東京都の求人検索結果一覧
希望条件の検索結果242 件
企業法務100%、半数が海外案件の法律事務所で弁護士募集
JOB 番号:159628
英語を活かす
- ポジション名
- 弁護士※幅広い修習期の方が対象。時短勤務などの働き方も可能です。
- 仕事内容
- 事務所内の案件は基本的にすべて企業法務となり、下記のような企業法務の様々な分野について携わることが出来ます。また希望に応じて特定の分野の案件を中心にアサインをすることも出来ますし、幅広い分野の案件をアサインすることも出来ますので、ご自身のご希望に柔軟に対応できる環境となります。
<業務分野>
M&A・コーポレート/危機対応・不祥事対応・コンプライアンス/金融レギュレーション・ファイナンス、不動産・J-REIT/事業再生・倒産/紛争解決/労働法/知的財産等
なお事務所案件の約半分程度が国際的な案件なので、英語を使用した業務を行いたいという方の希望にもお応え出来ます。国内案件のみを希望の方も問題ございません。
訴訟紛争対応も案件としては全体の30%ほどございます。
最近の傾向としては知財分野の割合が増えており全体の10~15%を占めます。ファッション、映画、アニメなどのエンタメ関連の業務にご興味がある方にもおすすめです。 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 600万円~1,300万円
能力やパフォーマンス、意欲次第でキャリアを構築することが可能です。
JOB 番号:203761
英語を活かす
- ポジション名
- 【プロジェクト法務部】ドメスティックファイナンスグループ(シニアアソシエイトー~シニアマネージャークラス)
- 仕事内容
- ・主に日本法準拠とするファイナンス案件(一部外国法準拠の国際案件あり)につき、契約書レビュー、法務リスクの洗い出し、法務アドバイス等を行う
∟ファイナンス案件:社債発行、シンジケートローン、信託スキーム付ローン、ISDA等
・弁護士事務所の起用・費用管理業務
【変更の範囲】会社の定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 448万円~1,800万円
【法務】東証プライム上場/社宅・独身寮あり/福利厚生充実/平均年収高
JOB 番号:216665
英語を活かす
- ポジション名
- 法務【業績安定/東証プライム上場企業】時差出勤/リモート可/残業少
- 仕事内容
- 【雇入れ直後】
契約法務業務を中心に、その他法務業務全般に関わっていただきます。
一部総務・庶務業務も行っていただきます。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 550万円~900万円
法務部長候補(~1400万円/フレックス・リモート有/再エネ国内大手)
JOB 番号:217385
マネジメント
英語を活かす
- ポジション名
- 法務部長候補(~1500万円/フレックス・リモート有/再エネ国内大手)
- 仕事内容
- ■下記の部門業務の統括
(1) 国内及び海外における再生可能エネルギー設備の開発、建設、操業に係る法的アドバイス、契約交渉支援(自主開発及び資本参加(M&A))
(2) (1)の案件投資審査における、法務リスクチェック、契約審査
(3) グループコンプライアンス(体制づくり、社内部門による活動の主導、教育、違反対応)
(4) コーポレート法務(会社法、電気事業法、労働法)
(5) 海外法務チーム(サンディエゴ・アムステルダム)との連携
(6) 訴訟・仲裁対応
※契約書の比率:和文7割・英文3割
【変更の範囲】会社の定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 1,180万円~1,500万円
【東証プライム市場上場】世界トップクラスのシェア/グローバル上場メーカーで知的財産求人!
