東京都の求人検索結果一覧
希望条件の検索結果858 件
【ロースクール修了生対象】社会貢献性の高い事業を展開している東証プライム上場企業の法務求人です。
JOB 番号:208487
未経験OK
法科大学院修了者求人
- ポジション名
- 【未経験可】法務スタッフ ※東証プライム上場グロー バル企業/地球環境への貢献性◎/成長意欲のある方歓迎
- 仕事内容
- ご経験・能力により、法務業務全般をお任せいたします。具体的には、下記の通り。
◇契約関連業務(契約書のレビュー、リバイス、作成、交渉、手続)
◇法律相談
◇法的トラブルの対応
◇訴訟対応
◇顧問弁護士対応
◇ガバナンス対応
◇M&A
◇産業廃棄物関連の法令対応
◇コンプライアンス関連業務
◇労務問題対応(人事が主管部門となるのでそのフォロー)
◇株主総会、取締役会(総務が主管部門となるのでそのフォロー) etc
【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 400万円~500万円
【管理部長】「AI×教育」注目の成長中グロース上場企業/働きやすさ◎
JOB 番号:224156
マネジメント
- ポジション名
- 管理部長※東証グロース上場/AI×教育事業/英語学習アプリ累計登録者数500万人越え!/リモートワーク中心/フレックス有
- 仕事内容
- ■経理・会計・監査
・月次、中間、期末決算、税務申告(監査法人、税理士事務所との折衝含む)
・開示資料等の作成(有価証券報告書、決算短信、決算説明資料等)
・会計監査・内部統制監査・監査等委員会監査の対応(監査法人、監査役会等との折衝含む)
・内部監査の企画、実施
■経営企画
・事業計画、予算策定・予算管理に関する業務
・アライアンス等に関する調査、事業部へのサポート業務
■労務
・給与計算及び、社会保険、労働保険等に関する業務
・ 労務管理
■総務・法務
・株主総会、取締役会に関する業務
・株式、株主の管理、株主名簿管理人との連絡、管理
・リーガルチェック、顧問弁護士事務所との折衝、契約書等の管理
・リスクマネジメント及びコンプライアンスに関わる業務
*財務・資本政策、IR、経営企画等は取締役CFOが主に担当します
【変更の範囲】会社が定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 800万円~1,200万円
法務(将来のマネージャー候補)/プライム上場の戦略コンサルティング企業
JOB 番号:224307
マネジメント
- ポジション名
- 法務(マネージャー候補)※東証プライム上場企業/国内屈指の戦略コンサルティングファーム/リモート◎
- 仕事内容
- 法務領域において、主に以下の業務推進を担って頂くことを期待します。
・各種契約書の作成、審査(国内9割・海外1割、NDA・コンサル業務受委託が主)
・法律相談に対する法的アドバイス、弁護士相談対応
・M&Aに関する法務支援(子会社再編含む)、商業登記申請、登記事項証明書対応
・契約書の社内決裁手続管理、押印/電子署名対応、インサイダー取引管理
・法令情報(金商法、取適法、不競法 など)の調査・周知、当局からの調査・立入検査対応
・コーポレートガバナンス推進、内部統制の強化・効率化のための業務改善施策の検討・推進
(※リーガルテック等を用いた業務改善の提案・推進も期待されています)
【本ポジションの魅力】
プロフェッショナルとしての成長:
• 会社の文化として、前例踏襲だけではなく自ら「あるべき姿」を設定して推進することが期待されるため、高い専門性の発揮とビジネス成果を実現するプロフェッショナルとして成長できます
• 成長を続けるコンサルティング業界において、経営に近い立場で法務業務に携わりながら、事業の発展と自身の専門性の両面で成長を実感できるポジションです
市場価値の高いキャリア構築:
• 上場企業の(将来の)法務責任者としての経験は、今後のキャリアにおいて高い市場価値を持ちます
• 契約法務に留まらず、会社全体のコンプライアンス・リスクマネジメント強化などにも携わることでキャリアの幅を広げることが可能です
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 700万円~900万円
【法務マネージャー候補】プライム上場不動産企業/業績好調/事業推進を後押しする重要ポジション
JOB 番号:224242
マネジメント
- ポジション名
- 法務マネージャー候補 ※プライム上場/増収増益で業績好調
- 仕事内容
- ■契約書・法令対応のリーガルチェック(※メインで担当いただきます)
・事業に関連する契約書や法的書類のチェックを行い、リスクを最小限に抑えます。
取り扱い例:⼀棟不動産売買契約、区分オフィス契約、受益権・小口化商品(不特法関連)、賃貸借契約、管理委託契約など
■保有物件のリスクマネジメント
・法務部とも連携しながら、購入・商品化・販売・受託管理までの各フェーズにおいて、リスク回避や対応策の助言を行います。
■契約書面の改定/法令対応
