東京都の求人検索結果一覧

希望条件の検索結果269

ビジネス法務/新規事業立ち上げ、M&A等にも携われる/プライム上場メガベンチャー企業

JOB 番号:207805

ポジション名
ビジネス法務※東証プライム上場/メガベンチャー/リモート可
仕事内容
※特に今回はビジネス法務の募集になります

【ビジネス法務】70%前後
・契約書・利用規約・約款等の作成やレビュー  
・新規事業・新規ビジネススキームのための法的調査、助言、関連書類の作成
・各種法務に関する相談や質問への対応
・法令改正対応その他法務・コンプライアンス業務

【コーポレート法務】30%前後
・M&A・資本業務提携における契約交渉、デュー・ディリジェンス
・株式発行等のコーポレートアクションに関する法的調査、助言
・グループ会社設立や組織再編に関する助言、関連書類の作成
・上記に際して必要となる会社法や金融商品取引法等に基づく法定手続の履践
・取締役会、株主総会、指名・報酬委員会の運営

【コンプライアンス】スポットでの対応
・法務知識の向上やコンプライアンス意識浸透のための研修・啓蒙活動
・社内規程の作成、運用徹底その他内部管理体制の構築・運用
・各種コンプライアンスに関する相談や質問への対応

・業務内容の変更範囲:会社の定める業務
勤務地
東京都
想定年収
580万円~1,000万円

<弁護士対象>◆法務/インフラ事業◆創業224年東証プライム上場100%子会社/フレックス◎

JOB 番号:207913

未経験OK
ポジション名
<弁護士対象>◆法務/インフラ事業◆創業224年東証プライム上場100%子会社/フレックス◎
仕事内容
◆エネルギーサービス、エンジニアリング案件推進に関する法務業務をお任せします。

<メイン業務>
■エネルギーサービス、エンジニアリング案件の大まかな内容(サービス内容、案件のスキーム、権利義務関係等)を把握した上で、原局(主に営業部門)作成の各種契約書の法的観点からのチェック・問題個所の抽出含め、原局とのやりとりや調整業務
■東京ガスグループとして、東京ガス法務部との協働もあります。また、その問題個所に関する顧問弁護士への相談ややりとりも行っていただきます。

<その他業務>
■法務を主としながら、リスクマネジメントに係る業務にも携わっていただきます。
■チャレンジ精神を尊重し、経営幹部としての人材育成、能力開発等を目的にした他業務への異動希望を受け付ける制度もあります。

(変更の範囲:当社業務全般)
勤務地
東京都
想定年収
500万円~800万円

上場不動産会社の法務スタッフ求人

JOB 番号:169840

ポジション名
法務スタッフ
仕事内容
不動産の法務業務に幅広く携わって頂く予定です。
選考を通じ、ご希望・適性から配属先を決定し、下記の通り配属先ごとの業務をお任せします。
下記業務

【法務室の業務】
■契約書作成・審査
■係争案件への対応
■事業部門からの問合せ対応

【コンプライアンス室の業務】
■監査・査察対応
■債権回収
■事業活動に係る法的判断及び法務リスク管理に関する事項の統括
■遵法精神の啓蒙に関する事項の統括
■内部統制システムの運用の統括
■与信管理
■コンプライアンスに関わる業務など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
300万円~500万円

【エンタメ上場企業より法務/インハウスローヤーの募集/渋谷勤務】

JOB 番号:196432

マネジメント
ポジション名
法務担当/インハウスローヤー/プライム上場企業/リモート・フレックス可能
仕事内容
◆下記業務経験

・当社が抱えるサービス及びMIXIグループの事業で日常的に生じる法務業務(法律書面のドラフト、レビューや利用規約の作成等)
・M&A案件における法律書面のドラフト、レビュー(PMIに関連する法務業務も含む)
・当社グループが挑戦する海外でのビジネスに関連する法的支援・法務業務
・当社グループが挑戦する国内における新規事業に関連する法的支援・法務業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
700万円~1,500万円

六本木にオフィスを構える法律事務所にて弁護士の募集

JOB 番号:191618

ポジション名
弁護士※六本木オフィス/働く時間に制限のある弁護士も歓迎
仕事内容
六本木オフィスでは不動産法務、その他一般企業法務や労働問題、一般民事、家事事件などの案件を扱っています。
勤務地
東京都
想定年収
650万円~800万円

BIG4監査法人系列を支える法律事務所です。

JOB 番号:153872

外資系 英語を活かす
ポジション名
弁護士
仕事内容
・企業法務案件
-各種契約締結・交渉のサポート
-独占禁止法、下請法、不正競争防止法、個人情報保護法など各種業法
違反に伴う不祥事・紛争への対応
(事実調査、当局対応、関係者への責任追及等を含む。)
-国内外の国および地域の現地法令調査実施
-日本・外国企業向けの法人・支店等設立のサポート