JOB 番号:204701
英語を活かす
- ポジション名
- ※知財担当【空調業界世界トップメーカー、ダイキン!(知財契約)・個人裁量◎・海外折衝有】
- 仕事内容
- 下記業務をご担当いただきます。
(ご本人の経験/適性に応じて、担当業務を相談・決定させていただきます。)
・社外協創(大学や研究機関、IoTや半導体関連のベンチャー、企業)や半導体関連における知財契約への相談対応
‐将来の事業に有用な知財契約のスキームの構築を推進していただきます。
‐相談を受けた契約に対応するだけではなく、各プロジェクトに参画し、社内外の関係者と協力しながら、事業を加速する知財契約のスキームを提案し、実現に向け推進していただきます。
■使用ツール:調査ツール:PatentSQUARE、Orbit 等
■ポジション・立場:将来、管理職(基幹職)を目指すメンバー層~中堅社員
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都 大阪府
- 想定年収
- 500万円~900万円
【法務担当(第2新卒可)】プライム上場/グローバルイノベーションカンパニー/資本金4千億
JOB 番号:218622
未経験OK
英語を活かす
- ポジション名
- 法務担当※第二新卒歓迎!国内大手グループ企業/残業月10h程度
- 仕事内容
- ■以下の業務をお任せいたします。
- 契約書レビュー、法律顧問
- プロジェクトチームとの法的分析と研究
- 新製品・新サービスのスキーム検討
- 利用規約、プライバシーポリシー
- 訴訟および紛争処理
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 500万円~600万円
【法務/管理職候補】知名度抜群のエンターテインメント企業/海外展開
JOB 番号:195756
マネジメント
英語を活かす
- ポジション名
- 法務(管理職候補)◆大手ゲーム・エンタメ事業/フレックス◎/年間休日125日
- 仕事内容
- ■法のプロフェッショナルとして事業部門と並走しながらアドバイスや支援を行い、幅広く事業展開する当社の取り組みを支えていただきます。同時に、法の側面から事業拡大をサポートするメンバーの育成やマネジメントにも携わっていただきます。
・多様な商品・サービスを幅広いお客様に向け、ワールドワイドで提供している当社で、法のプロフェッショナルとして、下記の実務やそれに関わるメンバーの育成にも携わっていただきます。
・国内/海外取引先との契約書作成及び契約交渉
(ゲーム開発その他各種業務委託契約、共同事業契約、ライセンス契約、売買契約、秘密保持契約など)
・社員及びグループ会社への国内外の法務相談対応(プライバシー法、景表法、特商法、下請法、独禁法、消費者契約法、知財クリアランス、esportsほか)
・法令遵守のための社内方針やガイドライン作成
・社員向けセミナー
・外部弁護士との調整
・業界団体との調整
■魅力ややりがい、身につけられるスキル・経験
当社ではチームワークを重視しています。関係者を巻き込みながら課題を解決する能力やエンターテインメント業界の最先端の法律の知見や経験を得ることができる環境です。
また、法務実務に関わるメンバーのマネジメントでエンターテインメント事業における次世代育成につなげることもできます。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 900万円~1,200万円
【御茶ノ水・伏見】法務◆国内事業企画担当◆弁護士多数所属のグローバル企業
JOB 番号:222060
英語を活かす
- ポジション名
- 法務担当◆コネクティッドサービス
- 仕事内容
- 法務・コンプライアンス室のミッションは、モビリティ、コネクティッド事業を適法に事業化するため、担当事業部門のパートナーとして、サービス企画・サービス運用・システム開発等をリーガル面で支援することです。中長期経営計画に基づく事業戦略に沿った、新たなモビリティ、コネクティッド事業の創出について、事業部門と一緒になって考え、法務領域でのサポートを行います。
また、社内のコンプライアンス体制の構築やコンプライアンス関連教育の実施等のコンプライアンス関連業務、商標・特許の出願登録や知財分野への相談対応といったIP関連業務、も担当しています。
法務の方には、会社での法務業務全般をお任せします。
【具体的には】
・事業企画等プロジェクトのリーガル面での支援
・社内各部からの法務相談への対応
・契約書、利用規約の作成、精査
・社内のコンプライアンス体制の構築
・コンプライアンス関連教育の実施
・株主総会/取締役会/監査役会事務局
・常勤監査役による本社監査のサポート など
【求める人物像】
・事業部門のパートナーとして、当事者意識をもって一緒に考えることができる方
・関係各部やステークホルダーと円滑にコミュニケーションをとり課題解決ができる方
・ソロワークにもチームワークにも対応できる方
・常に向上心を持って新しいことを学び続ける方
・主体的に行動できる方
【変更の範囲】 なし - 勤務地
- 東京都 愛知県
- 想定年収
- 680万円~1,080万円
プライム上場グローバルメーカーの法務総務求人です!
