成、その他グループ内における情報発信等を実施いただきます。

■社内規定や法改正対応
法令等に基づく、法的リスクの回避・低減などの支援業務に従事して頂きます。
具体的には、下請法(独占禁止法)、請負・派遣等に関する法律、およびハラスメントに関する法律の改正や新設情報等を収集し、それに基づく社内規定やルールの見直し、立案、周知などを実施頂きます。

■通報窓口対応
当社グループの通報窓口として、内部通報・相談対応業務に従事して頂きます。
具体的には、内部通報や相談により報告された事案の事実確認や対応サポート、アドバイスなどを実施いただきます。

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
京都府
想定年収
890万円~1,000万円

【東京】法務(マネージャー)求人/ ハイブリットワーク制度/急成長中のIT企業

JOB 番号:214160

ポジション名
法務マネージャー[東京]【ハイブリットワーク制度あり/デザイン・開発より一気通貫したサービスで急成長中のIT企業】
仕事内容
契約書審査や法務相談という通常の法務業務はもちろんのこと、経営的な視点を持ちつつ全社的なガバナンスやビジネスの推進にどのように介在していくかということを検討したり実行することができます。経営陣や部門との垣根は低いため、他部門と全方位的に共同しながら経営に近い場所で会社の成長に関与していくことができるポジションです。

■お任せする業務
【臨床法務】
・社内の法律相談対応

【予防法務】
・契約書等の各種書面の作成、審査業務(国内対応がメイン)  
・社内講習会等による教育啓蒙活動の実施  
・知的財産権(著作権)に関する業務

【戦略法務】  
・子会社、関連会社の法務対応  
・M&A業務

【その他】
・法務部門及び法務業務の円滑化、効率化施策の検討、実施業務  
・外部弁護士との連携

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
800万円~1,000万円

\世界的モビリティカンパニー・オートバイ世界売上首位!/【知的財産・特許】※プライム上場

JOB 番号:214197

英語を活かす
ポジション名
知的財産・特許(四輪事業:知能化(AI)・ソフトウェア・デジタルサービス領域)※東証プライム上場※大手グローバル自動車メーカー
仕事内容
【仕事内容】
知能化(AI)・ソフトウェア・コネクテッド・エネルギー領域における以下のような知的財産業務をご担当いただきます。
●特許出願・調査・権利化業務
●他社特許解析(IPランドスケープ)による開発への提言
●他社協業・アライアンスを含む知財戦略の構築

※研究開発部門、経営層、ビジネスパートナーなど様々な関係者とやりとりがございます。勤務先であるHonda Innovation Lab Tokyoには研究開発部門も併設されており、最先端な技術との近さが強みです。現場と日々顔を合わせながら、スピード感をもってダイナミックに仕事を進めています。
※年次の浅いメンバーでも、技術責任者や経営層に直接提案をする機会があり、裁量大きく仕事をお任せします。
※国内外への出張もございます。さらに本人の希望も考慮した上で将来的に海外駐在していただく可能性もあるポジションです。
※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります

【関連事例】
・茨城県常総市とHonda、AIや知能化マイクロモビリティを活用した「AIまちづくりへ向けた技術実証実験に関する協定」を締結
・コネクテッドサービス「Honda Total Care プレミアム」を開始

【やりがい、魅力】
・Hondaでは、「先進創造こそが夢をかなえる」という信念に基づき、これまでにも世界初や業界初の独創的な技術や製品を生み出してきました。それらの最先端技術をHondaの競争力として確実なものとし、グローバルを舞台にHondaがHondaらしくあり続けるために、Hondaの知財部門は知財の創出から活用まで一貫したポリシーをもち、Hondaのグローバル・ビジネスに重要な役割を果たしています。
・年齢構成・男女構成のバランスがよい組織で、年齢や役職に関係なく、フラットに意見交換が交わされる雰囲気です。少数精鋭組織のため、自ら多くの新たな技術やビジネスの可能性にチャレンジすることが可能な環境となっています。

