東京都の求人検索結果一覧

希望条件の検索結果22

【社内弁護士】弁護士多数在籍/エネルギー商社/リモート中心/実働7.5H/福利厚生◎

JOB 番号:214981

マネジメント
ポジション名
社内弁護士※一般民事のみの方も歓迎!スタンダード上場/リモート~週4/M&Aなどで幅広く事業拡大中
仕事内容
■以下の業務をお任せいたします。
・契約審査
・法律相談
・新規事業支援
・各種トラブル対応
・組織再編
・M&A
・法務教育
・ひな型策定改定等を含む全グループの法務体制強化施策の検討や推進
※全体の案件のうち、現在およそ9割以上が国内案件ですが、今後、海外/国際案件も増加することが見込まれています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
790万円~950万円

大手鉄道会社より法務の募集です。

JOB 番号:180484

英語を活かす
ポジション名
法務担当(副長/チーフクラス)※大手鉄道会社/弁護士歓迎/フルフレックス/在宅勤務可
仕事内容
・新規事業スキームの構築において、法的問題点やリスクの抽出・課題整理とその解決
・契約書のリーガルチェック及び契約交渉

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
750万円~850万円

弁護士対象求人/大手生保/リモート、フレックス有

JOB 番号:214299

ポジション名
<弁護士もしくは司法修習生限定>※海外案件メイン/リモート・フレックス有
仕事内容
総合職としての採用であり、ビジネススキルやキャリア形成等の観点から、適性も踏まえつつ、異動ローテーションを通じて幅広く担当いただく可能性があります。ただし、当面は法務関連業務を中心に担当いただく予定です。

■職務詳細
法的問題の対応全般(法務部門の統括、グループ法務管理、訴訟等対応(代理人とはなりません)、戦略投資対応、契約書審査、商標等出願準備、官公庁対応、対外交渉、内部統制 等)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
790万円~1,170万円

【弁護士対象】法務スペシャリスト/~1500万円/リモート週2~4日可能/フレックス有

JOB 番号:219555

マネジメント
ポジション名
【弁護士対象】法務スペシャリスト/社内弁護士在籍/IPO準備企業/リモートワーク(週2~4日)可・フレックス有/独自の展開も進めエンプラ企業との取引含め事業拡大中
仕事内容
スキルやご経験、希望に応じて、以下の業務をご担当いただきます。

▽事業法務
■各種事業における事業スキームの検討、規約等の作成、契約書の作成・審査・交渉等
■新規事業や新規プロダクト(プロダクトの新機能を含む)の法的観点からの検討
■事業運営上のリスク事象への対応 ・個人情報保護法対応、プライバシー領域の対応
■景品表示法、特定商取引法などの消費者保護法制に関する検討
■法令の制定・改正に伴う社内体制整備・運用支援
■法務業務の効率化・付加価値向上に向けた施策立案・実行

▽コーポレート法務
■株主総会、取締役会(グループ各社含む)等の会議体運営
■コーポレート・ガバナンスに関する検討・対応
■グループ全体におけるコンプライアンス推進活動、研修等
■グループ内の組織再編に関する契約書の作成、法定手続等
■各種登記手続への対応、司法書士との連携
■商標出願手続、知的財産権の侵害調査・特許申請検討、弁理士との連携等
■内部通報制度の運用、通報への対応等

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
想定年収
600万円~1,500万円

社内弁護士/不動産買取再販のパイオニア/東証スタンダード上場

JOB 番号:218287

ポジション名
【弁護士対象】法務担当者/東証スタンダード上場/社内弁護士1名在籍/産休・育休取得率100%/有給消化率79%/社長との距離も近く風通しの良い環境
仕事内容
・リーガルチェック
・訴訟対応
・契約書締結など関連業務
・コンプライアンス対応
・重要文書の指導/審査
・機関法務対応
・役員陣との折衝/打合せ 等