・M&A、組織再編
-国内、インバウンド、アウトバウンドのM&Aに関する法律サポート
(デューデリジェンス、契約締結交渉、契約書ドラフティング、
 当局への届出等)
-企業の組織再編への法律サポート
-ポスト マージャー インテグレーション(PMI)対応

・人事労務案件
-日本企業の海外進出時の労働法規制調査およびサポート
-人事制度改革のサポート
-企業買収、企業再編時の人事労務対応
-日常の人事労務対応(メンタルヘルス、ハラスメント等)

・税務調査・税務紛争対応
-税務調査への弁護士立会い
-税務案件の前提となる契約の文言解釈やその他法的問題への助言提供
-税務紛争への関与(異議申立、審査請求、税務訴訟)

・インベストマネジメント
-日本の金融規制法についてのアドバイス・日本に参入するインベスト
メント マネジャーおよび金融機関等に対し包括的なサービスを提供・
その他、一般的な会社法関連のサポート

※業務割合目安→M&A:3-4割、不祥事案件・個人情報保護3割、ジェネラルコーポレート訴訟2割、人事労務1割、知財1割、ファイナンス1割
※英語案件→全体3割程度
勤務地
東京都 大阪府
想定年収
1,000万円~2,500万円

弁護士対象/法務/東証プライム上場メーカー/グローバル展開/大手メーカー

JOB 番号:208518

英語を活かす
ポジション名
【弁護士対象】企業法務※在宅OK/大手メーカー
仕事内容
本社及び国内外グループ会社に関する以下の企業法務業務を推進いただきます。
 ・契約審査、法律文書等のリーガルチェック、契約交渉(和文:英文=7:3)
 ・国内外の法規制、改正対応及び社内体制強化
 ・社内法律相談、法令調査(新規事業、M&A、業務提携、知的財産活用、紛争解決等、顧問弁護士との折衝を含みます)
 ・社内教育、その他コンプライアンス関連業務(国内外の競争法、プライバシー法、労働法等対応)
 ・紛争/訴訟対応、リスク管理など
※知財渉外、知財管理、コンプライアンス業務、総会対応は別の部門が担当し、企業法務に特化した部署となります。
※英語は読み書きでの使用がメインです。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
520万円~800万円

法務/東証プライム上場/日本を代表する総合化学メーカー/従業員4万5千名以上(連結)

JOB 番号:196121

英語を活かす
ポジション名
法務担当/日本を代表する上場総合化学メーカー
仕事内容
法務関連業務に携わりながらキャリアを広げていただきます。

◆具体的な業務内容
・契約審査(起案・審査・交渉・締結)
・法律相談
・M&A、アライアンス等のプロジェクトへの参画
・紛争解決
・コンプライアンス業務(安全保障貿易管理、個人情報保護法、独禁法、贈収賄防止法等)
・法令調査、監査、社内教育の実施等
※旭化成グループの国内外の幅広い事業に関わり経験を積むことができます。

【従事すべき業務の変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
想定年収
606万円~1,029万円

法務 / 弁護士求人 / 知名度の高い小売の業績好調企業 / グローバルな業務に携わることが可能◎

JOB 番号:211450

英語を活かす
ポジション名
≪弁護士対象≫企業法務【家具インテリア用品の最大手/グローバル展開を強化】
仕事内容
<ご担当いただく予定の具体的業務>
・海外を含むグループ全社の各種契約書の作成・レビュー(英語等外国語の契約書を含む)
・法律相談対応
・訴訟等の法的トラブル対応(代理人業務は基本的になし)
・行政対応(下請法、独禁法、景表法等)
・法務、コンプライアンスに関する研修の実施
・海外新規事業に伴う各種法令調査、海外子会社の相談対応
・組織再編(M&A等)に関わるサポート
・リーガルテック等のITシステムを用いた法務の業務改革対応

<取扱法令>
民法、会社法、下請法、独禁法、消費者関連、景表法、個人情報保護法、労働法、運送関連、建設業法、廃棄物処理法、アジア法令—といった、幅広い法令に携わることが可能です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
650万円~1,100万円

法務(マネージャー)※リモート有、フレックス有

JOB 番号:209765

ポジション名
法務(マネージャー)※リモート有、フレックス有
仕事内容
■法務相談:担当各部門からの依頼に基づく法務相談に対する回答(必要に応じ、外部法律事務所を活用しながらの対応)
※関係法令:民法、保険業法、個人情報保護法、消費者契約法、独占禁止法、知的財産法、金融商品取引法、金融サービス提供法、銀行法、労働法等
■契約書審査:担当各部門からの依頼に基づく各種契約書(日本語によるものが中心、一部英文あり)の審査・ドラフティング(必要に応じ、外部法律事務所を活用しながらの対応)
■訴訟・ADR管理:担当部門と代理人弁護士との調整、準備書面等関連書面のレビュー等
■法令改正情報の収集・確認・解釈・アクションプランの策定と実施
■社内研修の企画・運営
■グループのプロジェクトや共通案件等における法的サポートおよびグループ間調整
■子会社管理
■ワークフロー改善の企画・導入

