東京都の求人検索結果一覧
希望条件の検索結果265 件
【社内弁護士】大手上場ハウスメーカーのグループ企業/不動産管理/従業員8000名以上
JOB 番号:214567
- ポジション名
- 社内弁護士(M&A対応等)/大和ハウスG/リモート柔軟/フレックス制
- 仕事内容
- ■以下の業務をできるところからお任せいたします。
・社内各部門(事業部門・人事や経理等の間接部門等)からの案件相談対応
・社外の顧問弁護士と連携してのトラブル対応支援、係争案件対応
・契約書審査(英文契約含む)
・新規事業、M&A等の案件支援
・許認可事業・事業関連法令に関するコンプライアンス体制構築
・子会社の法務業務支援
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 600万円~900万円
日本最大手・世界トップクラスメーカー/法務・知財担当募集
JOB 番号:196497
英語を活かす
- ポジション名
- 【弁護士歓迎】法務・知財担当※プライム上場企業/最大手鉄鋼メーカー
- 仕事内容
- 当社の法務・知財法務スタッフとして、国内外における企業法務業務全般または知財に関する法務業務全般に従事いただきます。
<業務例>
・経営に近いポジションでのグループ全体の戦略法務(プレスリリース事案):国内外の M&A、企業間提携等のプロジェクトに関するスキーム検討や契約対応・交渉
・営業・調達・製鉄所等における国内外の紛争、係争、通商問題等への対応
・グループ会社を含めたガバナンス、会社運営
・危機管理・コンプライアンス
・知的財産・ブランド戦略に関する法的支援
【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 540万円~1,470万円
【社内弁護士】東証プライム×日本大手信販会社/海外展開中/落着き安定/~1300万/残業月5-10h
JOB 番号:197845
- ポジション名
- 社内弁護士/国内4大信販会社/月残業10時間以下/実働7.5H/リモート有
- 仕事内容
- ・契約書等のリーガルチェック(基本的に和文)
・社内の各種法律相談への対応
・新規事業の適法性チェック
・訴訟対応(社外弁護士と共同)
・法令改正等への対応
・法務企画担当業務
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 800万円~1,300万円
【国際法務/弁護士募集】東証プライム×日本大手住宅総合メーカー/弁護士8名所属
JOB 番号:139887
- ポジション名
- 国内法務※弁護士対象◆業界No.1のハウスメーカー◆手厚い福利厚生◆
- 仕事内容
- 建設・不動産分野に限らず、エネルギー事業など様々な領域の案件を幅広く担当して頂き、関連部門への法的助言、契約書の起案・審査、契約交渉、訴訟対応等の業務に従事して頂きます。
<想定される業務内容>
・国内外事業にかかる契約審査、文案作成、保管等、リーガルチェックに係る業務
・コンプライアンス、コーポレートガバナンス、内部統制等の会社運営・監理に係る業務
・各種社内規定・ポリシーの作成、管理に係る業務
・法務、コンプライアンスに関する社内教育・啓蒙にかかる業務
・企業M&Aにおける法律要件対応
・社内の法務全般に対する相談
・上記に関連する社外弁護士等との連携 等
【業務内容の変更の範囲】会社で定める範囲 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 690万円~980万円
<弁護士歓迎>大手商社グループの機械商社/従業員数約400名/英語使用有
JOB 番号:186774
英語を活かす
- ポジション名
- <弁護士歓迎>法務※リモート可・フルフレックス制/海外7か国9拠点展開の産業機械の専門商社
- 仕事内容
- ◆契約書作成・レビュー、契約交渉サポート、契約書審査
◆安全保障貿易管理、コンプライアンス関連対応、
◆M&A・子会社設立対応
◆紛争対応、社内研修・教育 等
※定期的に体制を見直しながら、さまざまな業務を経験頂く想定です。
【変更の範囲】
会社が定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 820万円~1,100万円
大企業のM&AやIPO間近の優良中小企業を対象に企業法務の実務経験を積める霞が関の法律事務所
JOB 番号:133515
英語を活かす
- ポジション名
- 弁護士※~75期まで幅広い期が対象の求人です
- 仕事内容
- 当事務所で取り扱っている業務内容は、事業概要通りです。
大手事業会社、大手金融機関、その他大手クライアントをメインにベンチャー企業まで、幅広く取引頂いております。業務としてはトランザクション(ディール)が中心で、紛争案件は比較的少ない環境です。
少数精鋭の事務所の為、スキル・経験・志向に合わせて業務内容や、働き方を検討することが可能かと思います。選考時に擦り合わせをさせてください。 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 700万円~1,500万円