◇主要リスクとして認識している事項
・経済動向/社会/制度等の変化
・仕入/販売
・有利子負債への依存と金利変動
・販売用不動産の評価損
・開発行為における取引先倒産
・法的規制
・情報セキュリティ 等
詳細は弊社のIR情報をご覧ください
<https://www.mugen-estate.co.jp/ir/management/risk.html>

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
想定年収
800万円~1,000万円

CMで有名な東証プライム上場企業で法務求人/給与~1300万円/リモートワーク可

JOB 番号:204136

外資系
ポジション名
【東京】法務スペシャリスト※東証プライム上場/リモート・フレックス可
仕事内容
法務部門にて、ご本人のスキルやご経験を踏まえて、下記業務をお任せします。

・契約書審査(日英)、審査業務の改善
・必要なルールの調査・作成(規程の修正管理を含む)
・法的トラブル解決、スキーム検討等、各種法務問題への対応(外部法律事務所等との共働を含む)
・知的財産権管理(当社が展開する諸外国での知財を含む)
・取締役会対応(日英での取締役会議事録作成を含む)
・コンプライアンス等での親会社との連携
・子会社管理に関する業務 
・個人情報保護を中心としたリスク管理に関する方針策定・ルールと体制の整備および推進
・トラブルや相談への対応

【変更の範囲】※職安法改正のため記載 
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
700万円~1,300万円

<弁護士歓迎>大手商社グループの機械商社/従業員数約400名/英語使用有

JOB 番号:186774

英語を活かす
ポジション名
<弁護士歓迎>法務※リモート可・フルフレックス制/海外7か国9拠点展開の産業機械の専門商社
仕事内容
◆契約書作成・レビュー、契約交渉サポート、契約書審査
◆安全保障貿易管理、コンプライアンス関連対応、
◆M&A・子会社設立対応
◆紛争対応、社内研修・教育 等

※定期的に体制を見直しながら、さまざまな業務を経験頂く想定です。

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
想定年収
820万円~1,100万円

【弁護士】スタンダード上場/資格手当月10万円/平均残業20H/年休120日/社内弁護士在籍

JOB 番号:213881

ポジション名
※弁護士求人※スタンダード上場/資格手当月10万円/福利厚生◎/残業10‐20h程度/民事のみの経験も歓迎!
仕事内容
・契約書作成
・コーポレート法務
・コンプライアンス対応
・株主総会対応
・リーガルリスクマネジメント
・戦略法務 ほか

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
530万円~1,000万円

<シニア歓迎>法務/年収~1000万円/プライム上場/設立100年/ワークライフバランス/業績安定

JOB 番号:216170

マネジメント
ポジション名
法務/シニア歓迎◆創業360年/プライム上場グローバル企業/フレックス可/残業月20h以下
仕事内容
東証プライム上場企業の当社において、法務担当~管理職候補を募集いたします。(ご経験により役割を検討)契約法務を中心に、法務相談や社内調査等、幅広くお任せいたします。

■業務詳細:
・契約審査・作成・相談対応業務(メイン業務となり4~5割のボリューム感)
※英文契約書も扱って頂けたら歓迎です
・下請法対応
・各種法律相談
・コンプライアンス社内研修企画・実施、提携
・M&A等のPJ
・トラブル対応、内部通報事案の調査対応含め適宜様々な案件対応
・弁護士との連携、社内外の調整・交渉 等

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
想定年収
800万円~1,000万円

大手上場エネルギー会社のグループであるIT会社で法務スタッフ/WLB◎/在宅勤務可

JOB 番号:213308

ポジション名
【東京】法務スタッフ◆最先端のITサービスを提供している大手上場子会社◆WLB◎/在宅勤務可/フレックスタイム/年休122日/残業20H程度◆
仕事内容
法務全般に携わることができるポジションです。
具体的には下記の業務をお任せします。
まずは国内外の契約書の作成/チェック/レビューをいただき、いずれ機関法務・法務相談等を中心にお任せいたします。将来的にはビジネスの初期段階からの契約案件支援、リーガル面の新規事業支援、M&A支援をお任せいたします。