JOB 番号:168082
英語を活かす
- ポジション名
- 法務※プライム上場/業績◎/ニッチトップのグローバルメーカー【弁護士歓迎】
- 仕事内容
- その方の能力に応じ、企業法務(国内・国外)と総務業務全般をお任せします。具体的には、下記のとおり。
◇企業法務:海外事業展開、M&A等プロジェクトに関する法的支援、個別法務相談、契約書の審査・作成、法務トラブル・訴訟対応等
◇法務監査、社内法務啓蒙活動:国内外事業所への出張監査、社内研修の企画
◇株式・総務文書:株主総会対応、社規制定、文書管理
◇コンプライアンス・リスクマネジメント:相談デスク、特防、海外リスクマネジメント
◇庶務・渉外、不動産、その他
※将来の幹部候補としてご活躍を頂ける方を期待したポジションです。
※当面は上記業務をメインに担当して頂きますが、将来的にはその方の能力を活かせる範囲でジョブローテーションが発生する可能性があります。
【現状の契約書の本数など】
(1)契約書の本数:6~7件/月_担当者が主に担当し業務量に応じて管理職がバックアップにはいる。
(2) 英文契約の割合:30~40%
(3)0→1でつくる契約本数:現状ほぼ0件/月
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 450万円~790万円
<弁護士対象>法務/業界最大手のクレジットカード会社/ハイブリッド勤務可/福利厚生◎
JOB 番号:198793
英語を活かす
- ポジション名
- <弁護士限定>法務・コンプライアンス◆リモートワーク制度有/充実した福利厚生/ワークライフバランス◎
- 仕事内容
- ・新規ビジネス創出のために必要な法令調査、事業スキーム検討、法的リスクの分析、契約書作成支援
・既存ビジネスに関する法改正動向調査、法的リスクの分析、対策の提案、関連部調整
・社内及びグループ会社向けの情報発信及び研修
・コンプライアンスプログラムの構築・運用
・有事対応
※今回、応募者のご経験の強みやご志向性によって、担当業務を決定させていただきます。
【変更の範囲】
会社が定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 580万円~1,030万円
法務担当/業界最大手のクレジットカード会社/ハイブリッド勤務可/福利厚生◎
JOB 番号:198795
英語を活かす
- ポジション名
- 法務・コンプライアンス担当◆リモートワーク制度有/充実した福利厚生/ワークライフバランス◎
- 仕事内容
- ・事業構築・業務設計に関する法務支援(契約書レビュー、法的リスクの検証と対応支援等)
・各種業法・規制の調査および対応(割賦販売法、資金決済法、犯罪収益移転防止法等)
・社内及びグループ会社向けの情報発信及び研修
・コンプライアンスプログラムの構築・運用
・有事対応
※今回、応募者のご経験の強みやご志向性によって、担当業務を決定させていただきます。
【変更の範囲】
会社が定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 580万円~1,030万円
\複合機業界トップクラス/グローバル法務※リスクマネジメント担当者/リモートフレックス
JOB 番号:217308
マネジメント
英語を活かす
- ポジション名
- 法務シニアクラス(AI・サイバーセキュリティ・グローバルM&A)/東証プライム上場/充実の福利厚生/在宅勤務可能
- 仕事内容
- ・デジタルサービス事業(AI、セキュリティ、データ利活用等)の法務対応
・グローバルM&Aや新規商材立ち上げ支援(法務視点からのプロジェクトリード)
・緊急度・機密性の高い契約交渉(英文含む、1人あたり月10~20件対応)
・海外拠点・弁護士との英語でのやり取り
・メンバーの契約レビュー・育成
【変更の範囲】
※会社の定める職務の範囲で今後変更となる可能性があります - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 1,200万円~1,400万円
業界大手企業の法務Mgrクラス求人
JOB 番号:220607
英語を活かす
- ポジション名
- 法務(Mgrクラス以上を想定) ※ITも含めた多岐にわたる事業を展開、法務の業務範囲も幅広いです/ワークライフバランス◎、リモートワーク可、フレックス有
- 仕事内容
- 下記の業務の中から、遂行できるものを行っていただきます。
<具体的な業務>
・契約審査、作成(国内、海外)
・コンプライアンス対応
・トラブル対応
・社内各部署からの法律相談対応
・業務改革(リーガルテックの導入、推進など)
・海外進出支援
