年収800万以上の求人検索結果一覧
希望条件の検索結果978 件
【法務マネジャー募集】経営に近い立場でM&Aに挑戦!裁量を持って組織づくりを担えるポジション
JOB 番号:213151
マネジメント
- ポジション名
- 法務マネージャー/経営に近い立場で裁量を持って組織づくりを担える/東証グロース/リモート可
- 仕事内容
- 以下の業務を幅広くお任せいたします。
・顧客との契約書のやりとり(システム開発の準委任契約・請負契約、業務委託契約など)
・各部門からの法律相談対応
・契約書類管理
・法改正に伴う規程更新
・投資、M&Aにおける法務レビュー
・社内規程整備
・紛争、訴訟対応
・登記関連業務
・各種委員会の運営(リスクコンプライアンス)
・内部監査対応
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 650万円~1,000万円
大手3大キャリア/知的財産エキスパート/子会社出向ポジション
JOB 番号:213169
英語を活かす
- ポジション名
- 知的財産エキスパート/グループ会社への出向ポジション
- 仕事内容
- ご経験に応じて、下記の業務をお任せします。
【ミッション】
知的財産による会社競争力強化を目的とした「イノベーション支援」
【主な業務】
・契約(知財条項チェック)
・知財相談対応(特に著作権・データ関連)
・会社ビジネスおよび開発に対する知財面からの支援
・知的財産全般に係る戦略の立案/調査/権利化/活用/保護/その他の国内外知財業務全般
【変更の範囲】会社の定める範囲 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 675万円~1,357万円
法務担当/事業基盤盤石の金融機関/柔軟に働ける制度多数
JOB 番号:213180
- ポジション名
- 法務スペシャリスト/政府指定を受けた唯一の企業・ワークライフバランス◎
- 仕事内容
- ・法的な社内相談窓口及びアドバイスの提供
→各部門からの法的な問い合わせ対応と取引や新規プロジェクトに対する法的リスクの評価と対応策の提案・アドバイス
・法的解釈の整理と顧問弁護士への問い合わせ対応
→事業に関する法的解釈の整理と課題解決に向けた顧問弁護士への問い合わせ
・契約書、規則、規程関連業務
→多様な契約書、規則、規定の法的観点でのレビュー、及び起案部署における作成、交渉のサポート
【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 650万円~800万円
法務/東証プライム上場/大手通信事業者より戦略法務プロフェッショナルの募集です。
JOB 番号:213232
- ポジション名
- (CG200)戦略法務/グローバルに活躍できる/リモート・フレックス可
- 仕事内容
- <お任せすること>
KDDIグループでは、5Gによる通信事業の進化を図りつつ、Data Drivenおよび生成AIを事業の中核に据え金融、エネルギー、DX、スポーツ・エンタメ、Web3・メタバース、ヘルスケア、モビリティ、宇宙などの注力事業領域においてサービス拡大を図っています。(参考情報参照:サテライトグロース戦略)
法務部門の担当として、これらの幅広い注力事業におけるKDDIの戦略的な重要施策の実現に向けた対応や先端分野での法的課題への解決策の検討・提案、法律相談や契約チェックなどのリーガル面からの事業推進業務にチャレンジしていただきます。
<具体的には>
・新規サービス・施策等(グループ会社の事業領域を含む)についての法務相談対応
・M&Aに関する法的検討・課題解決
・海外事業者を含む他事業者との業務提携等に関する検討・ドラフティング
・ルールメイキングにおける対応検討・意見の対外発信
・社内コンプライアンス活動の実施
・各種契約書、利用規約等の審査・交渉支援
【変更の範囲】会社の定める範囲 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 514万円~949万円
Saas事業を展開/成長中IPO準備企業の法務担当/弁護士資格/働き方◎フルリモートOK
JOB 番号:213271
- ポジション名
- 【弁護士対象】法務 ※フルリモート可・フルフレックス/SaaS事業展開のIPO準備企業/カルチャー◎
- 仕事内容
- 【雇入れ直後】
モビリティSaaSとして急成長をしている、月極駐車場オンライン契約サービスの法務業務を担当頂きます。
【仕事内容】