【具体的な業務内容】
・契約法務  :国内外の契約書作成/チェック/レビュー、
        新規サービス支援、その他契約書管理等
・機関法務等 :取締役会・株主総会の運営に関わる業務、
        社用印章の押印・管理業務、規程類等の管理業務等 
・法務相談  :法務相談、社員の法務リテラシー向上施策の企画・実施
        (社内研修講師/社内報・コラム執筆等)
・訴訟紛争対応:訴訟紛争対応
・その他   :M&A支援、新法・改正法対応、グループ支援等

【本ポジションの魅力】
・会社が新規事業開発やM&Aに注力しており、ITビジネス等に関する先端的な法務業務経験を積むことができます。
・同じチームで知的財産関連業務を行っています。法務と知的財産で担当を分けていますが、希望があり適性がある場合は、知的財産の創出支援・権利化・管理・相談業務等の経験を積むことができます。
・チームの雰囲気は非常に良く、お互いを尊重しながら、建設的な議論が行えるため、多くを学べる、働きやすいチームです。

【変更の範囲】※職安法改正のため記載
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
500万円~730万円

【社内弁護士】大手上場ハウスメーカーのグループ企業/不動産管理/従業員8000名以上

JOB 番号:214567

ポジション名
社内弁護士(M&A対応等)/大和ハウスG/リモート柔軟/フレックス制
仕事内容
■以下の業務をできるところからお任せいたします。
・社内各部門(事業部門・人事や経理等の間接部門等)からの案件相談対応
・社外の顧問弁護士と連携してのトラブル対応支援、係争案件対応
・契約書審査(英文契約含む)
・新規事業、M&A等の案件支援
・許認可事業・事業関連法令に関するコンプライアンス体制構築
・子会社の法務業務支援

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
600万円~900万円

法務/大手総合商社100%出資/業績◎/ワークライフ◎/フレックス有/育休産休実績多数/中途社員活躍

JOB 番号:186284

マネジメント 英語を活かす
ポジション名
国内・海外の法務業務(管理職)※在宅/フレックスあり/英語/総合商社100%出資
仕事内容
■業務内容 1:法務業務
(1)同社の営業・職能各部課が締結予定の契約書の作成、レビュー(和文3割(約5件/月)、英文7割(約15件/月))
 例:主な類型として、以下を挙げます。以下以外にも、様々な契約の類型があります。
 英文契約書:Rep. Agreement (Sales Representative Agreement)、Agent Agreement、Service Agreement、Distribution Agreement、Non-Disclosure Agreement、Terms and Conditions
 和文契約書:取引基本契約書、業務委託契約書、覚書、約款
(2)既存の契約に関する(ⅰ)リスク分析、(ⅱ)整理、(ⅲ)まとめ、(ⅳ)修正案の作成
(3)(1)、(2)に関わる法律・契約上の助言、進言、意見の具申
(4)投資の対象先に関するDue Diligenceの実施、報告書の作成 (国内、海外いずれも)
(5)双日腐敗行為防止要領に基づく手続き、双日(株)法務部コンプライアンス統括課との調整
(6)決裁申請書の事前審議業務(1億円超の案件)

■業務内容 2:安全保障貿易管理業務
(1)輸出取引審査(仲介貿易を含む。)
(2)個別輸出許可申請の審査
(3)包括輸出許可の使用申請の審査、積戻し報告
(4)S・ANBOUシステム(安全保障貿易管理システム)による各種申請、回付、同システムの維持・整備
(5)輸入承認申請の審査
(6)経済産業省との折衝
(7)双日(株)法務部物流コンプライアンス課との調整
(8)社内規程、要領の制定、維持、整備