法改正等に応じて契約書のひな形を見直しを行います。
■許認可申請のサポート
総務部や法務部などと連携し、事業に必要な許認可申請のサポートを行います。
【当社バリューチェーンでの業務推進部門の関わり方例】
①物件の仕入れ
→物件の適法性や契約リスクをチェックします
②バリューアップ(建物のリノベーション)
→ 改修において必要な許認可があるかを確認し、必要に応じて申請をサポートします
③物件の販売
→ 契約書のレビュー・法的リスクの確認を行います
④販売後物件の管理・アフターサポート
→ 契約上の義務や遵法性の問題をチェック・リスクマネジメントを実施します
【補足】
・事業推進本部では事業に関わる契約業務を全て担っており、コーポレート法務部門ではNDAや企業間契約、新規事業に関わる法務を担う形で業務のすみ分けを行っています。但し、内容により一部コーポレート法務部門と一緒に対応するケースもございます。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 700万円~900万円
法務マネージャ―クラス/プライム上場企業/グローバル展開
JOB 番号:219224
- ポジション名
- 【法務】マネージャークラス◆高収益体質の企業◆転勤無◆インドを足掛かりにグローバル展開中の企業です!
- 仕事内容
- 当社の総務部(法務)にて、以下の業務を通じて法務面から、事業成長を力強く推進していただきます。
また、海外子会社の法的なリスクマネジメントもご担当いただき、将来的には部門の中核を担う存在として、組織体制の強化にも貢献いただくことを期待しています。
・既存/新規ビジネスに関する契約書レビュー
(一部英文契約書もございますが、機械翻訳ソフト等を活用の上、内容を確認)
・海外子会社の法的課題対応
・ガバナンス関連業務のリーガルサポート
・リスクマネジメント関連業務の法的サポート
・その他法務業務(部門からの法務相談対応、法務トラブル対応)
【変更の範囲】 なし - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 500万円~700万円
<法科大学院修了生歓迎>法務担当者/プライム上場企業/グローバル展開
JOB 番号:219226
未経験OK
法科大学院修了者求人
- ポジション名
- <法科大学院修了生歓迎!>法務ポテンシャル◆高収益体質の企業◆転勤無◆インドを足掛かりにグローバル展開中の企業です!
- 仕事内容
- 当社の総務部(法務)にて、以下の企業法務業務を中心にご担当いただきます。
業務を通じて、専門性を高めていただくことができます。
また、これまでのご経験やご希望に応じて、総務法務業務を幅広く経験いただけます。
・既存/新規ビジネスに関する契約書レビュー
(一部英文契約書もございますが、機械翻訳ソフト等を活用の上、内容を確認)
・海外子会社の法的課題対応
・ガバナンス関連業務のリーガルサポート
・リスクマネジメント関連業務の法的サポート
・その他法務業務(部門からの法務相談対応、法務トラブル対応)
【変更の範囲】 なし - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 340万円~480万円
【上場】マイクロギフトで市場拡大中の企業/ 法務(ガバナンス・コンプライアンス)ジュニア求人
JOB 番号:215525
- ポジション名
- 法務(ガバナンス・コンプライアンス)※法科大学院修了生歓迎求人※/東証プライム上場
- 仕事内容
- ■業務内容
ご経験やご志向にあわせて柔軟にアサインしますが、以下のような業務を想定しています
1)ガバナンス・コンプライアンス
グループ全体のガバナンス・コンプライアンス体制の検討・構築・運用
社内規程、ルールの整備・運用
内部通報制度の運用、関連対応
社内向けのコンプライアンス研修の企画・実施
2)商事法務
株主総会・取締役会の運営(事務局業務、招集通知、議事録作成 等)
株主・株式実務に関わる対応
適時開示関連業務
3)その他
経営陣、IR/経営企画/子会社担当者とのクロスファンクションな業務連携
■関係するチーム
1)法務unit
- 男性マネジャー(上場企業での企業法務経験者)
- 女性メンバー3名(20−40代、ジュニア〜ミドルまで広く在籍)、外部委託1名(弁護士)
顧問弁護士、専門に応じて適宜各法律事務所に依頼する体制が整っています
2)IR unit
- 女性マネジャー(上場企業経営企画、IR16年)
- 女性メンバー1名(30代、大手生保営業企画を経て、未経験でIRへ)
【変更の範囲】会社内での全ての業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 400万円~600万円
伊藤忠商事100%子会社の専門商社で法務担当(法科大学院修了生歓迎!)の募集です。
JOB 番号:221088
未経験OK
法科大学院修了者求人
- ポジション名
- 【法務】※法科大学院修了生歓迎※伊藤忠商事100%子会社/在宅勤務・フレックスタイム活用可/弊社経由でのご入社実績あり!