法務/大手総合商社100%出資/業績◎/ワークライフ◎/フレックス有/育休産休実績多数/中途社員活躍
JOB 番号:186284
マネジメント
英語を活かす
- ポジション名
- 国内・海外の法務業務(管理職)※在宅/フレックスあり/英語/総合商社100%出資
- 仕事内容
- ■業務内容 1:法務業務
(1)同社の営業・職能各部課が締結予定の契約書の作成、レビュー(和文3割(約5件/月)、英文7割(約15件/月))
例:主な類型として、以下を挙げます。以下以外にも、様々な契約の類型があります。
英文契約書:Rep. Agreement (Sales Representative Agreement)、Agent Agreement、Service Agreement、Distribution Agreement、Non-Disclosure Agreement、Terms and Conditions
和文契約書:取引基本契約書、業務委託契約書、覚書、約款
(2)既存の契約に関する(ⅰ)リスク分析、(ⅱ)整理、(ⅲ)まとめ、(ⅳ)修正案の作成
(3)(1)、(2)に関わる法律・契約上の助言、進言、意見の具申
(4)投資の対象先に関するDue Diligenceの実施、報告書の作成 (国内、海外いずれも)
(5)双日腐敗行為防止要領に基づく手続き、双日(株)法務部コンプライアンス統括課との調整
(6)決裁申請書の事前審議業務(1億円超の案件)
■業務内容 2:安全保障貿易管理業務
(1)輸出取引審査(仲介貿易を含む。)
(2)個別輸出許可申請の審査
(3)包括輸出許可の使用申請の審査、積戻し報告
(4)S・ANBOUシステム(安全保障貿易管理システム)による各種申請、回付、同システムの維持・整備
(5)輸入承認申請の審査
(6)経済産業省との折衝
(7)双日(株)法務部物流コンプライアンス課との調整
(8)社内規程、要領の制定、維持、整備
■業務内容 3:取引限度(与信管理)業務
(1)取引限度の期限管理、限度額の管理
(2)信用調査書の取得、解読
(3)取引限度申請書の審議、審議書の作成、ワークフローの回付
(4)大口(5億円超または10億円超)取引限度申請書の作成、提出、双日(株)との協議
(5)リスク管理月報の作成、提出、双日(株)との協議
【変更の範囲】 なし - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 786万円~1,066万円
【東京】業界最大手コンサルティング企業/法務部長求人
JOB 番号:213558
- ポジション名
- 【東京】法務部長 リモート可/年間休日128日/戦略法務
- 仕事内容
- 各種契約書のリーガルチェック
許認可・商標・係争・当局調査等を通じた事業開発支援
ステークホルダーとのトラブル対応
業務に付随する弁護士との折衝
新規事業立ち上げのサポート(交渉・契約書作成など)
M&A後の約款・利用規約の統合対応および定期的な見直し
その他法務に不随する業務
管理本部内はもちろん、事業会社の各部門とも非常に連携の多い部門となります。
業務プロセスの改善など、全社的な視点による部門運営、会社への提言に期待しています。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 800万円~1,200万円
【社内弁護士】※弁護士9名在籍・副業可※プライム上場/日本最大級のオンライン診療システム運営
JOB 番号:216048
- ポジション名
- 社内弁護士・法務メンバー※弁護士9名所属※ヘルステック企業/東証プライム※副業可・リモート可
- 仕事内容
- 事業法務を管掌するグループにおいて、メンバーとして、幅広い事業法務関連業務をお任せします。
※具体例:
1)事業法務関連の業務の対応、管理等
・事業法務部に寄せられる事業関連の質問、相談、契約書作成依頼等に対し、上長の指揮のもと、事業側担当者との窓口となり、オーナーシップを持って担当・リードする。
2)事業法務関連のプロジェクト、施策等への参加
・利用規約やプライバシーポリシーの改定・改善、社内ひな型の整備・運用、法務ワークフローの企画・実装といった事業法務関連のプロジェクトや施策について、他部署(役員レベルを含む)や法務上長・メンバーと協議・企画・立案し、実行・管理まで対応する。
-外部パートナーのディレクションも含む
3)グローバル水準の組織構築
・海外展開を踏まえた事業法務の体制、業務フローの検討・策定等への寄与・推進に関する議論への参加・寄与を期待する
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 1,000万円~1,600万円
弁護士対象!【法務責任者】業界No.1/有給取得率89.4%/リモート/スタンダード上場
JOB 番号:204866
- ポジション名