■業務内容 3:取引限度(与信管理)業務
(1)取引限度の期限管理、限度額の管理
(2)信用調査書の取得、解読
(3)取引限度申請書の審議、審議書の作成、ワークフローの回付
(4)大口(5億円超または10億円超)取引限度申請書の作成、提出、双日(株)との協議
(5)リスク管理月報の作成、提出、双日(株)との協議

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
想定年収
786万円~1,066万円

<法務担当>弁護士多数在籍!日本の医師9割が登録/医療従事者専門サイト運営/社会貢献性◎

JOB 番号:210913

ポジション名
法務担当※コンプライアンス・M&A・国際法務等/プライム上場/ヘルステック企業/リモート柔軟
仕事内容
エムスリーを含むエムスリーグループの企業に関する下記業務を担当いただきます。

・国内法務業務全般
 ⁃ 主に国内事業に関する契約審査
  事業領域としては、多岐にわたるものの、主なものは下記のとおり
   1.エムスリーにおけるm3.com(医療従事者向けの会員制WEBサイト)運営やm3.comを活用した医薬品プロモーション・リサーチなどの事業
  2.医薬品の治験・臨床研究関連の受託事業 など
 ⁃ 契約雛形・約款等の作成・改定
 ⁃ 新規事業の構築や既存事業の変更に伴う法的な整理やサポート
 ⁃ 法令改正等に伴う準備・対策や対応
 ⁃ 係争対応
 ⁃ その他各種法律相談

・コンプライアンス対応
 ⁃ コンプライアンスに関する社員教育
 ⁃ ホットライン・内部通報対応

・知的財産管理

・経営管理業務
 ⁃ 株主総会・取締役会の運営・サポート
 ⁃ 決裁管理
 ⁃ 各種規程の制定・見直し
 ⁃ 登記

・M&A関連業務・子会社管理
 ⁃ 買収子会社の法務・経営管理体制整備のサポート
 ⁃ 子会社の設立

・グローバル法務・コンプライアンス関連業務
 ⁃ 各国の法務責任者・担当者と連携し、重要な法規制への対応や順守・対応状況を確認・フォロー
 ⁃ 係争の状況を把握し必要なアクション等のアドバイス
                      
<入社時>上記に記載の業務
<変更の範囲>会社の定める業務、就業規則に従い出向となった場合は出向先の定める業務
勤務地
東京都
想定年収
700万円~1,300万円

【都内中堅法律事務所にて弁護士の募集です!!】

JOB 番号:127496

ポジション名
弁護士
仕事内容
~弁護士業務全般をお任せ致します~
【企業関連業務】
■企業法務
■M&A
■知財・倒産・独禁法等

※企業法務が中心となりますが、上記業務以外にも幅広い業務に携わって頂きます。
勤務地
東京都
想定年収
800万円~3,000万円

<IPO準備中>医療・ヘルスケア系ベンチャーより法務責任者求人です。

JOB 番号:183811

ポジション名
法務責任者※IPO準備中(NASDAQ上場を目指してます)/社会貢献性の高いビジネス/働き方柔軟
仕事内容
法務責任者として以下の業務を担当
・契約審査・起案
・社内業務に関する法律相談
・各種社内規程類の策定・改訂
・その他法務業務に関連する管理業務及びサポート業務
・適正に応じてその他の業務をご担当頂きます


【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
想定年収
600万円~1,500万円

会員登録がまだの方

転職者と求人側の現状や希望をコンサルタントが常に分析。
適職とのマッチングを第一に考え、
マンツーマンで質の高い求人情報をご提供します。

求人をお探しの方

法務・弁護士・弁理士等、法律領域トップクラスの転職サポート実績。企業法務や法律事務所、特許事務所の求人情報が豊富に掲載されています。

登録はお済みですか?

転職者と求人側の現状や希望をコンサルタントが常に分析。適職とのマッチングを第一に考え、マンツーマンで質の高い求人情報をご提供します。