法務の実務を中心に業務を担当いただき、ご経験やご志向を踏まえてお任せする範囲を調整させていただきます。
ご経験・能力に応じて、幅広く業務をお任せいたします。
・各種契約書のレビュー
・事業に関する法的論点の検討
・IPO準備対応
・役会、総会対応、コーポレートガバナンス
・資金調達関連法務
・アライアンス検討
【使用ツール】
・コミュニケーション:slack
・契約書ツール:Docusign ※一部紙も併用
・その他ツール:Confluence、JIRA
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 1,000万円~1,400万円
『法務マネージャー』不動産関係/幅広い経験
JOB 番号:213296
- ポジション名
- 法務マネージャー/スタンダード上場
- 仕事内容
- ◆下記業務をお任せします。
・契約書作成・審査・M&A・事業再編等のプロジェクト対応
・法律相談
・訴訟・紛争対応
・社内向けの法務に関するアドバイス・教育研修
・各部署に対する法的支援
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 600万円~1,000万円
プライム上場/海外売上比率9割/法務・コンプライアンス求人
JOB 番号:213325
英語を活かす
- ポジション名
- 法務・コンプライアンス【プライム上場/グローバルメーカー】
- 仕事内容
- 具体的には以下の通りです。
ご経験・ご希望を考慮し、以下いずれかの業務に携わっていただきます。
<法務業務>
・各種ビジネスに関連する契約の審査・作成・交渉
・アライアンス(M&A、JVなどを含む)の対応
・訴訟対応 など
<コンプライアンス企画・推進業務>
・コンプライアンス推進策の立案・実施
・コンプライアンス教育の企画・運営
・内部通報案件・コンプライアンス相談案件の対応 など
<仕事の進め方>
法務課においては対象部門の全機能(開発担当や人事担当、総務担当など)と連携を取りながら、経営層の相談役としてもコミュニケーションを取っていただきます。
■業務内容変更の範囲:当社業務全般(ただし、出向時は、出向先が定める業務) - 勤務地
- 京都府
- 想定年収
- 500万円~950万円
プライム上場/海外売上比率9割/知的財産権利化求人
JOB 番号:213327
英語を活かす
- ポジション名
- 知的財産権利化【プライム上場/グローバルメーカー】
- 仕事内容
- ■概要
1.知財戦略立案・遂行、国内/外国特許出願等の知財権利化、他社特許対策
■詳細
1.担当する事業や技術に関する知財戦略の立案、戦略に基づく知的財産活動の遂行(国内および外国への特許出願、権利化)、他社特許対策実施
■想定されるキャリアパス
ご経験やご希望を考慮して下記のような部署への異動可能性がございます。
他商材の特許出願担当/IPランドスケープ・知財分析担当/知財企画担当など。
■働き方特徴
<出社/テレワーク>
・出社を主体としつつ、テレワークも活用したハイブリッド型
<出張>
・年数回程度、他の知的財産拠点(海外含む)への出張あり
■業務内容変更の範囲:当社業務全般(ただし、出向時は、出向先が定める業務) - 勤務地
- 京都府
- 想定年収
- 500万円~950万円
大手商社グループ/法務管理職候補担当/リモート週3回可能/時差出勤可
JOB 番号:213396
マネジメント
- ポジション名
- 法務/三井グループの5社合併企業/週3回程度リモート活用可能
- 仕事内容
- ご経験に応じ、下記業務を段階的に担当いただく予定です。
・各種契約書作成、審査(通常の売買契約や業務委託契約のほか、
M&A、システム開発契約等 少数ながら英文契約書含む)、交渉
・各種法令対応(国内海外法規制に関する調査、社内体制整備等)
・社内研修講師
・後進法務人材の指導、育成
・M&A等のプロジェクト案件における法務支援
・上記に関する外部弁護士等専門家との協働
・その他経営法務(株主総会、取締役会運営)、知的財産権、
コンプライアンス関係相談の対応、紛争対応等
・法務業務適正化・効率化の為のプロジェクト案件(DX等)推進
※上述のうちメインとしてご担当頂く業務は、ご本人様のご希望やご経験・適性に応じて決定します。
【変更の範囲】会社の定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 880万円~1,050万円
<弁護士・司法書士対象>M&A事業のスタートアップ企業の法務ポジション!