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
1,170万円~1,609万円

日本最大手・世界トップクラスメーカー/法務・知財担当募集

JOB 番号:196497

英語を活かす
ポジション名
【弁護士歓迎】法務・知財担当※プライム上場企業/最大手鉄鋼メーカー
仕事内容
当社の法務・知財法務スタッフとして、国内外における企業法務業務全般または知財に関する法務業務全般に従事いただきます。
<業務例>
・経営に近いポジションでのグループ全体の戦略法務(プレスリリース事案):国内外の M&A、企業間提携等のプロジェクトに関するスキーム検討や契約対応・交渉
・営業・調達・製鉄所等における国内外の紛争、係争、通商問題等への対応
・グループ会社を含めたガバナンス、会社運営
・危機管理・コンプライアンス
・知的財産・ブランド戦略に関する法的支援

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
540万円~1,470万円

【弁護士】法務担当(東証プライム/フレックス)

JOB 番号:197767

英語を活かす
ポジション名
【弁護士対象】法務担当/プライム上場/働き方◎※弊社からのご紹介実績多数!
仕事内容
ご経験に応じて下記の業務をお任せします。

・国内契約
・紛争業務
・コンプライアンス業務
・海外契約(紛争業務)
・商事法務業務(株主総会・取締役会)
・M&A業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
650万円~900万円

\日本の大手電子部品メーカー/法務・内部通報/プライム上場/リモート可

JOB 番号:189592

マネジメント 英語を活かす
ポジション名
【日本橋】法務・内部通報(倫理部会事務局・コンプラ部門)在宅勤務可<上場のグローバル電子部品メーカー> 7Q01
仕事内容
大手グローバル電子部品メーカーの企業倫理部門の事務局専属チームの一員として、倫理にまつわる事務処理の一翼を担っていただきます。

・倫理部会の運営サポート(世界各地域の支部とのとの連携を含む)
・内部通報対応を含む不祥事事案の受付と調査
・不祥事の再発防止策策定の支援
・倫理風土醸成のための教育研修の企画と実施
・倫理風土醸成のための仕組み、体制の構築
・関連諸規程の整備および改廃
・企業倫理の観点からの経営に対する助言・提言

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
470万円~1,100万円

弁護士(M&A・プロジェクトファイナンス)/再生可能エネルギー事業/東証プライム/弁護士多数在籍

JOB 番号:205506

英語を活かす
ポジション名
弁護士対象※法務/M&A/プロジェクトファイナンス/国内唯一の再エネ専業上場会社/リモート・フレックス可
仕事内容
主として、以下の業務を開発のフロントメンバーとともに実行し、将来の法務部プロジェクトグループリーダー候補として活動いただきます。

①再生可能エネルギーの発電所、蓄電所等の開発プロジェクトに関する契約のドラフティング・交渉・レビュー
(株主間契約、土地利用契約、EPC契約、OM契約等、プロジェクトファイナンスに関連する契約を含みます)
②リーガルイシュー及びリーガル視点でのビジネスイシューの問題解決
③紛争、トラブル解決のための企画立案とその実行
④その他契約書のレビューやコーポレート関係のリーガル対応
※いずれも単純な社内調整や前例踏襲ではない、リーガルバッグラウンド、事業開発の専門性を活かした活動です。
※日本の国内外の発電プロジェクト等の法務面のプロジェクトマネージャーとしての業務です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
1,000万円~1,300万円

大手不動産会社/弁護士求人/リモート有、フルフレックス制度

JOB 番号:201530

ポジション名
法務【弁護士限定】※大手不動産/リモート有、フルフレックス制度
仕事内容
・当社事業に関する法的助言・助力および法制の調査・研究
・クレーム情報に関する法的助言・助力
・重要な法律文書および重要契約書の審査、標準契約書の作成
・訴訟等の管理
・顧問弁護士に関する業務、弁護士への業務委託の調整・管理
・知的財産権の登録・管理・保全
・当社グループに対する法的助言・助力
・コンプライアンスに関する総括業務の支援(※)
※総務部内にはコンプライアンス・リスクマネジメントグループもあり、法務グループの中には兼務している方もいます

【変更の範囲】会社の定める業務

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
想定年収
1,000万円~1,500万円

会員登録がまだの方

転職者と求人側の現状や希望をコンサルタントが常に分析。
適職とのマッチングを第一に考え、
マンツーマンで質の高い求人情報をご提供します。

求人をお探しの方

法務・弁護士・弁理士等、法律領域トップクラスの転職サポート実績。企業法務や法律事務所、特許事務所の求人情報が豊富に掲載されています。

登録はお済みですか?

転職者と求人側の現状や希望をコンサルタントが常に分析。適職とのマッチングを第一に考え、マンツーマンで質の高い求人情報をご提供します。