- 仕事内容
- 次の「⑴法務業務」と「⑵債権管理業務」の両方を担っていただきます。
※債権保全の取得(担保権の設定など)や取引先倒産時の債権回収(担保権の実行、倒産手続による回収など)は、法務的な知識が不可欠ですので、当社では法務部門が「債権管理業務」を担っています。
⑴ 法務業務 :契約書のチェック、取引先とのトラブル・訴訟への対応、営業部向け講習会の企画・運営など。
※独占禁止法、下請法、化学品関連法などの法令や、安全保障貿易管理に関わる業務は、コンプライアンス部が担当しています。
⑵ 債権管理業務:取引先の財務分析をベースとした与信判断、債権保全の取得、取引先倒産時の債権回収など。
【変更の範囲】
会社の定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 510万円~670万円
法務スタッフ(ポテンシャル採用)/東証スタンダード上場/時差出勤制度有/不動産法務
JOB 番号:217371
未経験OK
法科大学院修了者求人
- ポジション名
- 不動産法務【法科大学修了生歓迎!弊社からも入社実績あり!/土日祝休み/東証スタンダード/年間休日132日】
- 仕事内容
- ・契約書のリーガルチェック(不動産売買契約書、重要事項説明書、業務委託契約書等) 一からの起案ではなく個々の契約の実情に合わせて基本の契約書を修正していきます。
・営業資料など対外文書のリーガルチェック
・社内法務相談、社外専門家とのパイプ役
・営業部門からの問合せ対応、トラブル対応
・コンプライアンス関連業務
・その他営業担当の契約締結のためのフォロー全般
※業務内容補足:本ポジションでは、主に不動産取引に関する契約法務に従事していただきます。
【変更の範囲】
会社の定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 400万円~500万円
国内トップシェアを誇るメーカーにて法務担当を採用致します!【法科大学院生歓迎!】
JOB 番号:220305
法科大学院修了者求人
- ポジション名
- 法務担当【法科大学院修了生歓迎!】東芝と三菱電機の安定基盤/MS-Japanからも入社実績あり!/WLB◎
- 仕事内容
- 法務業務全般
(契約審査業務(M&Aを含む)、訴訟・クレーム対応、取締役会事務局、コンプライアンス、その他法令相談対応等)
※社内の他部門と協調したり、連携する場面も多々ありますので、下記のような方は歓迎いたします。
・新しいことに意欲をもって取り組む方。
・フットワーク軽く、他人・他部門と積極的にコミュニケーションがとれる方。
・個人ではなく、チームの一員として対応できる方。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 450万円~550万円
コーポレートマネージャー候補/プライム上場子会社/WLB◎
JOB 番号:224321
マネジメント
- ポジション名
- 【コーポレートマネージャー候補/人事総務法務軸/プライム子会社】リモート可/フレックス制度有/
- 仕事内容
- 急成長する当社において、コーポレート部門の一員として社内業務の整備・改善に取り組んでいただきます。
・請求・勤怠・経費精算・社内申請の実務サポート
・社内業務フローの整備・改善・マニュアル化
・各種社内システムの利用状況の棚卸、導入・運用最適化のサポート
・Sansan(親会社)の経理・労務・法務などとの情報連携(調整・共有など)
・新たな機能の立ち上げ補助(業務企画・債権回収など)
・各種社内イベントの運営・企画の補助(全社総会、顧客訪問インタビュー、社内報、表彰 等)
※ご経験やご志向性に応じて、段階的にお任せします。
【利用ツール】
・Slack
・Google Workspace
・Salesforce / Pardot
・FORCAS
・Notion
・CloudSign
・miro
・Dialpad
・Zoom / Meet / Discord
・Backlog
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 500万円~800万円
住宅・車のリペア業界最大手/黒字経営40年/法務責任者の募集です
JOB 番号:223344
- ポジション名
- ※confidential※【法務責任者】リモートワーク/フレックス/裁量◎
- 仕事内容
- 当社は自動車や住宅のキズ直しサービス『トータルリペア』を全国に約1000店舗展開するフランチャイズチェーン本部で、今後3年間で2000店舗展開の実現を目指しています。