JOB 番号:213408
- ポジション名
- <弁護士・司法書士対象>法務/M&Aの法的支援/リモート可/M&A業界で急成長中のベンチャー企業※IPO準備中
- 仕事内容
- ・M&Aに関する契約書の原案作成及びチェック
・クロージング関係書類の原案作成及びチェック
・M&Aのスキーム及び内容に関する法務面からの助言
・その他コーポレート法務全般
・M&A関連ノウハウの創出、蓄積、ナレッジ共有、教育に関する業務
【変更の範囲】 なし - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 800万円~1,200万円
京都のグローバル上場企業/法務部(スタッフクラス)求人
JOB 番号:213423
- ポジション名
- 法務部(スタッフクラス)※東証プライム上場・京都本社
- 仕事内容
- 当社、法務部に所属いただき、他部門および関連会社と緊密な連携をとりながら、日本国内および海外のグループ企業における法務・コンプライアンス業務に従事いただきます。
【具体的な仕事内容】
・国内外の様々な契約書の作成、審査、交渉サポート、取りまとめ業務
・国内外のM&A、合弁、業務提携などのプロジェクト業務
・国内外の法令遵守、コンプライアンス推進、リスクマネジメント業務
・子会社株主総会、取締役会などの事務局業務などのコーポレートガバナンス関連業務
・訴訟・紛争対応
・各種社内規程の整備サポート
・社内ホットラインの運営 など
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 京都府
- 想定年収
- 550万円~800万円
【大阪】参入障壁の高い安定企業/知的財産(特許業務)求人/業務未経験可
JOB 番号:213515
未経験OK
- ポジション名
- 【大阪本社】知的財産(特許業務/業務未経験可)
- 仕事内容
- 食品添加物の業界唯一の総合メーカーである当社にて、知的財産関連業務をご担当頂きます。
当社では、食の五領域である「味、色、香り、食感、機能・健康」を研究しており、競合他社では実現できない豊富な製品展開、技術開発を行っています。
現在、特許出願を中心に知的財産の獲得、活用を積極的に進めており、入社後は、当社の独自技術の開発支援・権利取得に関わる業務をご担当頂きます。
業務で関わった飲食品をスーパーやコンビニで見つけたときに、達成感とやりがいを感じるお仕事です。
【主な業務】
■特許出願
研究員との相談や発明の掘り起こし、先行技術調査、事業方針に基づく国内外への出願戦略の立案、拒絶理由対応
■管理
審査請求や拒絶理由対応の要否に関する期限管理、権利維持のための年金納付など
■他社特許対応
権利侵害調査、異議申立、情報提供
■研究開発戦略立案
自他社知財の分析、市場動向調査、協業先の探索、事業性評価
【変更の範囲】会社の指定する業務 - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 500万円~800万円
※法務スタッフ(契約・提携担当)の募集です
JOB 番号:213540
- ポジション名
- 法務(契約・提携担当)/リモートワーク・フレックス制度活用可◎_H2427
- 仕事内容
- 法務部における契約担当として、下記の業務のうちご経験を活かしやすい業務からご担当頂き、徐々に活躍の幅を広げて頂きます。
・英文契約、国際契約の検討、審査、交渉など
※契約先の7割前後が海外企業。必要に応じて海外出張あり。
・顧客、ベンダーの他、研究開発や事業展開におけるアライアンスパートナーとの各種アライアンス、契約審査業務
・事業拡大、強化の為のM&A業務
・その他、ご経験に応じてガバナンス、コンプライアンス推進、教育など
[従事すべき業務の変更の範囲]
(雇入れ直後)上記の通り
(変更の範囲)その他会社が指示する業務
【使用する言語/ツール】
言語:日本語、英語
ツール:Windows PCとMicrosoft Officeを活用 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 550万円~1,210万円
商事法務担当 / 家庭型ロボットを作るベンチャー / リモート・フルフレックス / 英語力を活かせる
JOB 番号:213555
英語を活かす
- ポジション名
- 商事法務担当※リモート・フルフレックス可/人とロボットの新しい関係構築を目指すベンチャー企業
- 仕事内容
- ■取締役会、株主総会の準備・運営
・株主総会議案の作成、招集通知の準備、議事録の作成
・取締役会資料の作成および運営支援
■株式関連業務(発行、譲渡、分割、増資 等)
・株式事務およびストックオプションに関する管理業務
・株主対応、株主管理
■上場準備業務
・金融商品取引法に基づく各種書類の作成サポート
・社内規程の整備、内部統制の構築
■上記関連各種契約書の作成・レビュー・管理
■コーポレートガバナンスの整備
■各種法令の調査・対応
■顧問弁護士・関係機関との連携
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 450万円~1,000万円
【東京】業界最大手コンサルティング企業/法務部長求人
JOB 番号:213558
- ポジション名
- 【東京】法務部長 リモート可/年間休日128日/戦略法務
- 仕事内容
- 各種契約書のリーガルチェック
許認可・商標・係争・当局調査等を通じた事業開発支援
ステークホルダーとのトラブル対応
業務に付随する弁護士との折衝
新規事業立ち上げのサポート(交渉・契約書作成など)
M&A後の約款・利用規約の統合対応および定期的な見直し
その他法務に不随する業務
管理本部内はもちろん、事業会社の各部門とも非常に連携の多い部門となります。
業務プロセスの改善など、全社的な視点による部門運営、会社への提言に期待しています。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 800万円~1,200万円