年収800万以上の求人検索結果一覧
希望条件の検索結果1020 件
法務エキスパート(マネージャー候補)/リモート週1~2回/IT系の東証プライム上場企業
JOB 番号:223062
- ポジション名
- 法務エキスパート(マネージャー候補)/リモートワーク週1~2回/成長中IT企業/プライム上場
- 仕事内容
- ● 契約審査
● M&A、デューデリジェンス
● 紛争の解決、訴訟対応
● 法務研修
● 商標の管理
● その他法務アドバイス
● リーガルリスクマネジメント
● 月1回各事業部の代表とミーティング
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 900万円~1,200万円
【神戸/バイオ医薬品メーカー】法務担当求人!
JOB 番号:223072
英語を活かす
- ポジション名
- 法務担当
- 仕事内容
- ・契約書作成、審査及び管理(和文、英文)
組織全体として、定型(100件程度/月)、新規(15件程度/月)
・法律相談対応
・コンプライアンス対応(国内外)
・係争・訴訟対応
・株主総会対応
・弁護士事務所との連携対応、等
変更の範囲:会社の指定する業務 - 勤務地
- 兵庫県
- 想定年収
- 700万円~1,000万円
大手自動車メーカーグループ企業/①法務次長・課長相当職または②コンプライアンス次長・課長相当職の求人
JOB 番号:223078
マネジメント
- ポジション名
- 【confidential】法務/コンプライアンスマネジメント(次長・課長クラス)◆日産グループ/リモート可・働きやすさ◎<横浜勤務>
- 仕事内容
- ■業務内容:
【法務】または【コンプライアンス領域】の管理職として、専門性を発揮しながら部下をマネージいただきます。ご本人の適性と社内ニーズに応じて、将来的には法務からコンプライアンスへ、あるいはコンプライアンスから法務への異動もあり得ます。またコンプライアンスと法務を兼務する場合もあります。
①法務のポジションについては、早期に当社業務をキャッチアップ後、即戦力として下記法務部門業務を自律的に回していただくと共に、部下をマネージし、チームしてのアウトプットを最大化していただきます。
また、ビジネス課題解決に向けたソリューション提供と実行、戦略法務的な提言も期待します。
【法務部門の業務】
・各種契約書の雛型、契約約款等の作成・監修
・社内規則の個人情報保護マネジメントシステム(PMS)等の制定・改廃
(定款、諸規定、規則、基準、細則、マニュアル等)
・関係法令の制定・改正への対応(規制動向等を含む)
・新商品開発時の契約形態の検討、監修
・法令にかかる教育の実施支援
・法令全般に対する問合せ・相談対応 契約解除・訴訟に関するバリデート
・行政等対応支援
商品・業務に対する法改正対応その他の法的視点での支援、社内規則・個人情報保護マネジメントシステム(PMS)等の制定・改廃
【コンプライアンス部門の業務】
・個人情報マネジメントシステム(PMS)の運用管理
(PMS関連書式の制定、改廃/個人情報保護にかかるマニュアルの制定、改廃/教育の実施支援/個人情報漏洩等事故対応コントロール・進捗管理)
・プライバシーマークの更新等に関する事務
・情報セキュリティマネジメント
・業務法令適合性検証
・行政等対応
・苦情管理(含JDM)
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 神奈川県
- 想定年収
- 890万円~1,150万円
総合不動産グループ企業/コンプライアンス/福利厚生充実◎/リモートワーク可、フレックス有
JOB 番号:223102
- ポジション名
- コンプライアンス_年間休日127日/福利厚生充実◎/7.5時間勤務/上場グループ
- 仕事内容
- ・社内のコンプライアンス態勢整備構築サポート
・監督官庁対応(相談・届出等)※投資運用業、取引一任代理業、宅建業
・役職員からのコンプライアンス上の社内相談・対応サポート等
・役職員へのコンプライアンス研修の企画・実施
・各種法定帳簿作成管理
中長期的に会社運営を担うコア人材として、将来的には総務、人事労務分野を含む一般管理系にてキャリア形成いただけます。
※年に1度面談を実施しておりますので、ご希望と人員配置状況に応じて現場(アセットマネージャー)でのキャリア形成も可能です。
【変更の範囲】
会社が定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 630万円~1,000万円