【職場環境・風土】
Hondaは「三つの喜び(買う喜び、売る喜び、創る喜び)」を基本理念に、創業から数々の製品を生みだし続けてきました。
役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。主体的に仕事に向き合い、意欲と能力のある社員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
450万円~1,000万円

大手商社100%子会社/「食」の専門商社/法務/リモートワーク可/フレックス有

JOB 番号:214220

ポジション名
法務(将来の管理職候補)◆双日100%子会社◆食の総合商社・国内トップシェアの輸入品目多数!◆柔軟な働き方が可能
仕事内容
・各種契約書締結に係る業務全般
→海外との取引も多く英文契約書の対応もございます。
・法務関連の社内相談対応、社員研修の実施
・調停・訴訟があった場合の弁護士対応など
・与信審査業務など

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
想定年収
700万円~1,000万円

法務スタッフ/経験者歓迎/中部の大手空港会社/駅直結/リモートワーク可能

JOB 番号:214227

ポジション名
法務♦中部地方の大手空港会社
仕事内容
法務業務を入り口として、下記の業務を担当していただきます。

【業務詳細】
・契約書の作成、チェック
・トラブル対応
・債権回収
・法務相談 等

<業務内容詳細>
・法務/総務の業務の割合
⇒予防法務、臨床法務、戦略法務を含めて法務とする場合、法務/総務の業務割合は、平均8:2です。
2の部分は、時期による業務内容の変動はありますが、主に総務関連の式典・イベントや部署内の業務支援を行っていただきます。

・法務の方の担当業務について
└予防法務:国内外の法規・判例調査に基づく契約書の作成・チェック(主な契約類型:売買契約、賃貸借契約、請負契約、業務委託契約、決済関連契約、NDA Distribution Agreement Supply Agreement Consulting Agreement MOU etc.)、業務合理化にかかる雛形・逐条解説の作成運用及び社内規程の制定・改廃、機関運営にかかる組織法務対応、人事労務業務の法令対応。
└臨床法務:トラブル対応、債権回収、法律事務所の訴訟支援、弁理士事務所の知財管理支援、司法書士事務所の手続支援。
└戦略法務:法務相談対応(主な相談類型:各種事業施策にかかる国内法及び域外適用にかかる法務対応、知財関連対応、契約スキーム提案、契約条件折衝、組織再編)

・上記業務のウエイト
⇒認知されている業務量の割合は、おおよそ【予防法務:臨床法務:戦略法務=4.5:1.5:4】となります。
具体的に、平時は契約書の作成・チェック、法務相談対応、ひな形作成・運用、トラブル対応の順に業務時間を割り当て、4-6月の株主総会シーズンは、組織法務対応が増大するなど、時期による変動があります。

・海外とのやり取りや海外法務業務はございますでしょうか?
⇒海外との直接的なやりとりは稀ですが、契約書の作成・チェック業務のうち、英文契約が1~2割程度を占めます。準拠法も、英米法のみならず、東アジア、東南アジアやEU諸国など多岐に渡る一方、契約類型は比較的限定されているため、割合的にも内容的にも、海外法務対応を徐々にマスターしていくのに適した環境となります。海外法務の分担及びその割合は、本人の希望次第で調整させていただきますので、英語力は自動翻訳の不自然な箇所が分かる程度あれば、十分です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
想定年収
500万円~900万円

弁護士対象求人/大手生保/リモート、フレックス有

JOB 番号:214299

ポジション名
<弁護士もしくは司法修習生限定>※海外案件メイン/リモート・フレックス有
仕事内容
総合職としての採用であり、ビジネススキルやキャリア形成等の観点から、適性も踏まえつつ、異動ローテーションを通じて幅広く担当いただく可能性があります。ただし、当面は法務関連業務を中心に担当いただく予定です。

■職務詳細
法的問題の対応全般(法務部門の統括、グループ法務管理、訴訟等対応(代理人とはなりません)、戦略投資対応、契約書審査、商標等出願準備、官公庁対応、対外交渉、内部統制 等)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
790万円~1,170万円