- 【弁護士対象】法務責任者※国内No.1サイトの法務業務/有給取得率89.4%/土日祝休み/上場
- 仕事内容
- 以下業務を幅広くご担当いただきます。
・契約書、覚書、申込書の法務面のチェック
・都度発生する法務に関する検討、判断
・サービス変更に伴う利用規約の更新
・キャンペーンに関する法務面の検討
・会社規模の変化に伴う規程類のチェックと更新
・自社メディアから発信される記事の法務チェック
・内部監査業務
・株主総会対応
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 700万円~1,000万円
弁護士求人/大手保険会社/リモート週4日/柔軟な働き方が可能
JOB 番号:179753
マネジメント
- ポジション名
- ※新規エントリー受付停止※ 法務関連業務(担当者~責任者)/リモート週4日/業界未経験歓迎
- 仕事内容
- ・法務部門所管(または所管部署が明らかでないもの)の法的問題についての最終的な整理、法的レベルでの対応方法等の最終的な策定・判断
・他部署所管業務での困難な事案における法的支援・助言
※上記に加え、管理職層については、経営(経営トップや取締役)の重要な経営判断に際し、法務部門に指示があった場合等において、実務的な対応を統括する役割を担う。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 1,040万円~1,600万円
【法務(社内弁護士)】東証プライム上場・電子部品メーカー/リモート・フレックス可、残業少で働きやすい
JOB 番号:215850
英語を活かす
- ポジション名
- 【弁護士募集】法務(管理職候補~管理職)※プライム上場/トップシェアメーカー/リモート・フレックス◎/残業少
- 仕事内容
- <具体的には>
■契約書の審査・レビュー・修正(和文:英文=5:5)
■新規事業立ち上げに伴う法律相談
■社内の法律相談
■株主総会の運営(総務部と共同で行います)
■紛争対応(訴訟になるケースはほとんどなく、法的観点からのアドバイスがメイ
ン)
※稀ですが(年1件程度)、代理人になるものもございます。
■法務事務所とのやりとり
■対外交渉(海外監査対応等)
※上記全てを対応するのではなく、これまでの実務経験・スキル、ご希望等を考慮した上で決定いたします。
【変更の範囲】なし - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 800万円~1,200万円
東証プライム上場/高待遇・福利厚生◎/弁護士対象
JOB 番号:207606
英語を活かす
- ポジション名
- 【弁護士対象】法務・コンプライアンス部 ※東証プライム上場/待遇、福利厚生◎/実働7時間15分、ワークライフバランスの実現を目指せます
- 仕事内容
- <主な仕事内容>
・法律相談
・各種契約書チェック
・コンプライアンス研修等
・訴訟対応 など
<具体業務>
・各部からの法律相談に対応
・訴訟案件対応(訴訟追行は外部の法律事務所に委託)
・Teams等で依頼を受けた契約書のチェック対応
・法改正動向のチェック
・新入社員、中途社員、役員等を対象としたコンプライアンス研修を実施
・子会社対応(契約書チェック、相談対応)
・その他各種事務業務
※法律事務所とは異なり、稟議等を起案したり、研修会場の設営をしたり、会議資料を準備したりという事務作業が発生します。ご了承ください。
【変更の範囲】
なし - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 800万円~2,000万円
少数精鋭の企業法務事務所より弁護士の募集です!
JOB 番号:125255
- ポジション名
- 弁護士※66期~72期(企業法務経験者・自治体法務経験者歓迎)
- 仕事内容
- ジェネラル・コーポレート(一般企業法務・コーポレートガバナンス・コンプライアンス)、訴訟・紛争解決・危機管理、労働法、経済法・競争法、知的財産法、IT関係、行政紛争(行政側)、行政・自治体法務、国際的商取引、外国法関連、一般民事事件等
※上記業務内容で業務比重が高いものとしては、労働法分野の危機管理・紛争解決及び行政・自治体法務となります。 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 640万円~1,280万円
弁護士/安定した経営基盤の保険会社/所定労働7時間
JOB 番号:216001
- ポジション名
- 企業内弁護士※所定7時間/企業法務未経験者歓迎◎
- 仕事内容
- ■具体的な仕事内容
・個人情報管理態勢の整備
・各種契約書の確認、精査・情報管理態勢の整備、モニタリング
・保険関係の支払、保全、引受における法的判断の提供
・約款、事業方法書の確認、精査
・訴訟、金融ADR対応
※将来的にその他の会社の定める業務に変更となる可能性があります
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 706万円~1,039万円