このような急拡大に伴い、チェーン全体のリスクコントロールがこれまで以上に重要となるため、
法務の立場から先を見据えたリスク回避やリスク転嫁対策の提案、運用を担っていただける方を募集します。
【主な業務内容】
・契約法務(契約書レビュー・作成、契約締結・管理等)
・リーガルチェック、及び反社チェック
・各種法務に関する相談や質問への対応
・法令改正対応その他法務・コンプライアンス業務
・社内規程の作成・整備・改訂
・法務教育等の施策立案、実行等
・コンプライアンス及びガバナンスに関する社内研修の実施
【変更の範囲:会社の定める業務】 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 600万円~900万円
法務担当/法科大学院修了歓迎!70年超の歴史を持つ老舗企業/多岐にわたるビジネスを展開し業績好調
JOB 番号:219594
法科大学院修了者求人
- ポジション名
- 法務メンバー※法科大学院修了生歓迎!老舗物流企業/リモート/フレックス可
- 仕事内容
- 【ポジションの業務詳細】
・各種契約書の作成・審査、管理業務
契約書はひな形がほとんどですが、新規事業における契約書締結の際は新規作成となる場合もございます。
・各部門からの法的相談・問合せへの対応(官公署・弁護士等への確認を含む)
・各種プロジェクトの法務関連対応
・訴訟案件対応
・その他法務・総務関連業務
※訴訟案件対応など大規模な案件については、提携する顧問弁護士事務所と協業しながら進めます。
【総務グループの業務】
・法務関連業務(法務相談、契約書審査、商標管理、特許出願等)
・各事業部のサポート・庶務業務(備品等の購買、固定資産管理、車両管理、文書管理、電話や来客等の庶務業務等)
・ファシリティマネジメント業務(施設管理、オフィスレイアウト対応、清掃契約窓口等)
・リスクマネジメント業務(BCP構築、災害・事故対応、損害保険対応、セキュリティ管理等)
・渉外業務(警察・消防窓口、地域団体への参加等)
・規程類の整備、稟議書ルールの策定、等
・株主総会、会議体の運営・事務局
【使用ツール】
・バクラク(契約書チェック、申請・承認ツール)
・メール、Google Chat、Zoom、Google Meet
・Microsoft(Word、Excel、PowerPoint)、Google(ドキュメント、スプレッドシート、スライド)
※変更の範囲:会社の定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 400万円~550万円
未経験OK【法務】上場企業/WLB◎/月5時間程度/お得な社員食堂あり/スキルアップできる環境
JOB 番号:215258
- ポジション名
- 未経験OK【法務スタッフ】※東証プライム上場企業/残業月5時間程度/お得な社員食堂あり/スキルアップできる環境
- 仕事内容
- 部長直下で契約法務を中心に当社およびグループ会社9社の法務関連業務をご担当いただきます。
<具体的には>
・契約書の起案、作成
・社内各部署からの法律相談対応
・新規事業立ち上げ時の法制度などの確認
※契約書は和文メインで英文契約は1割程度です。英文契約の対応経験は必須ではありませんが、これから学んでいく意欲がある方は歓迎します。
※ご入社後、慣れていくに従ってグループ内の複数事業の契約を担当していくことになります。法務専任の部署となりますので、バックアップ体制は整っており安心して少しずつ業務を習得していくことができます。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 350万円~450万円
東証スタンダード上場の法務求人/ガバナンス関連やM&Aにも携われる
JOB 番号:223781
- ポジション名
- 法務(スタッフ~課長候補) ※東証スタンダード上場の成長中企業/法務業務全般、M&Aやガバナンス関連にも携われます/リモートワーク可、時差出勤可、ワークライフバランス◎
- 仕事内容
- ご経験・能力に応じ、法務業務全般をお任せいたします。具体的には下記のとおり。
◇リーガルチェック(契約書のレビュー、リバイス。契約書は業務委託契約、NDAなど。月60件くらい)
◇契約書、覚書作成(ドラフト作成は少なめです)
◇法務相談
◇登記実務
◇株主総会、取締役会運営
◇株式事務
◇M&A(外部弁護士との連携)
◇コンプライアンス関連 etc
【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 350万円~600万円