【バイオベンチャー/IPO準備企業/コーポレート担当】
JOB 番号:223116
マネジメント
- ポジション名
- ※新規エントリー停止※人事総務責任者※リモート可/三重大学発バイオベンチャー/社会貢献性◎
- 仕事内容
- 1. 人事・労務体制の整備(IPO対応)
労働関連法令・就業規則・雇用契約書の整合性確認(社労士・弁護士と連携)
組織図・職務権限規程・職務記述書(Job Description)の整備
評価制度・報酬制度の設計支援(内部統制上の整合性含む)
ストックオプションの管理補助(法務との連携)
内部通報制度、ハラスメント防止体制の構築・運用
2. 社内規程・内部統制文書の整備
社内規程(稟議・職務権限・旅費・情報セキュリティ等)の統合・改訂
経営会議・株主総会・取締役会運営に関する事務(資料作成、議事録・印章管理・登記関連)
内部監査・J-SOX準備に向けた文書化サポート(業務フロー図、チェックリスト)
文書管理・押印・契約書管理のルール整備
3. 人材採用・組織強化
成長段階に応じた採用計画の立案・実行(正社員・派遣・業務委託)
採用広報(採用ページ、SNS、求人媒体等の企画)
入社オリエン・評価・育成サイクルの運用定着
4. 総務・ガバナンス実務
株主・投資家とのコミュニケーションに関する資料作成サポート(株主総会議事録等)
コーポレートガバナンス・コード対応における文書管理支援
監査法人・主幹事証券・証券代行との書類授受サポート
オフィス環境整備、BCP(事業継続計画)対応
5. 社内文化・エンゲージメント醸成
ミッション・バリュー浸透のための社内施策運営
社内イベント、タウンホールの企画運営
従業員満足度・エンゲージメント調査の実施
【変更の範囲】会社の定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 800万円~1,200万円
大手ホテルチェーン/法務マネージャー候補/弁護士・司法書士対象/人を大事にする風土
JOB 番号:223130
- ポジション名
- 法務マネージャー候補/ホテルチェーンのパイオニア
- 仕事内容
- 法務面から経営に深く関わり、東横インの成長戦略を支える法務担当としてご活躍いただきます。
①日常業務
■契約審査・起案(契約書の法的チェック・修正および作成)
■法律相談や契約トラブル対応
■会社法関連(株主総会・取締役会・商業登記サポート)
■旅館業法や新法改正の調査・社内共有、契約書や規程の更新
■関連法改正・新法の調査
取引先契約の確認や社内各部署と連携し業務を行います。
②リスクマネジメント・コンプライアンス
■コンプライアンス体制の構築・運用支援
■危機管理対応(契約書の緊急条項修正、事業継続計画(BCP)立案支援、取引先・規制当局対応)
■社内規程やマニュアルへの法務反映
③その他業務
■海外事業関連(英文契約書の作成・レビュー・交渉サポート)
■海外弁護士との連携・折衝
■事業戦略の法的支援(M&A、業務提携、出資、新規事業のリーガルリスク検討・助言)
また、会社理解や組織横断的な活動にも積極的に参加いただきます。
・社内会議やイベントの企画・運営支援
・部署横断プロジェクト参画(業務改善、新規施策立案など)
・他部署・グループ会社との連携による会社全体の理解促進・関係構築
【変更の範囲】会社の定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 650万円~800万円
業界初の投資事業を行う大手子会社にて法務を募集
JOB 番号:223133
- ポジション名
- 法務部アシスタント〜アソシエイト※残業少な目
- 仕事内容
- ■契約法務
・各種契約書(和英)のレビュー/ドラフト、NDA等契約書の定型フォーマット雛形管理
■ファンド・投資関連法務
・投資案件の法的デューデリジェンスの支援
・投資委員会事務局補佐、LPA(投資事業有限責任組合契約)の管理
・QII(適格機関投資家等特例業者等)に関する法的対応
■コンプライアンス
・規程の整備・改定補助、遵守状況モニタリング
・定期検査・コンプライアンス教育の実施補助
■ガバナンス・機関運営
・取締役会・株主総会資料の作成補助、議事録作成
・内部監査の補助
■規程・マニュアル/情報管理
・社内規程・マニュアルの改定支援
■社内稟議・承認プロセス運用
・案件稟議・押印/電子署名フローの実務運用
・関連証憑の整備・保存
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 330万円~870万円