【法務】東証プライム上場/大手食品企業/リモート/フルフレックス

JOB 番号:214333

ポジション名
【国内・海外 法務】※上場グローバルメーカー/大手食品企業/リモート/フルフレックス
仕事内容
<国内外の法務業務>
・契約書審査、作成
・独禁法
・係争対応
・決裁基準管理
・取締役会事務局
・組織再編
・M&Aへの対応
・新規事業支援
・海外進出支援
・各種法律相談 など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
500万円~900万円

東証グロース/HRTech事業を展開する企業/リモート&フルフレックス/法務求人

JOB 番号:214417

ポジション名
法務メンバー【リモート&フルフレックス 働き方◎】
仕事内容
当社の法務グループにて法務業務や社内の法務相談などに従事していただきます。

■契約関連業務
・各種契約書のレビュー
・利用規約の新規作成・改定
・事業部門の施策ごとの相談対応
■新規サービス等の法的スキーム管理
■コンプライアンス関連業務(主に個人情報保護法、職業安定法、景表法、内部通報対応)
■従業員のコンプライアンス教育・研修
■法令調査、法令改正対応
■顧問弁護士との折衝
■リスク・クライシスマネジメント業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都 大阪府
想定年収
480万円~800万円

【危機管理担当、課長候補】※上場グローバルメーカー/大手食品企業/リモート/フルフレックス

JOB 番号:214419

ポジション名
【危機管理担当、課長候補】※上場グローバルメーカー/大手食品企業/リモート/フルフレックス
仕事内容
キユーピーグループにおける危機管理に関わる業務全般

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
想定年収
590万円~960万円

【法務(スペシャリスト)】リモート推奨・フルフレックス/MS-Japan経由での入社実績有

JOB 番号:214443

ポジション名
【法務(スペシャリスト)】リモート推奨・フルフレックス/財務基盤×知名度〇/MS-Japan経由での入社実績有
仕事内容
【主な職務内容】
・契約法務
・会社法等の組織法務
・知財戦略の推進
・グループリスク&コンプライアンスマネジメント業務

【ご入社後の主な想定業務内容】
以下①と②の業務をメインに、ご経験やスキル等に照らして③以下の業務もご担当いただきます。

①契約書の起案、審査対応、交渉支援
 ※和文8割、英文2割のイメージですが、英語力は必須ではありません。
②各事業部門、グループ会社からの法務相談対応
③知的財産取得・活用戦略の立案、実行等
④グループ全体のリスク対応力向上施策及びコンプライアンス力向上施策の立案、実行等
⑤コンプライアンス研修等の施策立案、研修資料の更新等
⑥トラブル対応

【業務の魅力】
★事業部門との距離が近い「問題解決型」の法務です。
法務への依頼やアドバイスは事業部門から煙たがられることもありますが、当社ではそのようなことはなく、事業部門と一緒に問題解決に向き合っています。
問題解決のためには、事実及び背景事情の正確な把握に基づき、法的リスクと事業推進のそれぞれを踏まえた適切な解決策の提案と交渉力等が必要ですが、それこそが法務の醍醐味です。ご自身の能力を存分に発揮したい、スキルを伸ばしたいとお考えの方にとっては最適な環境だと思います。

【就業環境】
・会社全体でテレワークを推奨しており、法務においても電子契約を導入するなどデジタル化を進め、出社を前提としない業務の再構築及び生産性の向上施策を推進しております。具体的には、ご入社後当面の間は環境に慣れていただくために出社して業務に従事していただきますが、その後は基本的に月に3~4回程度の出社を予定しています。
・コアタイムなしのフルフレックス制度、育児支援(育休取得率・女性100%、男性約40%)等、多様な働き方を支援しています。
・組織の充実、組織的な対応力向上のため、目の前の課題の解決だけでなく、未来を見据えた戦略的な提案も歓迎しています。
・適時・適切なエスカレーションを前提に、仕事の進め方についても個人の裁量が大きく、自ら「はたらくを楽しむ」環境を作り出せることも魅力の一つでしょう。