・M&A支援、PMI
※(株)グリーンハウスをはじめ、グループ全社の法務機能を担っており、各社が幅広い業態を展開し様々な職務に取り組んでいるためキャリアを積むには魅力的な環境にあります。
【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 800万円~1,000万円
【英語×契約審査】/グローバル事業を支える戦略法務ポジション|在宅可・上場企業
JOB 番号:213002
英語を活かす
- ポジション名
- 【英語×契約審査】/グローバル事業を支える戦略法務ポジション|在宅可・上場企業
- 仕事内容
- 【求人概要】
当社は、インターネットビジネスを主事業とし、常に時代の先を読み、「日本初」の数々のプロジェクトを生み出し続けてきました。
プラットフォームソリューション(決済・マーケティング事業)、グローバル投資インキュベーション(投資事業)、ロングタームインキュベーション(中長期戦略事業)の3つのセグメントから成り立っております。
今回の求⼈は、上記の領域から成る事業を支える法務部の海外法務担当者として、海外企業との契約書の審査や作成をメインに担当頂く予定のポジションです。事業展開が多様かつ迅速に変化しているため、スピード感を持って会社規模の拡大や変化に応えられる体制を強化するため、新しいメンバーの採用をすることとなりました。
【コーポレート本部 法務部について】
国内外を問わず、当社グループにリーガルサービスを提供しております。
各種契約書作成・チェック・審査・修正等の法務サポート、折衝・交渉業務、法令調査、海外子会社の法務業務サポート等、法務全般に関わる業務を担っております。
【求人内容詳細】
法務部にて、下記業務をご担当いただきます。
【業務内容】
具体的な仕事内容は下記の通りです。
法務部にて下記業務を担当していただきます。
1. 契約書審査
・契約書(英文契約・和文)のレビュー
・NDAや業務委託契約書等の契約書の作成・審査
※国内契約審査も兼務しており、ご経験によって適宜、業務割合を検討いたします
2.新規事業の法務相談
・民法、下請法、個人情報保護法等、通常の取引契約(主にBtoBを想定)に関する事業部門からの法務相談への対応
・紛争対応等(訴訟等を含む)
3.商事法務
・主にグループ会社の取締役会、株主総会等の事務局対応
【ミッション】
・国内外の各領域のビジネスが拡⼤している中、スピード感と⾼い専⾨性をもって事業側の要望に応えられる体制を構築することがミッションです。
【ポジション・この仕事の魅力】
・成長中の決済事業や、その他新規事業において、 新しいビジネスを生み出し育てていくための法務業務に関わることができます 。
・経営陣や現場の事業部門が近く、ベンチャー企業としてのスピード感を実感しながらも、IT業界の中では業歴も長く、東証プライム上場企業としての安定性や事業基盤を有しているため、ITビジネスや技術に関する知見も身に着けながら、 IT法務・戦略法務のプロフェッショナルとして成長してくことができる 環境です。
<入社後に関して>
【入社後フォロー】
■OJT
入社後、上司や同僚社員と一緒に並走しながら担当業務や業務知識を吸収していただきます。そして数か月を目安に、一人で業務をリードいただくことを想定しています。
【キャリアパス】
ゆくゆくは、マネジメントに携わることもできます。
また年1回の社内公募制度を利用して、他事業部への異動など幅広くキャリアを形成することも可能です。
【変更の範囲】会社が定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 800万円~950万円
コーポレート部長/法務経験者歓迎/成長期待の高い開発型ベンチャー(東証グロース上場)/~1200万
JOB 番号:209050
マネジメント
英語を活かす
- ポジション名
- コーポレート部長候補【グロース上場/定年65歳/役職定年なし/世界で初めて上場したドローン専業メーカー】
- 仕事内容
- 経営管理ユニット内のコーポレート部門部長職ポジションです。
法務領域についてはプレイングマネージャーとしてご活躍いただきます。
・コーポレート部門(総務・労務・知財)のメンバーマネジメント
・契約書レビュー・ドラフトとそれに伴う社内コミュニケーション
(担当する契約書の英文:和文の割合は2:8程度)
・株主総会対応、登記手続き等のコーポレート法務
・海外法規制調査
・その他、社内における法務相談対応
・知財(主に特許)発掘、出願、管理
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 800万円~1,200万円