【法務・総務マネージャー/東証プライムグループ企業】リモート週2回/ホテル予約サイト運営
JOB 番号:223145
- ポジション名
- 法務・総務マネージャー/リモート週2回・フレックス【東証プライム上場・じげんグループ傘下】※1991年創業/日本最大級・旅行会社向けホテル予約サイトの運営企業
- 仕事内容
- ■法務業務
・契約書(国内外取引、業務提携、M&A関連など※和文・英文)のドラフト作成、レビュー、交渉支援
・新規サービス・事業スキームに関するリーガルリサーチ、規制対応方針の策定
・事業部門からの法律相談対応
・M&Aに伴うPMI管理
・Pマークの運用、規程管理、更新管理
・旅行業法の運営・更新管理
・全社的内部統制の対応
・外部法律事務所や専門家との連携・マネジメント
■総務業務
・総務業務全般(社内イントラ更新、修繕関連、防火防災関連、購買関連、郵便、電話受付など)
・管理業務全般(社内規程管理、改定対応、備品、契約書、商標など)
・株主総会・取締役会・執行役員会の事務局運営
・各種保険管理(個人情報漏洩保険、損害保険、火災保険、各種旅行系の保険など)
・社内の安全衛生・防災体制の整備、オフィス環境の維持管理
・管理部門全体の業務改善、仕組み化、体制強化への関与
・将来的な組織拡大を見据えたメンバー育成、マネジメント
《業務範囲について》
※雇入れ直後:上記参照
※変更の範囲:当社における各種業務全般 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 708万円~900万円
JOB 番号:223160
- ポジション名
- <シニア歓迎>コンプライアンス室 責任者/リモート可
- 仕事内容
- - 全社コンプライアンス戦略の立案・推進
- コンプライアンス規程・社内ルールの策定・改定
- モニタリング・内部監査計画の立案および実行
- 不正・苦情対応フローの整備および対応
- 社員向けコンプライアンス研修の企画・運営
- 関係当局(金融庁など)への対応・報告書作成
- 他部門(法務・人事・リスク管理等)との横断的な連携
- コンプライアンス室スタッフのマネジメント
【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 600万円~1,000万円
大手商社グループよりコンプライアンス担当 ※リーダー候補求人です!
JOB 番号:223187
- ポジション名
- コンプライアンス担当(リーダー候補)/大手商社グループの中核DX企業/成長×働きやすさ◎
- 仕事内容
- <職務内容>※ご経験によって兼任の可能性あり
1.業法担当(リーダー候補)
下請法・建業法・派遣法等々の業法について、現場管理・改善指導・教育研修・問い合わせ対応・届出といった業務を担っていただきます。
(全ての業法を担当するのではなく、ご経験に応じて担当分野を決定します)
2.内部通報担当(リーダー候補)
従業員から社内外の窓口に通報された報告や相談に対し、調査・ヒアリング・書面作成を担っていただきます。いずれも複数名で担当しますので、まずはサポートから始めていただきます。
※変更の範囲:会社の定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 523万円~804万円
社会貢献性の高い医療分野で成長を続けるベンチャー企業より、財務経理部長の募集です。※英語必須
JOB 番号:223197
マネジメント
英語を活かす
- ポジション名
- 経理財務部長※財務中心にお任せ/英語使用有/フレックス有
- 仕事内容
- ■財務戦略の立案・推進(財務分析、業績計画、着地予測など)
■資金管理(資金予測、資金運用、資金繰り、資金調達など)
■子会社管理(国内・海外子会社の資金管理、経費管理、送金管理など)
■補助金・助成金等対応(予算等の試算、資料作成の取りまとめ、運営団体対応など)
■契約業務(国内・海外取引開始時の契約交渉、契約書チェック・作成、締結手配など)
■取締役会資料作成(累計・推移の分析、試算表のサマリー、海外子会社会議のアジェンダなど)
■株主総会対応(年次決算取りまとめ、招集通知・事業報告書チェックなど)
■部課員のマネジメント
■その他関連業務
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 神奈川県
- 想定年収
- 840万円~960万円
創業70年以上の歴史を誇る東証プライム上場の貿易商社から法務の募集!