-----------------------
【社内研修】
ご入社後、基本的にはOJTメインでキャッチアップしていただきますが、各種業務マニュアルやFAQ集もご用意しております。

【キャリアパス】
当社事業に関する法務業務の理解を深めた後に主に契約法務を担当いただき、ご本人の適性や希望/組織の状況に鑑み、組織法務、知財戦略の推進、リスクマネジメント・コンプライアンスなどの領域でも力を発揮していただくことを期待しています。


【利用するツール】
・Google Workspace
・Microsoft 365
・Slack
・ServiceNow

変更の範囲:入社後は本職種に従事いただきます。その後、ご本人の適性等により当社業務全般に変更の可能性があります。
勤務地
東京都
想定年収
700万円~1,100万円

東証スタンダード上場/安定・優良の地元メーカー/知財法務担当者求人/フレックス有

JOB 番号:214459

ポジション名
【法務/知財課】年間休日125日/フレックス・リモート可
仕事内容
 1)知財・特許関連の事務業務・各種特許相談☆
 2)各種法務書類の審査・作成・社内相談窓口
 3)社内コンプライアンス教育
 3)関連会社への法務関連指導・支援
 4)株主総会他総務法務部門業務支援
 5)ISO等の認証関係業務
 6)その他

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
想定年収
550万円~800万円

東証スタンダード上場/安定・優良の地元メーカー/総務株式担当者求人/フレックス有

JOB 番号:214460

ポジション名
【総務/株式担当者】年間休日125日/フレックス・リモート可
仕事内容
1)株主総会関連業務(有価証券報告書・招集通知作成)全般
2)株主管理・東証/名証への届出☆
3)適時開示ほか法定業務
4) 社内コンプライアンス・インサイダー指導・教育
5) 関連会社への法務関連指導・支援
6) その他

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
想定年収
550万円~800万円

監査委員会事務局※電通グループ/リモート/フルフレックス/実働7時間/残業少

JOB 番号:214474

英語を活かす
ポジション名
監査委員会事務局※電通グループ/リモート/フルフレックス/実働7時間/残業少
仕事内容
(雇入れ直後)
下記業務を含む監査委員会の事務局業務

取締役監査委員が出席する各種会議の企画・運営、議案・議事録作成
(会議を滞りなく運営するための、スケジュール調整、参加者の調整、資料や機材の準備、進行上の手配を含む。)
監査計画、監査報告等法定書類の作成
監査資料の確認・管理
など

<変更の範囲>
会社の定める業務
勤務地
東京都
想定年収
1,000万円~1,200万円

東証プライム上場メーカーでの法務職(スタッフ~管理職候補/弁護士有資格者歓迎)の求人

JOB 番号:214522

ポジション名
法務【管理職】■シニア人材も応募可!/フレックス可/東証プライム上場
仕事内容
流体制御機器のニッチトップメーカーである当社において、法務担当者として、契約交渉などの業務を担当頂きます。

【具体的な業務内容】
契約書立案、指導をはじめとした法務業務全般
・各種契約書の審査・作成
・各種紛争、訴訟対応
・社外弁護士との連携
・社内研修の実施 等

■使用するソフト
・MicrosoftOffice関連(ExcelWord)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
想定年収
800万円~1,200万円

会員登録がまだの方

転職者と求人側の現状や希望をコンサルタントが常に分析。
適職とのマッチングを第一に考え、
マンツーマンで質の高い求人情報をご提供します。

求人をお探しの方

法務・弁護士・弁理士等、法律領域トップクラスの転職サポート実績。企業法務や法律事務所、特許事務所の求人情報が豊富に掲載されています。

登録はお済みですか?

転職者と求人側の現状や希望をコンサルタントが常に分析。適職とのマッチングを第一に考え、マンツーマンで質の高い求人情報をご提供します。