JOB 番号:223305
- ポジション名
- 法務/プライム上場企業/安定性◎/弁護士複数在籍
- 仕事内容
- ・各種契約書の作成・レビュー
・事業部門からの法務相談対応
・M&A・出資案件における法務DDサポート、契約対応
・新規事業やサービスに関する法的リスクの検討・助言
・紛争・訴訟対応サポート(社外弁護士と社内との調整含む)
・社内規程の整備・改訂
・社内への情報発信・研修実施
【変更の範囲】
会社の定める職務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 850万円~1,250万円
日本を代表するグローバルメーカーのコンプライアンスポジションの募集です。
JOB 番号:223307
- ポジション名
- 【東証プライム上場】コンプライアンス担当~リーダー/大手グローバルメーカー/リモートワーク〇(HQLC_R0010)
- 仕事内容
- ・グローバルの倫理・コンプライアンスリスクのマネジメント、ポリシーの策定・運用と見直し
・倫理・コンプライアンスプログラムや体制のベンチマーキング、ベストプラクティスの研究と展開、継続的改善
・グループ本社におけるリスク管理、ビジネスの支援、研修や啓発、調査
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 800万円~1,200万円
WEB3.0 業界注目のスタートアップでシニア法務を募集!
JOB 番号:223314
- ポジション名
- 法務/エンタメxWeb3.0|プレシリーズCラウンドの資金調達/リモート週3程度可能×フルフレックス
- 仕事内容
- 下記の業務の中から、得意領域に応じてご担当いただく想定でおります。
・各種契約書や規約の作成、レビュー、管理
・社内規程、マニュアル、ひな型等の作成および改訂
・契約プロセスの自動化等の業務効率化のためのフロー構築
・新規事業における法務面からのスキーム検討等
・コンプライアンス施策の企画と実行(研修、委員会運営等など)
・M&A、関係会社の法務業務
・株主総会、取締役会の運営、その他商事法務全般
・海外ビジネス展開における法務業務
・その他法律相談
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 800万円~1,000万円
住宅・車のリペア業界最大手/黒字経営40年/法務責任者の募集です
JOB 番号:223344
- ポジション名
- ※confidential※【法務責任者】リモートワーク/フレックス/裁量◎
- 仕事内容
- 当社は自動車や住宅のキズ直しサービス『トータルリペア』を全国に約1000店舗展開するフランチャイズチェーン本部で、今後3年間で2000店舗展開の実現を目指しています。
このような急拡大に伴い、チェーン全体のリスクコントロールがこれまで以上に重要となるため、
法務の立場から先を見据えたリスク回避やリスク転嫁対策の提案、運用を担っていただける方を募集します。
【主な業務内容】
・契約法務(契約書レビュー・作成、契約締結・管理等)
・リーガルチェック、及び反社チェック
・各種法務に関する相談や質問への対応
・法令改正対応その他法務・コンプライアンス業務
・社内規程の作成・整備・改訂
・法務教育等の施策立案、実行等
・コンプライアンス及びガバナンスに関する社内研修の実施
【変更の範囲:会社の定める業務】 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 600万円~900万円

